投稿一覧に戻る
山の隠れ家の掲示板
-
11362
>>11361
Part2
Bランク
・3.ローシャムパーク・・力強いフットワークでグイグイ坂を上るところは印象的、前半飛ばした分最後はバタバタ感があったけれど
・10.リビアングラス・・リズムを確かめるような軽い追い切りで、強く追われていないのがきがかりだ
・12.メイショウダバル・・多少、気持ちが先走るような動き、ただ動きも気相乗りもまずまず
・16.ショウナンラプンタ・・脚さばき、気合い、反応など合格点ではあるがあと1つ何かが足りないような感だが
Cランク
・4.プラダリア
・5.チャックネイト
・6.ボルドグフーシュ
・7.ジャスティンパレス
・8.シュバリエローズ
・14.ジューンテイク
おっは~!
寝不足だよ~、昨夜は深夜3時過ぎまでベッドの上で胡坐をかいて、宝塚の最終追い切りビデオを一気に見てしまった。
逆に、最後は頭がボーっと(老齢だから、いつもだけどね)してしまった。
出走馬の出来に差がある気がした、半分寝ていたのかな?
最終追切が最高に素晴らしまったのが2頭。
Sランク
・2.ドゥレッツァ・・単走で折り合って気負いがなくノビノビとした脚質でゴールまで一貫して乗り手の指示に瞬時に従い、時計は決して早くはなかったが、終始、気持ちよさげに走り抜けた。
Aランク
・1.ベラジオオペラ・・全体を通じて力強さが前面に出た動き、バランスもよく、力みもなく素直に乗り手の指示に従っていた
・9.ヨーホーレイク・・舌を出していたのが気になったが、集中力は問題なく、脚色も際立っていた、7歳になって京都記念勝ち、大阪杯3着と素晴らしい成績を残しているが、今がピークの出来のような印象
・11.ソールオリエンス・・最近、追いきりで集中できていない印象があったのだが、今回は集中力、我慢、リズミカルな脚さばきと久しぶりにソールオリエンスらしい動きを見せていた
・13.アーバンシック・・1週前同様強めに追われることはなく、息遣いを確かめながら折り合いに重点を置かれていた、全体にストライドを効かせた動きはよかった
・15.ロードデルレイ・・リズミカルな脚色で気負いがないが前向きな姿勢が感じられる、
・17.レガレイラ・・・骨折明け初戦が気がかり、3頭併せでノンビリ乗り手の指示を待ち、軽く促されると一気に加速、フォーム、身のこなし、加速も合格点
投資の参考になりましたか?