☆★☆ふぃんてっく ぐろーばる すもーるとーく☆★☆に戻る 2973 cxp***** 2020年11月12日 12:11 ライセンス管理料に繋がるムーミンコラボ。新規がいくら増えているかだけに注目されそうだけど… 先日、例に出したリンネル、2年前は年1回のコラボが年々増えて今年は3回。それだけではなく、同時にひと月に付録違いで何種類も出してくる。皆さん複数冊平気で買いますからね。 リンネルだけでも昨年の何倍になっているか… しかも同じ傾向が宝島社の数種類の女性向け雑誌にみられます。 雑誌だけではなく、例えば先日またコラボしたクラシエのディアボーテシャンプー&コンディショナー、昨年までは年に1回か、半年に1回出るかだったのに、今年は2、3ヶ月おきに新しいデザイン、種類を変えて出してきている。 いちどムーミンコラボしたところが、普通は他のキャラなどに変えてくるところ、何度もコラボを繰り返してるのがわかります。それは、勿論新規コラボが増えることにも繋がっていくと思います。 返信する そう思う6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
ライセンス管理料に繋がるムーミンコラボ。新規がいくら増えているかだけに注目されそうだけど…
先日、例に出したリンネル、2年前は年1回のコラボが年々増えて今年は3回。それだけではなく、同時にひと月に付録違いで何種類も出してくる。皆さん複数冊平気で買いますからね。
リンネルだけでも昨年の何倍になっているか…
しかも同じ傾向が宝島社の数種類の女性向け雑誌にみられます。
雑誌だけではなく、例えば先日またコラボしたクラシエのディアボーテシャンプー&コンディショナー、昨年までは年に1回か、半年に1回出るかだったのに、今年は2、3ヶ月おきに新しいデザイン、種類を変えて出してきている。
いちどムーミンコラボしたところが、普通は他のキャラなどに変えてくるところ、何度もコラボを繰り返してるのがわかります。それは、勿論新規コラボが増えることにも繋がっていくと思います。