掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
11379(最新)
そう言えば…
例のチャンネルの銭◯氏。
頭はメイショウでヒモの二頭目にジャスティン挙げてましたよ〜
丸ノリすれば良かったです…😅 -
11378
やっぱり4歳馬だったね。
同じ4歳でも牝馬の方に行っちゃったからな。
でも、やっぱり武は上手いね。
メイショウタバル、初乗りでこのメンバー相手に逃げ切れるんだから。
最近、この馬は、勝つか、2桁の惨敗かという馬を3馬身差をつけて勝たすんだから。
さ~て、春のGⅠシリーズも終わり。
お疲れさまでした。 -
11377
あれ?
なんで取ってないんだ?
簡単なレースだったのになぁ -
11376
残念だったね~
3着の馬のゼッケン「17」に見えて、そのまま~!
カミさんから、当たったのって言われて、間違いたって言ったら、
何年やっているのってバカにされた。
ジャスティンパレスとは前にも1回あるんだよな、
意地悪な馬だよ、私と同じ誕生日なのに。 -
11375
忘れてた。
昨晩、5.チャックネイトの1頭軸の3連複も買っていたんだ。 -
11374
この間の東京ダービーの資金があるので、気になる馬をヒモで追加してたらとりとめのない馬券になってしまった。
一応、すべて3連複にした結果、2と17がどちらかがこなければ😢ってこと。
両方来てくれれば、可能性はたかくなるけれど・・・・。 -
11373
決めました。
3着までならということで軸はレガちゃん。
外が伸びているようですしね。
三連複
17ー9、11、12、13、16のボックス
馬連
12ー2、9、11、13、16、17
ま、ダメでしょう(笑) -
11372
パドック
レガちゃん、馬体がふっくらしている。牝馬はふっくらしている方がいい。
内の2頭と大外のレガちゃんがいいね。
人気薄では、アーバンかな・・・。 -
11371
ヨーホーが一番綺麗に見えましたな〜
あと、リビアン?良く見えました…😅
レガちゃんも良いけど2番人気かー -
11370
馬場が悪い前提で予想をしていたんだけれど、どんどん回復しているみたいだね。
そうなると、ちょっとソールは・・・・・。
やっぱり、内枠のドゥレッツァかな~
まあ、パドック次第かな。 -
11369
追切からは「ソールオリエンス」が一時の不調を脱したように感じたけどね。
ペースに応じてどんな競馬もできるし、松山の腕の見せ所ってとこで・・・・。
人気の高い馬では距離でロードカナリアの2頭を軽視している。 -
11368
ヨーホーは、年齢から除外した。
7歳といっても出走数は少ないから馬体は若いかもだけど・・・・。
7歳馬は2006年ディープインパクトが勝った宝塚記念で2,3着に7歳馬のナリタセンチュリー、バランスオブゲームが入ってから、20年近く3着内がないので、年齢で除外、勿論、騎手もあるけれど。
このメンバーで5番人気も嫌う原因、もっと人気がなければ・・・・・。 -
11367
こんにちは〜
昨日は本業が忙し過ぎました〜
ありがたいことです♪
下でヨーホーの名前が出てて喜んでいたのですが、買い目から消えちゃってますね…
実は、軸を悩んでおりまして、
メイショウ、レガちゃん、ヨーホーの3頭で悩んでおりました。
メイショウは玉砕?とか
レガちゃんは休養明け?とか
ヨーホー、確かに安定してますが、騎手がコイさんが嫌いだしな〜笑
とか。
それと直近の菊花賞馬の評価低すぎじゃね?とか、
ショウナンの最近の安定感もなー、とか。
悩みすぎて選べない状況になっています。
はっきり言えることは、直前で決めきれない時は馬券を取れた試しがないということ。
困ったもんだ… -
11366
好条件の馬
1。重馬場でペースを握れる馬・・・メイショウタバル
2。上記のキングマンボ系の馬・・・ドゥレッツァ、チェックネイト、ローシャムパーク
3。上りのかかる中・長距離レース向きの馬・・・ソールオリエンス、ドゥレッツァ、レガレイラ
不安のある馬
1.距離・・・ベラジオオペラ、ロードレルレイの2頭の父はロードカラノア
特に、ロードレルレイは2200m勝ちはあるが相手関係が楽だった、ベラジオオペラは2200m以上勝ち鞍梨
2.重馬場・・・ジャスティンパレス、ヨーホーレイク
狙い馬:
◎2.ドゥレッツァ
○17.レガレイラ
▲11.ソールオリエンス
△12.メイショウタバル、
△3.ローシャムパーク、
△13.アーバンシック、
△5.チャックネイト・・・安田記念のガイアフォース的な馬?
