ここから本文です

とある投資家の株式目録の掲示板

  • 2,134
  • 34
  • 2018/10/16 05:53
  • rss

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 現在持たれてる追加金融緩和の思惑について

    2015年10月06日、日銀の金融政策決定会合で現状の金融政策を維持することを賛成8反対1で可決した。おそらく先月と同じように反対したのは金融緩和の毒性を唱える木内議員だと思われる

    同時に物価目標2%まで量的・質的金融緩和を続けると改めて強調した。現在はゆるやかなインフレに向かっているが、日用品が円安によって高くなったとか、消費税増税のよって高くなったとか、日銀の思惑どうりには進んでいないのが現状だ

    しかし企業の業績は伸びており「失敗しているから金融緩和しようぜ」とは言いづらい。2015年10月30日の金融政策決定会合で追加緩和に動くにはシナリオが足りない

    上旬の金融政策決定会合で現状維持を出しておきながら、なにもなしに下旬の金融政策決定会合で追加金融緩和に動くような、年頃の女子高生よりも移り気な黒田たちというのはいささか無理がある

    金融緩和の毒性について。1年に1回も追加金融緩和をする国になると信用を損ねて、国債マーケットに悪影響が出るのではと危惧する

    そして通貨が弱いことに優位性を見てTPPに参加した国に対して悪い印象をもたれる。「話が違うぜ日本さん、通貨レートにこんなインチキするなら、あんな条件で契約しなかったのにさ、次回からは一つ返事で契約せずギリギリまで負けてもらうからな」とか思われると、政治的な付き合いで不利になる可能性がある

    よっておれは今年の10月末の追加金融緩和はないと踏み、次の金融緩和は日本郵政や追加NISA枠が仕込み終わってから、下支えに行うものと思っている

  • [[エスイー(3423)]]が一時ストップ高と大きく値を上げているが四季報が材料らしい。この株、国土強靭化法関連とされ[[小林産業(8077)]]と一緒にむかし買ったが、1単位が高い閑散株なのを嫌気してあまり儲からず売って他の銘柄に乗り換えた気がする。引け後のIRを見てみると[[ライト工業(1926)]]が上方修正をしている。国土強靭化で伸びた会社って結局は東北の大手という結論だな

    あの頃は[[不動テトラ(1813)]]も人気だったけど、テトラポッドは消波ブロックだから津波が止まるから作りまくるだろうなど、すごい思惑だったな。あの頃は般若の会もまだ逮捕されてなかったから、空売りで挟み込んでそれっぽい踏み上げ相場を作ってた気がするな

    建設でいえば[[錢高組(1811)]]も大上げしているな。これはリニア鉄道の最大のトンネルを[[大成建設(1801)]]、佐藤工業(非上場)と一緒に共同受注したことの蒸し返しみたい。ちゃんと大手の[[大成建設(1801)]]も上値を追ってるのがいい感じだな

    [[ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)]]のストップ高は次世代LSIの製品化。任天堂の次世代ゲーム機とかに採用されたら面白そうだな。ソニーのPlayStation VRの関連銘柄もそろそろ欲しいところ

    [[データ・アプリケーション(3848)]]の材料は2016年の電力自由化らしい。今度の相場は分かりやすいクリーンエネルギー発電関連よりも、スマートグリッド(次世代電力網)やコージェネシステムやマイクロガスタービンなんかが上がるかもしれないな

    クリーンエネルギーで言うと、太陽光は群馬の突風による施設破壊や鬼怒川氾濫のソーラーパネル犯人説で、自然災害への耐性が気になるところだ。[[ソフトバンクグループ(9984)]]の北海道にメガソーラーを作った後の野心高いメガソーラープロジェクトも全然言わんようになってきたし課題が露出したかな

    塩漬…ゴホッゴホッ。じゃなかった、鬼ホールドしていた株で[[日本エマージェンシーアシスタンス(6063)]]の急動意が気になる。海外者向け医療アシスタンスの円高恩恵を材料視したものか、四季報を意識したものか、スパーテント社提携記念セミナーを意識したものか、今後飛躍的に伸びる会社と思うので休みの日にでも理由を書こうかな

  • 2015年10月13日火曜日

    日経平均18,234.74 前日比-203.93(-1.11%)

    連休中のダウの続伸にも関わらず、どうしてこうも地合いが悪いのか首を傾げる。円高と日経平均寄与度の一番高い[[ファーストリテイリング(9983)]]が下に振らされているのがネックとなっているのか

    木曜日の意味の分からない下げと[[ファーストリテイリング(9983)]]の行き詰った決算。それでも金曜日は素直に上げたところを見るとさほど荒れた相場という空気も感じない

    [[ジェイコムホールディングス(2462)]]のストップ高。純利益550%の伸びは業績好調もあるし、[[サクセスホールディングス(6065)]]をTOBで子会社化したことによる3.1億円が効いてきた。金余り企業め、保育所の覇権を目指して良い買い物をしたな

    昨日の新聞の一面に政府がIoTに注力するというテーマが出ていた。格安無線モジュールの[[アプリックスIPホールディングス(3727)]]、[[ネクスグループ(6634)]]がそれを受けて急動意した格好。「無材料上げに良い思い出が無い」とかコメントされてるし、材料は連休明けの新聞で報じるようにしないとな…

    O2Oやクラウドソージング関係が活況で[[デザインワン・ジャパン(6048)]]や[[リアルワールド(3691)]]や[[クラウドワークス(3900)]]が大幅高。[[アライドアーキテクツ(6081)]]はこんな地合いでもすっとこ上がらん。さすが逆テンバガー銘柄は格が違うな

