新機能のお知らせ
各銘柄ページに新設された「適時開示」タブより、最新の適時開示情報を簡単にご覧いただけるようになりました。
ぜひご利用ください。
【新機能】適時開示情報が閲覧可能に!
ここから本文です
投稿一覧に戻る

シンバイオと愉快な仲間たちの掲示板

おはようございます。
昨日のをもう少し説明しますと、病院は投薬代金を薬価で計算し、処方料やらその他の技術料?を加算し金額を確定させ、加入保険により2割や3割を本人が支払い、残りの金額を国?保険組合?に請求します。
よって、薬価より薬品問屋から病院への納入価格が低ければ低いほど病院の利益が大きくなります。
ただし、昨日も書きましたが、薬価改定時に薬価と病院納入価格に差がありますと、その比率に応じて薬価は引き下げられます。
「魚三層倍、呉服五層倍、花八層倍、薬九層倍、百姓百層倍、坊主丸儲け、按摩掴み取り」
薬九層倍と言われていますように、原価は10分の1程度と言われていましたが、現在ではどうなんでしょう。笑
ただし、薬の開発には膨大な開発コストと時間がかかり、失敗するというリスクも負っていますのでね。