馬券は、3連複で◎○▲を中心に、広く・薄く。 -
11365
おはよう。
梅雨だね、朝から鬱陶しい空模様で、この時期は気圧変化があるので喘息でなやまされるんだよね。
昨夜、ベッドで春GPレース・宝塚のことを考えて、1つの結論をだしました。
①馬場悪化
②上がりのかかるレースの得意な馬が活躍するだろう
③距離適性
上の3要素を中心に選別することにして、有力各馬の過去データをチェックしたら、
ちょっと面白い馬が浮上してきた。というより、私が宝塚で注視している馬が浮上、
それとまず真っ先に消したような馬が浮き上がったのにはちょっと意外だった。
『馬場悪化』
逃げ馬のペース次第、7,8割「メイショウタバル」の逃げのペースでレース傾向が決まるだろう。「タバル」は馬場状態に関係なく「ため逃げ」などしたことがないから、重でもペースは速そう。
となると、上りの3ハロンはとても34秒台なんて望めない、36秒以上かかるだろう。上りがかかるタフな2000m以上のレースが得意な馬は・・・・。
・ベラジオオペラ、ロードレルレイ、ドゥレッツァ、チェックネイト、ローシャムパーク。
過去の重馬場の中・長距離重賞で上がりのかかるレースに強い馬たちの共通項を調べると、Youtubeで同じようなデータを発見(⌒∇⌒)
牡・牝系に「キングマンボ」で長距離重賞の連対歴を持っている馬が面白い存在に浮上、「ドゥレッツァ、チェックネイト、ローシャムパーク」の3頭が該当。
タフな馬場なら、この3頭は要注意。 -
11364
Part3
最終追切が最高に素晴らしまったのが「と書いていながら、」
Sランクが「2.ドゥレッツァ」1頭の理由は、
「レガレイラ」が骨折明けということで、
最終追切だけの動きでは「S」ランクだったんだけどね。
最近、良いところをがなかった「ソールオリエンス」に動きが戻ってきた。
実績馬だけに、人気がないようならと、前売りをチェックしたら・・・、
何と、現在前売りオッズ「3番人気」、「8倍」もあるから、これから落ちていきそうだけどね。
「2.ドゥレッツァ」が、オッズ4番人気「8.9倍」、このままならいいな。
「9.ヨーホーレイク」7歳馬が活躍しない宝塚なのだけど、ものすごく出来がいい感じがする。今がピークの感じ。まだ13戦だし、馬が若いのだろう。
「ショウナンラプンタ」の11番人気。
追い切り状態がイマイチで、今年になって4戦目、ちょっと疲労がたまっているのかな?
期待していただけに、ちょっと意外だったが、
1/19 G2日経新聞賞(中京)2着、
3/23 G2阪神大賞典(阪神)4着、
5/4 GⅠ天皇賞(京都)3着。
競馬場も違う3場で、G2以上のレース以上のレースで全て掲示板確保。
実に堅実に走っている。強い4歳世代、宝塚記念は8枠が断然好成績。
好条件もあり、狙いごろと思っているので、このままの人気でいてほしい。 -
11362
Part2
Bランク
・3.ローシャムパーク・・力強いフットワークでグイグイ坂を上るところは印象的、前半飛ばした分最後はバタバタ感があったけれど
・10.リビアングラス・・リズムを確かめるような軽い追い切りで、強く追われていないのがきがかりだ
・12.メイショウダバル・・多少、気持ちが先走るような動き、ただ動きも気相乗りもまずまず
・16.ショウナンラプンタ・・脚さばき、気合い、反応など合格点ではあるがあと1つ何かが足りないような感だが
Cランク
・4.プラダリア
・5.チャックネイト
・6.ボルドグフーシュ
・7.ジャスティンパレス
・8.シュバリエローズ
・14.ジューンテイク -
11361
おっは~!
寝不足だよ~、昨夜は深夜3時過ぎまでベッドの上で胡坐をかいて、宝塚の最終追い切りビデオを一気に見てしまった。
逆に、最後は頭がボーっと(老齢だから、いつもだけどね)してしまった。
出走馬の出来に差がある気がした、半分寝ていたのかな?
最終追切が最高に素晴らしまったのが2頭。
Sランク
・2.ドゥレッツァ・・単走で折り合って気負いがなくノビノビとした脚質でゴールまで一貫して乗り手の指示に瞬時に従い、時計は決して早くはなかったが、終始、気持ちよさげに走り抜けた。
Aランク
・1.ベラジオオペラ・・全体を通じて力強さが前面に出た動き、バランスもよく、力みもなく素直に乗り手の指示に従っていた
・9.ヨーホーレイク・・舌を出していたのが気になったが、集中力は問題なく、脚色も際立っていた、7歳になって京都記念勝ち、大阪杯3着と素晴らしい成績を残しているが、今がピークの出来のような印象
・11.ソールオリエンス・・最近、追いきりで集中できていない印象があったのだが、今回は集中力、我慢、リズミカルな脚さばきと久しぶりにソールオリエンスらしい動きを見せていた
・13.アーバンシック・・1週前同様強めに追われることはなく、息遣いを確かめながら折り合いに重点を置かれていた、全体にストライドを効かせた動きはよかった
・15.ロードデルレイ・・リズミカルな脚色で気負いがないが前向きな姿勢が感じられる、
・17.レガレイラ・・・骨折明け初戦が気がかり、3頭併せでノンビリ乗り手の指示を待ち、軽く促されると一気に加速、フォーム、身のこなし、加速も合格点 -
11360
結果穴党のワタクシ、軸はメイショウにしたくなってきました…
-
11359
その狙いで安田記念も4歳馬中心にしたんです〜
じゃあ、なんでジャンタル買わないんだ?
てのは言いっこなしで〜😅
今週は三連複予定〜
軸はレガちゃんの予定です〜
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ヒマな自営業主の備忘録です。
大人の息抜き場所としてどうぞ。
お酒や音楽、雑談歓迎。
相場については、私がど素人のためお任せします。
投資の参考になりましたか?