ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>17573

⬆いちご➡マグロ➡うなぎ
>今度は中国へ?
【日本で開発された高級ぶどうの苗が中国に流出… 生産者「日本のいい品種をどんどん紹介してほしいね。俺達が作るから!」】
2018-07-27
https://snjpn.net/archives/60422
日の丸子さんのツイート
日本で開発された高級ぶどうの苗が中国に流出
開発した日本の農研機構が中国で品種登録しなかったのが大失敗。
知的財産を守って農水省。日本の品種を強調する為にラベルや説明書きは日本語。だが日本語が変。
生産者
「日本のいい品種をどんどん紹介してほしいね。俺達が作るから」

  • >>18107

    ⬆日本のいい品種をどんどん紹介してほしいね。俺達が作るから!
    いちご➡マグロ➡うなぎ
    >朝日、稚魚配布へ?ぷ
    【目指せ、ウナギ完全養殖の実用化 稚魚配布し検証へ】
    浅野真
    2018年8月1日7時28分
    h ttps://www.asahi.com/articles/ASL7T663ZL7TUTIL044.html
     ウナギの稚魚である天然のシラスウナギの不漁が続く中、国立研究開発法人「水産研究・教育機構」は今月18日、人工養殖した稚魚を養殖業者に配布した。完全養殖ウナギの商業化を目指す取り組みだ。
     完全養殖は、稚魚(シラスウナギ)をウナギに育てて産卵させ、人工孵化(ふか)させた幼魚(レセプトファルス)から稚魚に育てる。同機構前身の水産総合研究センターが2010年、このサイクルに世界で初めて成功した。現在、鹿児島県にある同機構の増養殖研究所・ウナギ種苗量産研究センターで人工孵化させており、孵化率が向上し、年間1500匹程度が生まれるようになった。
     完全養殖は、幼魚から稚魚に育てるのが難しく、この間の生存率を高めることが最大の課題。商業化を図るにはさらに、天然の稚魚を養殖池で育てる通常の養殖と同様、人工的に育てた稚魚が養殖池で成魚に育てられるかも課題となる。
     ただ、同センターには養殖池がないため、民間養殖業者2社に計300匹を配布することにしたという。様々な環境の商業用の養殖池で出荷サイズまで飼育し、通常は1年半の養殖期間が人工孵化ではどのくらいになるか、新たな問題はないか、などを検証する。
     同センターの山野恵祐センター長(54)は「商業用養殖池で飼育することで、エサや飼育環境など、どんな課題があるかを探りたい」と話している。(浅野真)

    ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆日本のいい品種をどんどん紹介してほしいね。俺達が作るから! いちご➡マグロ➡うなぎ >朝日、稚魚配布へ?ぷ 【目指せ、ウナギ完全養殖の実用化 稚魚配布し検証へ】 浅野真 2018年8月1日7時28分 h ttps://www.asahi.com/articles/ASL7T663ZL7TUTIL044.html  ウナギの稚魚である天然のシラスウナギの不漁が続く中、国立研究開発法人「水産研究・教育機構」は今月18日、人工養殖した稚魚を養殖業者に配布した。完全養殖ウナギの商業化を目指す取り組みだ。  完全養殖は、稚魚(シラスウナギ)をウナギに育てて産卵させ、人工孵化(ふか)させた幼魚(レセプトファルス)から稚魚に育てる。同機構前身の水産総合研究センターが2010年、このサイクルに世界で初めて成功した。現在、鹿児島県にある同機構の増養殖研究所・ウナギ種苗量産研究センターで人工孵化させており、孵化率が向上し、年間1500匹程度が生まれるようになった。  完全養殖は、幼魚から稚魚に育てるのが難しく、この間の生存率を高めることが最大の課題。商業化を図るにはさらに、天然の稚魚を養殖池で育てる通常の養殖と同様、人工的に育てた稚魚が養殖池で成魚に育てられるかも課題となる。  ただ、同センターには養殖池がないため、民間養殖業者2社に計300匹を配布することにしたという。様々な環境の商業用の養殖池で出荷サイズまで飼育し、通常は1年半の養殖期間が人工孵化ではどのくらいになるか、新たな問題はないか、などを検証する。  同センターの山野恵祐センター長(54)は「商業用養殖池で飼育することで、エサや飼育環境など、どんな課題があるかを探りたい」と話している。(浅野真)