    [[デザインワン・ジャパン(6048)]]は売上高に対する利益率が良い。そういう点では[[エンカレッジ・テクノロジ(3682)]]と同じような株だが、2016年にさらに売上高を増やす販路が見つかっているようで、よりよさ気だ

    [[日本抵抗器製作所(6977)]]は良い跳ねっぷりだな。昭和の仕手さん80円から200円までぐらいの時価総額低位を跳ねさせるの好きなんね

    こういう株では[[夢みつけ隊(2673)]]とか[[天昇電気工業(6776)]]とか跳ねてた2012年の東証2部ボロ株祭り面白かったな。地合いも手詰まりだったので提灯もつきやすく、チャートが良さそうなのはなんでも跳ねた。最近音沙汰なかったので[[東京カソード研究所(6868)]]の倒産で致命傷を負ったのかと思ってたぜ

  • 下げのところで。

    [[くらコーポレーション(2695)]]が値を崩してきたのは「TPP 回転寿司チェーン 米国産コメの利用検討」もというNHKニュースが影響しているらしい。魚は海外産でも文句を言わず食っているのに、食べてもない米の味を予想してブランド力の低下と言うのは、いささか飛躍しすぎている気がする

    しかし[[くらコーポレーション(2695)]]の売りには賛成だ。2015年09月04日金曜日から売りで注目していた。どういう理由か詳細を書く

    >[[くらコーポレーション(2695)]](くら寿司)が決算を好感して大幅高だが、5月から、うなぎの販売に注力し、ネット販売でもうなぎの蒲焼きを売り上げ、うなぎの販売額で過去最高と書いてある。絶滅危惧種のうなぎを食べるのを煽って増益とは良くないし、来年度にうなぎの漁獲量が激減すると減益必須なので信用売り候補でマークしておこう。シャリカレーや赤鶏ゆずうどんが好評なのは良いと思うが、てめぇ寿司屋じゃなかったのか

    今年たまたまうなぎが豊漁だったのは、平成21年と同じくエルニーニョ現象に起点する海水の温度が原因の海洋気候の変化によるもの。何の施策もしていないのに増えるはずがない。来期はうなぎ増益が剥がれると読む

    そしてGMSの不信から始まった巣ごもり消費の拡大による実売店の不調。これがもうすぐ外食産業にも鉾を下ろすだろう。着ていく服が売れてないのに、熱心に外食に行くというのはおかしい話だぜ

    来年度の[[くらコーポレーション(2695)]]で気をつけておきたいのは、なまず丼のようなチャレンジ商品を開発しないかという点だな。アピール性の強い新商品を開発するのがうまいので、うなぎ丼のリバウンドをひっくり返せる新製品には注意を払いたい

    値下がり率上位の[[コメ兵(2780)]]、[[松屋(8237)]]といい、中国人の爆買いのインバウンドの終焉がささやかれるが、ブランド物としてなんか違う気がする。変な話だが中国ショックで影響を受けたのは、日経平均が2000円売られて含み益が減り嫌気している日本の富豪層じゃねーか。株がお小遣をくれると言いながら、不労働所得と使っていた遊びのカネが中国ショックで水を差された感じがするな

    気になる所では下げの名証祭り。高かい離率(25日・マイナス)で、かい離率マイナスが5%を超える銘柄が50銘柄もある

  • 人工合成蜘蛛糸「QMONOS」

    [[ゴールドウイン(8111)]]の材料「QMONOS」は人工合成蜘蛛の糸による新繊維

    資源枯渇の心配がなく、強度は鋼鉄の4倍、伸縮性はナイロンを上回り、300度を超える耐熱性を持つことがウリ文句

    初年度年産10トン規模の生産が視野に入っているようで供給問題はクリアされており、来年販売開始ということで完成しない不安もない。繊維の特性に嘘偽りないかは来年買って試してみると納得がいくという点でセルロースナノファイバーを追える完成度ということができ、競争力と採算性のある価格であるかが注目される

    釣り糸を見る限り、強度と伸縮性は光と影で、ナイロンは伸縮性に長け、PEは強度に長ける。QMONOSは柔らかいトラウトロッドにも採用できる細くて切れにくい糸になり得ると考えられる。そんなのあるなら釣り糸に欲しい。低コストで製造できるならば釣り糸にしてしまうと良い。たんぱく質ということでラインブレイクの時も環境を汚さないしな

    防弾チョッキの繊維の6倍の強度みたいだが、スポーツウェアとして防弾チョッキのようなものが求められるのは狩猟ぐらいで、オーバースペックな高いだけのスポーツウェアがあっても買いたいものではない。採算の悪い商材である場合ゴールドウィン社とのシナジーは薄い

    一番気になるところで。[[ゴールドウイン(8111)]]が出資したのは、10日前の2015年09月30日。これは前々からワシが育てたと胸をはって言える状況ではない。上がっておかしくないのは販路が拡大したスパイバー社の株価であり、[[ゴールドウイン(8111)]]は上がったことがおかしいのだが、これはスパイバー社が上場する際に株券を引き受けて大金持ちになるのではないかと思惑で見る

  • 2015年10月09日金曜日
    日経平均18,438.67円 前日比+297.50(+1.64%)

    イオンとセブン&アイ いずれも総合スーパー事業で衣料品などの販売不振により赤字だそう。総合スーパーは株式市場ではGMSという略語も。GMSでは[[イズミ(8273)]]だけが孤軍奮闘していて「イオンは精進が足らんから売れん、売れないプライベートブランドはやめて他社のブランド売れ」などと東洋経済オンラインの煽りが始まっているが、[[イズミ(8273)]]もちょっと儲かってるだけでそんな凄い会社じゃない感じがする。小売全体が冴えない印象を受ける

    [[ピックルスコーポレーション(2925)]]の大上げはおそらくセブン&アイのコンビニ事業の堅調さを好感してのもの。ピクルス=漬物。ご飯がススムブランドで漬物を展開している会社らしい

    [[レナウン(3606)]]の大上げは決算期待と言われているが、衣服の売り上げ不振で[[ファーストリテイリング(9983)]]が値下がり4位、総合スーパーが衣服が売れず大赤字の時に、連続減益企業に決算を期待するだろうか??

