ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>15718

⬆過重公務、ふたたび?
10月12日
【森裕子議員、質問通告遅れる? 省庁深夜残業か 本人は否定】
産経新聞
 国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、自身のツイッターで、同党の森裕子参院議員(新潟選挙区)が参院予算委員会の質問通告が遅れたため、台風19号が迫っていた11日に省庁職員が深夜まで答弁の準備を強いられたとの指摘があるとして、調査する考えを示した。

>玉木雄一郎✔
我が党所属の森ゆうこ議員の質問通告が遅れ、霞ヶ関の皆さんに遅くまで、待機、作業を強いているとの指摘をいただきました。
事実であれば、大型の台風が接近している中問題であり、党の代表してお詫び申し上げます。
なお、本人は16時半には提出したとしていますが、週明け改めて事実関係を調べます。
>ずいこん
事実だとすれば国民民主党名義で謝罪しても然るべき案件なのでは...?

 森氏は参院予算委で15日午前9時から質問に立つ予定。森氏は自身のツイッターに、質問について「11日午後4時半に通告済みだ」とし、同日午後5時の通告期限より前だったと主張している。
 これに対し、インターネットの掲示板やツイッターでは、森氏側の質問通告は夕刻以降、五月雨式に続いたため、深夜まで作業を強いられたなどとする「反論」が多数投稿される異例の事態となっている。
 国会では閣僚らの正確な答弁を担保するため、質問者が事前に質問内容を政府側に通告することが与野党間の慣習として根付いている。
 通告が遅ければ、質問を受ける可能性がある省庁の職員らは、深夜や翌日まで待機や答弁の準備に追われることになり、省庁の労働環境悪化の主因だとして問題視されている。
⬇五月雨式…ぷ

ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆過重公務、ふたたび? 10月12日 【森裕子議員、質問通告遅れる? 省庁深夜残業か 本人は否定】 産経新聞  国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、自身のツイッターで、同党の森裕子参院議員(新潟選挙区)が参院予算委員会の質問通告が遅れたため、台風19号が迫っていた11日に省庁職員が深夜まで答弁の準備を強いられたとの指摘があるとして、調査する考えを示した。  >玉木雄一郎✔ 我が党所属の森ゆうこ議員の質問通告が遅れ、霞ヶ関の皆さんに遅くまで、待機、作業を強いているとの指摘をいただきました。 事実であれば、大型の台風が接近している中問題であり、党の代表してお詫び申し上げます。 なお、本人は16時半には提出したとしていますが、週明け改めて事実関係を調べます。  >ずいこん 事実だとすれば国民民主党名義で謝罪しても然るべき案件なのでは...?   森氏は参院予算委で15日午前9時から質問に立つ予定。森氏は自身のツイッターに、質問について「11日午後4時半に通告済みだ」とし、同日午後5時の通告期限より前だったと主張している。  これに対し、インターネットの掲示板やツイッターでは、森氏側の質問通告は夕刻以降、五月雨式に続いたため、深夜まで作業を強いられたなどとする「反論」が多数投稿される異例の事態となっている。  国会では閣僚らの正確な答弁を担保するため、質問者が事前に質問内容を政府側に通告することが与野党間の慣習として根付いている。  通告が遅ければ、質問を受ける可能性がある省庁の職員らは、深夜や翌日まで待機や答弁の準備に追われることになり、省庁の労働環境悪化の主因だとして問題視されている。 ⬇五月雨式…ぷ

  • >>25701

    ⬆本人は否定
    【台風なのに帰宅できない国家公務員の悲惨な現状】
    室橋 祐貴
    2019年10月12日 13:19
    https://blogos.com/outline/410297/
    官僚の長時間労働はいつになったら改善されるのか?(以下略)

  • >>25701

    >本人は否定
    【森ゆうこ議員の「質問通告」はなぜ深夜まで長引いたのか】
    2019年10月13日 11:31
    池田 信夫
    http://agora-web.jp/archives/2042072.html
    官僚たちの反乱が始まったのは、台風19号が首都圏に接近している11日の深夜だった。
    (中略)
    これを産経新聞が報じたが、森議員はこう反論した。
    >参議院議員森ゆうこ✔
    せめて、取材してほしかった。
    当方は既に提出済みと安心。
    霞ヶ関はまだかとイライラ。
    私の認識では、今回の通告ペーパーは、この間のレクなどから、霞ヶ関で既に想定問答が出来ているであろう項目を確定するものでした。追加ペーパーは念のため提出。
    ー最後にさりげなく「追加ペーパーは念のため提出」と書いている。これは別の官僚の深夜の証言とも符合する。(中略)
    つまり最初の質問要旨は期限の17:00前に(国民民主党の国対から各省庁に)提出されたが、その内容は14項目の見出しだけだったようだ。その文面は不明だが、松井孝治氏が1年前に公開した蓮舫氏の質問のようなものだろう。
    (中略)
    こんな項目だけでは中身がわからないので全省庁待機がかかり、各省庁が問い合わせるたびに森事務所から「追加ペーパー」が出された。それが終わって内閣総務官室が待機を解除したのが、23:50ごろだったという。これが「質問通告」の終了である。
    この事実関係については森議員も官僚もおおむね一致しているが、そこに登場したのが原口一博国対委員長だ。(中略)
    質問通告さえやれば、その説明(レクチャー)は「やらなくても良い」という。それをやっているのは「議員側の配慮」で、官僚が深夜まで待機したのは、やらなくても良いことを勝手にやっただけというわけだ。これが無責任野党の本音だろう。
    昔は質問通告なしで、ぶっつけ本番の質問で政府側から失言を引き出し、審議を止めることがよくあった。これを恐れて役所が多くの官僚を待機させ、徹夜で「質問取り」をやって膨大な資料を準備していた。(中略)
    今回の森議員の行動は、国対委員長公認の質問通告の〆切破りである。これは今のような紳士協定で守らせることはできない。 国会法を改正して審議時間に制限をもうけ、野党の「日程闘争」を封じるべきだ。