  • >>18107

    ⬆岐阜、俺達が作るから!
    >やられたら倍返しだ!ぷ
    【珍キノコ、珍しい人工栽培に成功 フカヒレ並の高級品】有料記事
    山野拓郎
    2018年8月13日6時59分
     白いレースのような笠をまとった珍しいキノコ「キヌガサタケ」の商用人工栽培に岐阜県郡上市のキノコメーカーが成功した。国内のキヌガサタケの人工栽培は珍しいといい、来年からの本格栽培をめざす。
     キヌガサタケは竹林などに生えるキノコで、中国の宮廷料理でツバメの巣やフカヒレなどとともに料理される高級食材として知られている。人工栽培の研究は各地で行われているが実用化は難しく、市場に出回っているのは中国産の乾燥ものがほとんどだという。
     ハルカインターナショナル(郡上市和良町横野)では約10年前からキヌガサタケの人工栽培を研究。竹のチップに牛ふんなどをまぜて発酵させたものに菌糸を植え、その上から土をかぶせるという栽培方法を確立した。約150平方メートルの畑で数万個がとれる見込みで、今年は味を見てもらうために国内外の高級料理店などに提供している。
     食用キノコに詳しい日本きのこ研究所(群馬県)の牧野純主席研究員は「研究機関などでのキヌガサタケの人工栽培の報告はあるが、私が知る限り商用の人工栽培は国内では例がない」と話す。
     キヌガサタケは日本の竹林にも自生しているが、独特の生態のため収穫して食べるのは難しい。まんじゅうのような形をした「幼菌」の状態から、早朝に一気に伸びてレース状の網が開くが、いつ伸びるか分からない上、数時間で倒れてしまうという。
     人工栽培に成功した要因として…(以下略)
    残り:443文字/全文:1019文字

    ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆岐阜、俺達が作るから! >やられたら倍返しだ!ぷ 【珍キノコ、珍しい人工栽培に成功 フカヒレ並の高級品】有料記事 山野拓郎 2018年8月13日6時59分  白いレースのような笠をまとった珍しいキノコ「キヌガサタケ」の商用人工栽培に岐阜県郡上市のキノコメーカーが成功した。国内のキヌガサタケの人工栽培は珍しいといい、来年からの本格栽培をめざす。  キヌガサタケは竹林などに生えるキノコで、中国の宮廷料理でツバメの巣やフカヒレなどとともに料理される高級食材として知られている。人工栽培の研究は各地で行われているが実用化は難しく、市場に出回っているのは中国産の乾燥ものがほとんどだという。  ハルカインターナショナル(郡上市和良町横野)では約10年前からキヌガサタケの人工栽培を研究。竹のチップに牛ふんなどをまぜて発酵させたものに菌糸を植え、その上から土をかぶせるという栽培方法を確立した。約150平方メートルの畑で数万個がとれる見込みで、今年は味を見てもらうために国内外の高級料理店などに提供している。  食用キノコに詳しい日本きのこ研究所(群馬県)の牧野純主席研究員は「研究機関などでのキヌガサタケの人工栽培の報告はあるが、私が知る限り商用の人工栽培は国内では例がない」と話す。  キヌガサタケは日本の竹林にも自生しているが、独特の生態のため収穫して食べるのは難しい。まんじゅうのような形をした「幼菌」の状態から、早朝に一気に伸びてレース状の網が開くが、いつ伸びるか分からない上、数時間で倒れてしまうという。  人工栽培に成功した要因として…(以下略) 残り:443文字/全文:1019文字

  • >>18107

    ⬆俺達が作るから!
    >日中接近?🐽
    【日韓との農産品貿易、2倍以上に 中国が提案】
    11/10(土) 17:43配信
     日中韓の農業大臣会合が10日、北京で開かれ、中国の韓長賦・農業農村相は、日本、韓国との農産品貿易について今後10年で2倍の300億ドル(約3・4兆円)以上をめざすことを提案した。中国は東京電力福島第一原発の事故後から続けている日本産食品の輸入規制について緩和に前向きな姿勢を示しつつあり、こうした事情も背景にあるとみられる。中国側は、第4国市場の開拓についても「中日韓+1」方式での協力を模索することを提案した。
     中国は福島や東京など10都県からの食品輸入を停止しているが、10月の日中首脳会談では「緩和を積極的に考える」と表明。吉川貴盛農林水産相も前日の税関部門のトップとの会談で、輸入規制に関する専門家による協議の加速化で合意したという。
    朝日新聞社