    [[宮入バルブ製作所(6495)]]は[[日本郵船(9101)]]が建造を進めていた日本初のLNG(液化天然ガス)燃料船「魁」にLNG低温弁が採用されたことで大上げ

    値上がり率上位・[[ジェクシード(3719)]]は時価総額低位オラクル系のERPコンサルで毎年赤字で配当0で売上高も減り続けている。チャートが良いとか言われて上がるけど、JASDAQの時価総額低位で、業績右肩下がりで何もなしに上がるなんて、まぁ仕手なんだろうな。チャイナショックの暴落後、一時期は変な株も上がらなくなったが、お元気だったようでなにより

    値上がり率上位の[[オートウェーブ(2666)]]も仕手株。今年は仕手株かどうかは知らないけど、材料無しで業績絶不調で売上高も減っていて[[ジェクシード(3719)]]と一緒の日、JASDAQ時価総額低位100円前半で吹き上げるなんて、仕手以外の理由でなにがあるだろうか?

    [[ゴールドウイン(8111)]]が上げたのは、出資先のスパイバー社が自社開発した人工合成クモ糸素材「クモノス」を使い、アウタージャケットを共同開発したから。セルロースナノファイバーに続く次世代繊維の可能性なのかもしれない

  • 引け後のIR、アニメ・ゲームグッズ小売の[[ブロッコリー(2706)]]が最近の業績動向を踏まえ配当を下方修正。アニメは血界戦線しか当たってない今年で、比較的女性向けのアニメイトはともかく、とらのあなも辛いだろうし、[[カドカワ(9468)]]、[[日本一ソフトウェア(3851)]]、[[まんだらけ(2652)]]などが有力商材の不作を危ぶまれるところ

    [[ランド(8918)]]の売上高15億が一転して300万の業績予想はぶっ飛んでいるな。東証一部上場の不動産のくせに赤字バイオの[[スリー・ディー・マトリックス(7777)]]も真っ青だな。倒産や株式統合するならお早めに。山水電気(6793)化して値上がり値下がり率で目障りにならないかが危惧される

    [[原弘産(8894)]]の下方修正も倒産への引導を思わす致命傷。疑義銘柄でこの下方修正だと助かるか難しい。B・N・Fが大株主に踊りでたということで大きく上がったのが最後の爆上げ。この株、10年前の風力発電相場で5000円ぐらいしてたんだ。[[ランド(8918)]]も[[原弘産(8894)]]も逆ハンドレッドバガー銘柄だ信じられるか?

    [[ANAP(3189)]]はギャルの服だが、上場を許したことが間違いだったと言い切れるような恐ろしい業績が続く。無配のお知らせに「出す必要あるの?」と言いたい。こんなにあったのかよ不良在庫、赤字にブーストかかっており第二の[[雑貨屋ブルドッグ(3331)]]として死相しか見えない。勇者しか買えない銘柄だな

    [[インターライフホールディングス(1418)]]が上方修正。新規子会社が寄与する他、投資有価証券の売却益。うーん。本業の好調ではないのか

    [[ディップ(2379)]]はさすが66倍銘柄として圧巻の利益。積極的な広告投資による躍進だそうで、そのような銘柄を探したいものだ。ここから買っていくかは売上営業利益率の低下が気になる

    [[システムインテグレータ(3826)]]の上方修正はERP事業とデータベース事業によるもの。この数値で行くと東証一部上場が見えてくるし、高配当・1単位で米2キロの優待もあり

    [[アドバンスクリエイト(8798)]]が上場場所の昇格。専業保険代理店だが、この業績でこの配当で優待もあり、なぜJASDAQにいるのか分からないような優良銘柄だ

  • 情報IT関連で少し目立つものを

    [[アイリッジ(3917)]]はO2Oの会社だが、今日の上げは停滞しており下値が固まったIPOのリバ狙いらしい

    Online to Offlineの略でネットから店頭で買わす施策をすること。例としては[[ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)]]がロッテと組んだガムコラボ。ロッテガムにオンラインゲームのくじ券コードをつけてネットゲームプレイヤーがコンビニでガムを買うように推進した例などがある

    popinfoはアプリを起動していなくても、待ち受け画面へ直接メッセージを配信でき、視認率100%、CTRも20-30%といった高い効果が見込めます。って書いてあるので、スパムウェアなんて誰がインストールするんだ。と思ったら、位置からクーポンや近場の店情報を配信し、客と利害一致する方向で共存しているみたいだ

    この分野では、[[enish(3667)]]&[[コロプラ(3668)]]の位置座標ゲームO2O連合とか、[[日本テレビ(9404)]]が独自進化させたO2O2Oというプロ野球を観戦・予想するとクーポンが当たる仕組みとか色々チャレンジされており、やはりゲーム系と相性の良い印象を受ける