  • >>25701

    ⬆タマキン、週明け改めて事実関係を調べます
    >「答え」がこれか?
    【国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ】
    2019年10月16日 17時42分
    NHKweb
    国民民主党などは、森ゆうこ参議院議員が政府側に通告した質問について、委員会の開催前に外部に漏れていた疑いがあるとして、事実関係の調査を始めることになりました。
    国民民主党によりますと、15日の参議院予算委員会で質問に立った森ゆうこ議員が、閣僚らが丁寧に答弁できるように政府側に通告した質問の内容について、委員会前日に放送されたインターネット番組に取り上げられるなど、外部に漏れていた疑いがあるということです。
    これを受けて、国民民主党の原口国会対策委員長や森氏が、16日、記者会見を開き、立憲民主党などと合同でチームを立ち上げ、事実関係の調査を始めることを明らかにしました。
    チームでは、今後、各省庁の担当者に聞き取りを行うことなどを検討することにしています。
    原口氏は、「省庁への事前の質問通告は、答弁を作成する担当者の労力を減らすために出しているものだ。見過ごすことができず、信頼関係が壊れてしまうことになる」と述べました。

    ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆タマキン、週明け改めて事実関係を調べます >「答え」がこれか? 【国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ】 2019年10月16日 17時42分 NHKweb 国民民主党などは、森ゆうこ参議院議員が政府側に通告した質問について、委員会の開催前に外部に漏れていた疑いがあるとして、事実関係の調査を始めることになりました。 国民民主党によりますと、15日の参議院予算委員会で質問に立った森ゆうこ議員が、閣僚らが丁寧に答弁できるように政府側に通告した質問の内容について、委員会前日に放送されたインターネット番組に取り上げられるなど、外部に漏れていた疑いがあるということです。 これを受けて、国民民主党の原口国会対策委員長や森氏が、16日、記者会見を開き、立憲民主党などと合同でチームを立ち上げ、事実関係の調査を始めることを明らかにしました。 チームでは、今後、各省庁の担当者に聞き取りを行うことなどを検討することにしています。 原口氏は、「省庁への事前の質問通告は、答弁を作成する担当者の労力を減らすために出しているものだ。見過ごすことができず、信頼関係が壊れてしまうことになる」と述べました。

  • >>25701

    ⬆「答え」がこれか?
    【森ゆうこ議員のいう「情報漏洩」は論点のすり替えだ】
    2019年10月17日 11:00
    池田 信夫
    http://agora-web.jp/archives/2042146.html
    きのう国民民主党は記者会見を開いて「質問内容が外部に流出したのは情報漏洩だ」と主張した。朝日新聞は「森ゆうこ議員が11日午後4時すぎに参院事務局に出した質問通告が外部に流出した可能性がある」と報じているが、これは誤報だ。彼女が16:08に出した通告の内容を20:22にツイートしているからだ。
    >参議院議員森ゆうこ✔
    森ゆうこ参議院予算委員会質問
    10/15(火) NHK放映 9時~(90分)
    障害者政策、 経済情勢と消費税増税、金融政策、関電問題、原発汚染水、 日米FTA、北朝鮮漁船衝突事件、公立・公的病院再編統合、国家戦略特区、災害対策等
    応援よろしくお願い致します。

    自分で公開した情報を「漏洩」よばわりするのは笑止千万である。多くの官僚がツイッターなどで内部告発したのは、この後も何度も通告が差し替えられたことであり、その内容ではない。
    この通告は、12日の24:25に最終的に差し替えられた(松井孝治氏の見せた参議院の文書)。質問通告は17時の〆切前に終わっていないので「16:08に質問通告を出した」という森議員の弁明は嘘だが、それを情報漏洩の問題にすり替えている。
    多くの官僚が批判したのは、台風が首都圏に近づいているとき、このように「差替」が深夜に及んで、多くの関係者が待機させられたことであり、内容の「漏洩」などしていない。
    (中略)
    そもそも国会の質問は、公開で行われるものである。それを事前に公開するのも(森議員がツイッターでやったように)通例であり、漏洩を問題にするような情報ではない。ところが原口国対委員長はこう主張した。(中略)
    質問内容が事前にわかったら、誰が困るのか。野党は昔のように「爆弾質問」で政府をおどかして失言を引き出したいのだろうが、事前通告なしの質問は政府が拒否できる。そんなクイズみたいな質疑をやっていたら、政策論争は成り立たない。(中略)
    原口国対委員長はこの悪習を変える気がないようだから、国会法を改正して質問内容の事前通告を義務づけ、国会の日程は政府が決めるしかない。こんな不毛な議論を国会で繰り返すのは、政治的資源の浪費である。

  • >>25701

    ⬆追求力
    >防御力
    足立康史「森裕子の質問通告は何時に届いた?」
    事務局「午後10時」
    足「森は国会で4時半に出したと主張」
    事「質疑者と出席要請大臣が午後4時前にきた」
    足「つまり内容の通告してないと」
    委員長「酷いね…」
    森が台風前夜に官僚にやったことが国会で明らかになりました。
    委員長もドン引き #kokkai
    https://t.co/DHGioSzGAj