  • >>18107

    ⬆俺達が作るから!
    こりゃあたまらん
    >「日本男性が和牛精液を密輸入 中国税関で差し止め」
    【和牛精液問題 中国でも物議 遺伝資源「歓迎」!! BSEを「懸念」!?】
    12/2(日) 7:09配信
     日本から和牛精液が不正に持ち出され、中国に渡りそうになった事件が、中国国内で物議を醸している。中国メディアが相次いで取り上げている他、意見を投稿できるウェブメディアには読者のコメントが殺到。精液の流入を歓迎するような意見がある一方で、防疫上の観点から懸念の声が上がる。
     中国本土や香港で日刊紙を発行する新聞社などが取り上げた。香港の大手新聞社、星島日報は自社のニュースサイトで「日本男性が和牛精液を密輸入 中国税関で差し止め」との見出しで記事を掲載。中国の検疫で流入を食い止めたと伝えた。こうした記事を基に、中国のウェブメディアで拡散。読者のコメントが投稿できるサイトには、さまざまな意見が寄せられている。
     北京市在住の読者は、中国の富裕層が1キロ1000元(約1万6000円)する神戸牛を好んで食べる実情も踏まえ、「中国で和牛精液が手に入れば、(中国産和牛の生産ができて)必ず日本の和牛に勝てる」と流入を歓迎するようなコメントをした。
     一方で、流入を懸念する意見もあった。日本で2001年にBSEが発生してから、中国は防疫のため、日本産牛肉の輸入を禁止。現在も再開のめどは立っておらず、日本の畜産物に対する警戒感が根強く残っている。こうした背景から、江蘇省の読者は和牛精液流入をリスクと捉え、「中国の母牛が災難を受けないでよかった」と安堵(あんど)する意見を寄せた。
     中国の大手インターネット交流サイト(SNS)の「微博(ウェイボー)」でも、不正輸出を取り上げた投稿に300件を超えるコメントが付くなど注目を集めた。

    関連記事
    ・和牛精液あわや国外へ 出国検査甘さ露呈 申告制、告発わずか 貴重な資源流出は打撃
    ・和牛精液国外流失 検査態勢の徹底強化を
    ⬇香港メディアが報じた和牛精液不正持ち出しのネット記事

    ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆俺達が作るから! こりゃあたまらん >「日本男性が和牛精液を密輸入 中国税関で差し止め」 【和牛精液問題 中国でも物議 遺伝資源「歓迎」!! BSEを「懸念」!?】 12/2(日) 7:09配信  日本から和牛精液が不正に持ち出され、中国に渡りそうになった事件が、中国国内で物議を醸している。中国メディアが相次いで取り上げている他、意見を投稿できるウェブメディアには読者のコメントが殺到。精液の流入を歓迎するような意見がある一方で、防疫上の観点から懸念の声が上がる。  中国本土や香港で日刊紙を発行する新聞社などが取り上げた。香港の大手新聞社、星島日報は自社のニュースサイトで「日本男性が和牛精液を密輸入 中国税関で差し止め」との見出しで記事を掲載。中国の検疫で流入を食い止めたと伝えた。こうした記事を基に、中国のウェブメディアで拡散。読者のコメントが投稿できるサイトには、さまざまな意見が寄せられている。  北京市在住の読者は、中国の富裕層が1キロ1000元(約1万6000円)する神戸牛を好んで食べる実情も踏まえ、「中国で和牛精液が手に入れば、(中国産和牛の生産ができて)必ず日本の和牛に勝てる」と流入を歓迎するようなコメントをした。  一方で、流入を懸念する意見もあった。日本で2001年にBSEが発生してから、中国は防疫のため、日本産牛肉の輸入を禁止。現在も再開のめどは立っておらず、日本の畜産物に対する警戒感が根強く残っている。こうした背景から、江蘇省の読者は和牛精液流入をリスクと捉え、「中国の母牛が災難を受けないでよかった」と安堵(あんど)する意見を寄せた。  中国の大手インターネット交流サイト(SNS)の「微博(ウェイボー)」でも、不正輸出を取り上げた投稿に300件を超えるコメントが付くなど注目を集めた。  関連記事 ・和牛精液あわや国外へ 出国検査甘さ露呈 申告制、告発わずか 貴重な資源流出は打撃 ・和牛精液国外流失 検査態勢の徹底強化を ⬇香港メディアが報じた和牛精液不正持ち出しのネット記事