    [[クリーク・アンド・リバー社(4763)]]が最近上がってきてる。韓国ドラマの会社になったり、ソーシャルゲームを作ったり、Live2Dセミナーを開いたり、日本インタビュ新聞でよく記事になっていたり手広い会社というイメージを受ける

    昔1株単位の頃、16000円ぐらいがテーマになってた頃に買ったことがあるが、[[いちごグループホールディングス(2337)]]よりも[[メディネット(2370)]]よりも軽い感じで、筋がいるのか板が薄いのによく出来る変な銘柄だった。その頃は韓国ドラマが落ち目で先が明るそうじゃなかったから、すぐに売ってしまったな

    [[モルフォ(3653)]]は足元を固めた停滞銘柄としてのチャートの良さと、動画高速再生技術と静止画撮影技術がサムスンのスマホに搭載されたという材料で大上げしている

    [[セプテーニ・ホールディングス(4293)]]はどうみても空売りの踏み上げ。信用需給で空売りのほうが多く、大陰線の直後にGDして始まったのは、わざと急落させて逆指値の買い玉を食らって行ったような感じだな

  • [[北日本紡績(3409)]]が新たな事業の開始に関するお知らせでストップ高の値上がり1位。これは往年の仕手株で驚きもない

    [[パシフィックネット(3021)]]はMVNOとかマイナンバーとか言われてるけど、一昨日[[光通信(9435)]]と合同でMVNO参入の材料でストップ高して、昨日がなぜか下髭の長い陰線で値下がり94位。それで今日が窓を開けて陽線のストップ高。意味の分からない動きだな。新規事業ネタだからこれも仕手株なのか?

    えっと。新規事業だとまずは先行投資から始まって業績がへこむので、普通は無反応か売られ、投資家への説明会で可能性が通っていれば徐々に見直され買われる。見直し買いがない場合、事業が軌道に乗れば業績で買われる

    仕手に買い占められていたみたいでどこまで上がるかは分からない。参入すればストップ高の相場なら、新興企業は前倒しで参入しまくらないといけないが、仕手が仕込んでいる株に限るのか

    不動産銘柄の[[GFA(8783)]]が買われているが、これが持ってるのは店舗ビルでオフィスビルではない。[[GFA(8783)]]に関して印象深いのは[[メンバーズ(2130)]]と共に走った2012年の大相場。コンサル会社社長を逮捕「関東連合」名使い恐喝未遂容疑という事件で締めくくられている。筆頭株主に踊りでたものが関東連合関係者に貸し株し、関東連合の名を勝手に使って5000万円を恐喝したらしい。ギリギリセーフのワイルドピッチでアウトな相場だったよな~

    [[東映アニメーション(4816)]]がSFアニメ・ワールドトリガーの思惑で大上げらしい。海外展開や映画展開なら納得してしまったかもしれないが、前々から決まっていたオリジナル2期シリーズということで、首をかしげる上げだな

    [[日本ファルコム(3723)]]の上げはPS Vita用ゲームソフト・東京ザナドゥが初動で約9万枚売れたこと。PS Vitaは次世代機よりも制作費が安く、これは新しい収益源のブランドとしてなかなかの数字だと思う。[[ブロードメディア(4347)]]が配信するとの思惑で活況高したコーエーテクモの信長の野望・創造の初動が6.6万本。[[ブロードメディア(4347)]]と違いパブリッシャーであるため利益を総取り出来るはずだが、仕掛け筋がプレイしてゲームが面白く無いのかリアクションが薄いぞ!

  • 2015年10月08日木曜日

    日経平均 18,141.17 前日比-181.81(-0.99%)

    日本経済新聞で世界最大の政府系ファンド、日本で不動産投資という記事が目を引いた。100兆円の資産を運用するノルウェー政府年金基金が東京のオフィスビルを狙っており、ここ1、2年以内に購入するという。ビッグプレイヤーの参入でREITにとってはかなり景気の良いニュースだとおもうが、反応はイマイチだったようだ

    この政府系ファンド、物流施設も投資先に加えた。とのことで倉庫も物色の矛先になる可能性がある。よく考えるとTPPで躍進を狙う企業は倉庫も必要になってくる

    倉庫は地味なセクターで最後に人気化したのは大地主祭りか。その頃イヌイ倉庫(9308)はかちどき大地主、[[澁澤倉庫(9304)]]は閑散っぽい需給、[[ケイヒン(9312)]]は仕手っぽい需給、[[ヤマタネ(9305)]]は江東区大地主。前回の相場でおれは[[ヤマタネ(9305)]]で逃げ遅れて遅くまで持ってて超高級カレンダーをゲッツ。米物流のくせになんで株主優待がカレンダーなんだ、せめてお米券くれよっ!

    前の相場もその前の相場も[[ヤマタネ(9305)]]が最後に上がって終わった気がする。[[ヤマタネ(9305)]]株は、終わりの笛を吹く売りの大口がいるから嫌いだけど、今後伸びる企業だと思う。江東区にすごく立地の良い倉庫を沢山確保してるから営業さえ良ければ間違いなく流行る。江東区はオフィスバブルになっている東京港区の東正面のウォーターフロントになるので、物流倉庫として売り込むには格好の場所だ

    [[フリークアウト(6094)]]の材料無しのストップ高はまるで警笛。株価暴落が酷く自社株買いを発表したが底値で這っていたのにしなかった裏切り銘柄。RTBのDSP広告はニコニコ動画と提携したのがボディーブローのようにじわじわ効いてきそうだがそうじゃない。値上がり率ランキングに生えたこれは地合いの悪さによるものらしい

    ウィリアム・J・オニールの本の中で、値上がり率ランキングがゴミ箱みたいになったら一旦相場は終わりに向かうと書いている。新興ITの上がる理由がない株を無理に上げてる面はそれに酷似する。前日ダウの上げにも関わらず、日経平均は久しぶりにほぼ安値引けの陰線を引くことになった。これは偶然?

