ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
[23日 ロイター] - LSEGがまとめたデータによると、今年は新興国株式ファンドが好調なリターンを記録している。
バリュエーションが魅力的なことや、投資家のポジションがこれまで少なかったことが背景。トランプ米大統領が関税の一時停止を表明したことも支援要因となっている。
中南米株式ファンドと欧州新興国株式ファンドの年初来リターンはともに約24%。新興国株式ファンド全体のリターンは9.3%となっている。
特にモロッコ、コロンビア、ギリシャ、ブラジル、ポルトガルに投資する株式ファンドは、いずれも年初来リターンが30%を超えている。
これに対し、米国株ファンドのリターンは0.17%、グローバル株式ファンドのリターンは6.8%にとどまっている。
投資の参考になりましたか?