  • >>18107

    ⬆やられたら倍返しだ!
    【『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由】
    5/21(火) 4:00配信
     '13年7月クールで放送された『半沢』は、平均視聴率が28・7%、最終回は平成のドラマで最高の42・2%を記録。そんな“お化けドラマ”の続編がついに制作されるというビッグニュース!
     いつから放送が始まるの?
    「来年4月の『日曜劇場』枠で放送される予定で、前作から約7年ぶり。TBSは7月から『東京五輪』の中継や特番を放送する関係で『日曜劇場』枠はお休みなんです。
     五輪開催の直前に『半沢』の続編を放送することで、局全体にいい流れを作るという狙いがあるのでしょう。今回の『半沢』の原作は、池井戸潤さんの『ロスジェネの逆襲』になるそうです」(同・芸能プロ関係者)
    『ロスジェネ』は、半沢が銀行から子会社に出向させられたあとのお話。もちろん今回も、堺雅人の主演は決定しているというのだが……。
    「実は、キャスティングに関しては、まだ堺さんしか決まっていないんです。半沢の妻役である上戸彩さんは、さすがに出演されるとは思いますが、前回出演していた及川光博さんや滝藤賢一さん、香川照之さんなどはまだ白紙の状態です」(TBS関係者)
    『半沢』の続編決定について、TBSの広報部に問い合わせてみると、
    「番組の編成については、お答えしていません」とのこと。そこで、5月中旬、原作者の池井戸潤氏に話を聞いてみた。
    ─『半沢直樹』の続編が決まったと聞きましたが?
    「ドラマの件は、私がやりとりをしているわけではないので、わかりません。テレビ局が動いていたとしても、私が知ることになるのは、後になってのことなので。現時点で、私からお答えできることはありません。原作者というのは、基本的に原作を提供するだけです」
     これまでも『半沢』続編については、何度も取りざたされてきたが、なぜ続編が決まるまで7年もかかったのか。
    「実は『半沢』が終了した直後、続編の制作は内定していましたが、主演の堺が首を縦に振らなかったんです。
    (中略)
     しかし、今や人気俳優として不動の地位を確立した堺ですから、今回は満を持して続編の出演オファーを承諾したのだと思いますよ」(前出・芸能プロ関係者)
     待ちくたびれていた『半沢』ファンのために、面白さも“倍返し”してほしい!

  • >>18107

    ⬆ぶどう
    >これから検討かいっ?
    【日本発の果実 中韓に流出】
    2019/5/25 22:49
     農林水産省が、国内で開発された農産物の新品種保護のため種苗法改正の検討に入った。
     日本発のシャインマスカットは、苗木が流出し、中国で「陽光バラ」などの名称で販売されている。韓国でも栽培、販売され、香港、タイでは中国産と韓国産、マレーシア、ベトナムでは韓国産の販売がそれぞれ確認されている。
     イチゴの「レッドパール」「章姫(あきひめ)」は韓国内の一部生産者に利用が許諾されていたが、それ以外の第三者に苗などが流出して無断で栽培され、韓国内で流通している。昨年の平昌冬季五輪では日本の女子カーリングチームが休憩時間に韓国のイチゴを食べていたのが注目された。だが、同年3月、当時の斎藤健農林水産相は記者会見で「韓国で生産されているイチゴは、日本から流出した品種を基に交配されたものが主だ」と指摘した。
     一方、和牛の受精卵や精液の海外流出も問題視されているが、和牛は種苗法の保護対象には含まれない。

  • >>18107

    ⬆いちご➡マグロ➡うなぎ➡ぶとう➡りんご
    >俺達が作るから
    【青森りんごの苗木 中国に流出か】
    07月02日 12時18分
    NHKweb
    青森県で開発されたりんごの品種「千雪」の苗木とみられる商品が、中国のネット通販サイトで販売されていたことが分かり、青森県産業技術センターは、苗木が不正に流出した可能性があるとみて、事実関係の確認を進めることにしています。
    青森県で開発されたりんごの品種「千雪」は、青森県産業技術センターが平成27年に中国での品種登録の手続きを済ませていて、中国国内で、許可なく販売したり栽培したりすることが禁じられています。
    しかし、中国ネット通販大手のサイトで、複数の現地の業者が「千雪」の苗木とみられる商品を出品しているのが確認され、県産業技術センターは、苗木が不正に流出した可能性があるとみて、国の協力を得て事実関係の確認を進めるための手続きをとりました。
    本物だと確認されれば、販売を差し止める対応を求めていくことになります。
    「千雪」は切り分けたあと時間がたっても変色しにくく、甘みが強いのが特徴で、近年、台湾や東南アジアなどで人気が高まっているということです。
    青森県産業技術センターは、「知的財産や農家の収益を守るために、必要な措置をとっていきたい」と話しています。
    海外でも人気が高い日本の果物は、好調な輸出が続く一方、いちごやぶどうなどの品種が海外に流出し、無断で栽培される事態が相次いで明らかになっています。