  • [[日本アジア投資(8518)]]は太陽光だな。1株単位の頃、浮動株が少ない言われてて、ボロボロの頃に買ったことがある。チャートの間近▼が気になるね。分割祭りかなんかじゃねぇのかな。間近の材料って「日本アジア投資 - リスク検知に特化したビッグデータ解析ソリューションベンチャーに投資」、おいおい太陽光はもうやってないのかな?

    やってるね。あれから福島県いわき市にメガソーラー作ったんだ。って、宮城県気仙沼市にメガソーラー作っちゃったのかよ。復興震災愛はいいが、そこ津波で火事で大変だったんですけど!! 気仙沼 津波で画像検索したらひっでーよ、俺復興震災株で儲かった金の余りを全額寄付したのが友達のいた宮城県気仙沼市、現地の惨状聞いてたのでよく作る気になったなぁと…

    [[フュートレック(2468)]]が今日は来てる。総務省の委託研究開発でリクルートとの共同提案が採択されたらしい。仕事切られて売上高が大幅に減ってから、音声認識で相方だった[[アドバンスト・メディア(3773)]]と大分株価に差が開いてたんだな。総務省の研究委託系はドケチだからなぁ。I Challengeだと支援機関には647万円しか支給されなかったしな。そんなん一人の人件費で終わりだから!! 高値定着には販路拡大に関するIRを求めたいところ

    老人ホームで爆上げしている[[シダー(2435)]]は需給妙味かね。空売りがたくさん入っており、逆日歩もあるとのこと。株数少ないし売り方は買い戻しづらいと睨まれた模様。「イレたらしまい投げたらしまい」という格言があり、空売りを焼きつくしたり売り禁になったら相場の終わりかと

    [[レアジョブ(6096)]]は英会話、なるほどTPP参加国は英語圏だから英会話習わないといけないのか。注目してないことがうかつだった。TPP非参加国のフィリピン人講師ということで目立たなかったな。三井物産との提携で販路が大幅に伸びたという思惑もあるらしい

    防災無線の[[理経(8226)]]が大上げしているが、そういえばこの会社、海外からのIT機材の輸入販売だったな。TPPで恩恵受けるのかもしれない。今日のIRはないが間近で米国社の「ドローンシールド」とかいうドローン検知システムとか売りだしたって書いてある。この会社は官庁向けの販売が多いから販路さえ捕まえれば良い収益源になりそうだ

  • 2015年10月07日木曜日

    日経平均 18,322.98円 前日比+136.88(+0.75%)

    日銀の金融政策決定会合は大規模な金融緩和策を維持を賛成多数で決定。しかしTPPで物価安期待が出てるのに2%の物価高は達成できるとか言い続けてるのは茶番か

    今日は商社が強い。[[丸紅(8002)]]、[[双日(2768)]](大事なことなので言っておくがこいつは日商岩井)の爆上げ。最近フィスコかどっかで推奨記事を読んだ気がするな。[[丸紅(8002)]]はたしか穀物取扱高が多くてTPPの恩恵が大きいんだっけ。[[三菱商事(8058)]]や[[日揮(1963)]]や[[三井物産(8031)]]も大上げしていることから、TPPの出遅れとして関心が集まったと見る

    こんな日にも[[住友商事(8053)]]は微々としか上げないんだな。シェール開発の失敗で目の曇った商社という印象が拭い切れない様子。なんとか業績で汚名返上してほしいな

    [[フューチャーベンチャーキャピタル(8462)]]は地方投資で地方創造ネタで大上げした株だな。政府が地域経済グローバル循環創造サイトで海外へ農作物を売り出すという思惑と、ZMPに出資しているという思惑で上げてるのかな。掲示板で空売り死亡とか言われててなんのこっちゃと思ったら、オキシムやドイツ銀行が売ってんのか。こんな時価総額で3%もよく売るねぇ

    [[アサカ理研(5724)]]の材料は貴金属の先物相場の堅調さ。先物と言えば農作物の先物やってる[[アストマックス(7162)]]はTPPで動意するのかねぇ。農作物の世界需給は大きく変化しそうだが?

    [[ブロードメディア(4347)]]は信長の野望の思惑で連日人気となっている株。ポケモン+ノブナガの野望とか宣伝見たことあるだろ。[[コーエーテクモホールディングス(3635)]]の有力タイトルなんだが、これがスマホゲーになって信長の野望・創造として[[ブロードメディア(4347)]]からリリースされるらしい。ぶっちゃけ結構難しい硬派に当たるゲームで売れ筋ではなく、コーエーテクモさんの作品を流してるだけだから、あまり利益に寄与しないはずだ

    これはスターオーシャン5の思惑で上がってると言われた[[ネプロジャパン(9421)]]と同じ思惑買いでしょぼい材料と需給妙味をついた仕手株に近いものだと推測する

  • 値上がり率一位の[[田中化学研究所(4080)]]、この株は次世代リチウムイオン電池の期待で動意が強い。連想で[[戸田工業(4100)]]が買われることがある

