ここから本文です
投稿一覧に戻る

秋蒔き小麦、きたほなみ ~蟹の軒先~の掲示板

雨になって 気温上昇も一服かな?
けど 代わりに蒸し蒸し感が増してきたなぁ。
一週間雨が降って 一週間晴天続き 雨季と乾季か??(^^;)

中東がきな臭くなって ドル円146円台。原油が75ドル超えてきた。
また すぐにじゃないだろうけど ガソリン代が上がるのかな?
勘弁して欲しいです。

投資の参考になりましたか?

  • >>16747

    石油上がってますね、困ったものです。

    明日から関東方面に株主総会に行ってきます。宿泊料金が場所によって昨年の2倍以上となっていてびっくりです、結局東京都内の方が安いと言う怪現象です。インバンドですかね。今年は予算の関係で両国(高層階、夜景が楽しみ)となってしまいました。

    米価格の上昇についてもインバンドで一年で4千万人近く日本に外国人観光客が来てお米、食(和食)しているわけですから日本国内で足りなくなるのは当たり前だと思います。お米の輸出も過去最高だった(今年の日経記事で読んだ記憶があります)気がします。カリフォルニアのスーパーで売っているコシヒカリの方が日本より安いかもしれません。進次郎さんの前の方は何していたのでしょうかね。

    投資の参考になりましたか?