    掲示板の情報によると、リチウム電池や正極材料が来そうらしいが【田中化学研究所がストップ高「次世代リチウムイオン電池を開発】って2013年10月01日に発表された材料だぜ。[[NEC(6701)]]と[[積水化学工業(4204)]]は動かないし、これは[[クボテック(7709)]]やってるような仕手の好み株だろう

    疑義企業である[[クボテック(7709)]]も2014年3月の次世代フライホイール蓄電システムが言われて思い出したように上がるが、メインで手掛ける[[古河電工(5801)]]はさっぱり動かねぇ、そのような動きに酷似しているとおれは考える

    [[日本マイクロニクス(6871)]]から電池好きの仕手筋がいるみたいで、オリコン(4800)なんかも電池ネタで上がったりするんだよな

    久しぶりに短期で倍になった[[ファーマフーズ(2929)]]の材料は、最初は新規がん治療抗体「抗FSTL-1」が学会で発表されるというものだったけど、免疫チェックポイント阻害剤、新規リウマチ抗体薬とか色々言われている。証券番号のせいであだ名が肉、社長が外国人というのが印象深い

    都心不動産の[[トーセイ(8923)]]が大下げ。前年比でいうと好調だが間近3か月と次期3ヶ月が大幅減益の見通しらしい。こういう株は大型案件で業績が良くなり利益が寄与しない次期には減益となる。投資試料から予測がしづらい運ゲーであるため、金融緩和の時以外では相手にするのは難しい

  • 2015年10月06日火曜日

    日経平均 18,186.10 +180.61(+1.00%)

    ドローン地図で上げていた[[アイサンテクノロジー(4667)]]が陰線を引きそうだ。ここで終わりなのか材料があれなので三空防止のためふるい落としも兼ねていったん冷やしを入れたのか。ストップ高連チャン銘柄の寄り付き天井大幅マイテンは、上げても長い下髭をつくって、首吊り線のような需給になるのでチャート派には嫌われがち。と思いきや噴水のように大上げしやがった。こんなん分かるかっつーの!

    同じくドローン関連の[[菊池製作所(3444)]]、[[ブイキューブ(3681)]]が急動意したことから、地合いの良さを背景に上値を試しに行く流れかね

    大村氏のノーベル賞受賞。しかし残念ながら株式市場に寄生虫関係銘柄はなかった。そこで関係のないバイオ株や[[大村紙業(3953)]]が馬鹿みたいにお祭り上げしようとした。妖怪ウォッチブームでレベルファイブが上場してないから[[ハピネット(7552)]]を上げようぜ。を思い出すな

    TPP関連は打ち上げ花火が多いが[[カネコ種苗(1376)]]が大幅に続伸している。昨日引け後の決算が好調だったのもあるが「政府 TPP大筋合意で農業対策の検討本格化へ」という朝のNHKニュースに反応した模様。関税が引き下げられやすい農作物がたくさん入ってくるので、国内向けの種苗は悪影響が懸念されるんだが、この会社は日本料理の農作物が多いので上がってるのかね?

    カネコの海外事業所はフィリピン、トルコ、タイって見事にTPPの蚊帳の外だけどな。残念ながら海外事業所を作るところからスタートするので、海外に種苗を売るとしても次は先行投資で実りの秋はまだ遠いよ

    日本は日照時間が世界平均よりも短く、米国のように広い平地で量産することが不可能で、台風がない欧州と違って毎年のように台風で作物が被害を受けるし、害獣だけは多くイノシシに畑を掘り返されるし、国土面積のほとんどが山のせいで気候が変わりやすく、長雨で作物の色や味が落ちる不安定な気候が多い。農家の難易度が異常に高いため、電気代問題をクリアして植物工場でイノベーションを起こすしかない

    従来の日本の農業では生まれ持った才能に恵まれた他国の農業に勝つことが出来ないとおれは見るね

  • [[アイサンテクノロジー(4667)]]はドローンで3次元地図ソリューションの材料で連続のストップ高。ドローン銘柄でいうと[[菊池製作所(3444)]]を連想してしまうが、[[アイサンテクノロジー(4667)]]はZMP関連の自動運転車としても見直し買いが入っている模様。売上高はしょぼいが一応黒字だし販路が拡大するなら良いんじゃね

    問題はドローン規制法の影響で住宅地の飛行と撮影が制限されていること。Googleの衛星地図と3Dストリートビューを超えるには、空撮地図という特性をどう活かすかが課題となるだろう。火山など危険地帯の撮影に適していると思うが、火山の地図をなんとか欲しい人はいるのだろうか?

    [[ファーマフーズ(2929)]]は新規がん治療抗体「抗FSTL1抗体」を学会で発表するネタで上がっている。バイオの秋の思惑か値上がり率ランキングにバイオ銘柄が目立つ。バイオの秋ってのは、秋口は学会やノーベル賞のシーズンなので材料が出やすい時期ってこと。毎年10月はバイオジャパンっていう東京ゲームショーみたいなお祭りもある

    [[ベルグアース(1383)]]の大上げ理由はTPPだがこれは少し違う感じがする。野菜苗の会社だが山口園芸から独立した会社で、元会社の影響で海外展開は中国法人注力。農業輸出では農薬関連株の方がTPPって感じがするな

    [[GMOペパボ(3633)]]はレンタルサーバーネタかと思ったら[[エニグモ(3665)]]のようなファッション系のECが好調で上げたらしい。ここは今年10月からの海外からネット配信にも消費税課税に恩恵を受ける格安レンタルサーバーということで最近監視していた

    ロリポップサーバーのエンタープライズコースが良さそうなんだな。格安で転送量無制限。海外にサーバーを置く利点がなくなったら、電子コンテンツの配信に国内サーバーを使ったほうがいいだろう。同じ考えから[[GMOペパボ(3633)]]のライバル社で[[さくらインターネット(3778)]]も注目。こちらのチャートは綺麗な三角保ち合いで上抜けを期待できる

    この両社の懸念はSSL無料化プロジェクト。SSL無料化により独自SSLのサーバー運営者はコストの見直しを行う。この際よりパフォーマンスが良いサーバーを選ぼうとするので、客の取り合いになり採算を軽視したキャンペーンを行う可能性がある

  • TPPでバイオ医薬品の開発データの保護期間の最終調整が言われている。バイオの秋らしくバイオ関連も賑わってきた。日本の医薬品は自力で開発・販売する力があるから日本政府は米国寄りだそうだ

    再生医療推進法、安全性確保法の改正により、革新的な再生医療製品を完成させ、日本人の健康寿命を伸ばし、TPP加盟国に再生医療製品を売り込みたいというのがアベノミクスの思惑らしい

    しかし再生医療関連銘柄の足元は明るくない。[[ペプチドリーム(4587)]]など一部の優良銘柄を除いて、毎年赤字の新興バイオはバイオバブル後も認可は取れず、製品も完成せず、販路も伸びずの三重苦で、長期凍死家に救援部隊が届いた事例はほとんどないね

    赤字の中での研究費捻出のため、新株の発行で時価総額が大きくなりすぎて、仕手筋が集め切れないし、大手がTOBに来れない。株価が上がらないのに配当も0で、高値が安定しないですぐ値を戻すから、運よく吹いたら売りたいという負のスパイラルとなっている

    おれが期待するなら[[大日本住友製薬(4506)]]かな。秋のBioJapan 2015でもOfficial Sponsorsとして名があり、資料を見てみると創薬や認可に積極的で、本気でバイオを売り込みたい魂を感じるし、配当も1.5%ありキャピタルゲインも悪くない

    この会社の再生医療では「大日本住友製薬、ペット向け再生医療薬 3年後メド実用化 - 日本経済新聞」って記事が気になるんだよね。厚生労働省の認可が遅いから、まずは動物医療からマスコミの注目とビジネス化が始まるだろう

    ジェネリック医薬品輸入で大手の[[沢井製薬(4555)]]も注目している。小型株では[[データホライゾン(3628)]]が注目だったが、毎年売上高のほとんど経常赤字という体質が治らず、期待されだしてからこの2年、販路の拡大が疎かになっているので厳しいのではないかと思う…

    [[武田薬品工業(4502)]]など配当は倍近いが、配当がさらに上がる余地は少ないし、厚生労働省から業務改善命令が出てたし、政府はさいきん「大手が居座り競争力がないから自由化しよう」とか言ってくるので、大手製薬が居座って日本医療の進化を妨げているとか思われたら、自由化の波に飲まれる恐れがある

  • 2015年10月05日月曜日

    日経平均18,005.49円 前日比+280.36(+1.58%)

    本日の目玉はどう見てもTPPの日に他ならない。TPP関連銘柄で分かりやすいのは食品という事になったようだ

    大上げで高値を更新したのは[[六甲バター(2266)]]、バターが足りないから六甲バターとか思うだろ。ところがこの会社、創業以来バターを自社生産したことはない。QBBチーズの会社で、オーストラリアやニュージーランド、北海道などから厳選された原料チーズを使用して、チーズを作っているらしい。関税が撤廃されて他社が安値のチーズを売り出しても、QBBの長年築いた販路やブランド力がすぐに衰えることはない。値下げの必要性も薄くボロ儲けに繋がるとの思惑のようだ

    上場来高値を更新した[[ラクト・ジャパン(3139)]]も乳製品や食肉加工品の輸入会社。間近IPOなのでしこりがなく地合いが良ければ高値を取っていきそうだ。TPPに関しては公式ホームページの「貿易の自由化について」にもあるとおり安値で仕入れが出来るようになる反面、競争激化で安値調達法の優位性が崩れて業績に悪影響を与える可能性が書いてあり保守的な見方が気になる

    急動意した[[石垣食品(2901)]]は6月11日に「フジミネラル麦茶の原料大麦を見直しました。」と面白いIRを出している

    震災復興応援やめてTPP加盟国のカナダの大麦で儲けようと腹をくくったらしい。75人の小企業で毎年7000万も赤字出してたら宮城の大麦を買い続けろというのも無理があるか

    [[太洋物産(9941)]]の大上げを見ていて、上がってない銘柄では[[神戸物産(3038)]]が気になった。業務用スーパーの会社。業務用スーパーの製品に国産なんて期待してないからな。これまで関税の都合上、扱えなかった加工食品の充実とか期待しちゃうぜ。神戸物産は儲かり、外食産業にとっては捗り、消費者は増えた調理品を安く食える。誰も損をしないうれぴー♪

    懸念はこの手の銘柄、出尽くしで下げないか?と言うこと。東京五輪決定後・追加金融緩和決定後の不動産株や大地主株の値動きは高値安定にならず良くなかった。決まると久しぶりに景気の良いことなので、ただの祝砲行って来いにならず素直な上昇を願いたい

  • [[日本メディカルネットコミュニケーションズ(3645)]]について。08月31日から監視していたので、なぜ注目したのかその日のメモから取り出してみる

    >動きを監視したいのは[[日本メディカルネットコミュニケーションズ(3645)]]、5本連続の[[大陽線]]で上がってきており、夏の[[アイ・ピー・エス(4335)]]を彷彿とさせる株価と時価総額、根拠の薄い大下げと連続した陽線も夏の[[アイ・ピー・エス(4335)]]にそっくり。バイオ・ヘルスケアの地合いが良いし、下で玉集めされているのが気になっている。会社的にもさいきんホームページを一新したのが気になるし、なにか新しいことを準備してそうな気がするんだが

    >ここは早川会長(元社長)という魔王が住んでるのが気になるな。あ、早川亮 18.61%(-3.50%) 、2015年08月31日の大量保有報告でまた売ってやがるし。2012年の仕手相場を終了させた爆弾魔が懲りてねぇな…。仕手筋に玉を渡したのか仕込み筋もこんな糞会長がいるなんて寝耳に水だったのかどっちだ。会長が売ってくるぐらいだから、くまコレクションの売れ行きはダメなんだろうが大丈夫なのか

    決算やここのところの動きを見るに、仕手筋と会長が通じていて相場を計画した可能性がある。[[SOL Holdings(6636)]]のように追撃で材料を出して来るかもしれないから、もう少し観察してみるのも面白そうだ(買うとは言っていない)。会長が売ってきてるような株、売り玉が18.61%もあると仮定したら誰も買わないけど、勇者しか近づけないという点で魔王のような気配があり大化けを射止める可能性がある

    いきなりのまったくインテリジェントではない狙いだが、株式市場全体が狂騒曲を奏でる中で何がどうして上げ下げするのかは予測を立てなければならない。ここからは変なのからスターがでる場合と、TPPの決着がついて相場の流れが良くなる場合を想定してみよう

  • 前営業日の日経平均は17,725.13円 前日比+2.71円(+0.02%)、プラテンして陽線で引けたが週足チャートに首吊り線が出現したことから、週末チャート派は弱気だという記事を読んだ気がする

    米国の雇用統計が予想を上回る酷い内容でダウは爆下げから始まった。ところが「景気悪化で利上げは当分延期だから」と大上げ……なんで大下げから始まったんだ?という首をかしげる展開になった

    この前は利上げを見送ったことで「利上げも出来ないほど景気が悪いのか」と言われ大下げした。利上げをおもちゃに買いも売りも納得がいかない値動きが繰り返されている

    日経平均は中国ショック以降、先物やレバレッジやインバースに振り回されて連日のジェットコースター、明日+700でも明後日-700でも驚かないね。相場の神様も呆れが来たのか新興市場の値動きは小さくなってきている

    さいきんよく言われているのは子育て改革・TPP・インバウンド・自動運転車・マイナンバー・日本郵政上場だが、どれもいまいちぱっとしない。テーマ不在の上に個別物色も続かない

    現在を見ると高かい離率(25日・プラス)1位の[[SOL Holdings(6636)]]で44.22%。この株はバイオ燃料・スーパーソルガムの会社だが、毎年売上高のほとんどが営業赤字だったり虚偽IRで東証に怒られたり起訴を抱えてたりするので、何が起こっても動じない勇敢な者しか残っていないようだ

    高かい離率(25日・プラス)2位の[[ピクセルカンパニーズ(2743)]]は旧名ハイブリッド・サービス。10月初めの社名の変更と経営者変更で上がった模様。顔が潰れて付け替えで綺麗になったと、ろくでも無い理由で喜び上がっている。Googleで「ハイブリッド・サービス」に全角スペースをうって検索しようとすると「反社」が来るもんな

    得体のしれない株が多い中で気になるのは[[日本メディカルネットコミュニケーションズ(3645)]]、前日ストップ高でマイナス圏から始まりプラス圏の陽線引け、出来高増加率4位の1,305,900株。値動きや時価総額からして7月の[[アイ・ピー・エス(4335)]]を彷彿とさせる

    材料はテロメアテストのミルテルで冷静に見ると規模の面からしょぼい気がするが、ラリッてる人が見ると「テロメアで遺伝子治療で長寿ってまじやばくねー!?」ってノリみたいだ

  • 日本株式市場に教訓はあるのだろうか

    久しぶりに相場を覗いてみると、どうして上げ下げしているのか、さっぱり分からないことが、いくつも見受けられる。予測不可能で偶発的な株式市場はまるで闇鍋のようだ。これでは初心者はおろか長年相場にいる人も出戻りできないだろう

    自分の直感や他人頼みでは限界がある。そこで相場観点の記述・情報収集・情報解析による研究を行い、インテリジェントを目指した株式知識の集まる場所をつくり不便を解消するというのが、このスレッドで出したい研究の方向性になる

    株式市場には沢山の迷信や誤解釈がある、10倍銘柄がボロ会社のことも少なくない。これに関して、上げ下げする人が気に入った迷信は時に真実となるので、教えられ考えたまま馬鹿や間違いを恥じずに向き合っていきたい

    いずれ今日の値動きやスレッド内の書き込みをまとめ、いつでも過去の株式市場を振り返れるデータベースを作成し、相場を誰でも推論できる教訓になるというのが思案しているビジョンとなる

    手始めに自分の相場観を披露していく。宣伝もしてないので当分のあいだは独り言が続くと思うが、たまたまここを見つけてしまい、一緒に研究したい方や意見がある方がいれば書き込みしてくれたら良いんじゃねーの

読み込みエラーが発生しました

再読み込み