投稿一覧に戻る
予告で当て、結果で証明、この繰り返しをこのトピでの掲示板
-
252682
>>252681
調べてみた。
■アジは超新鮮な状態で食べれば、白身でもない赤身でもない独特な味を味わうことができるんです。それは魚の王さまタイにも匹敵すると言われるほど。
ただ、少しでも時間が経つとこの絶妙なポイントを外れ、白身にしては淡泊さがなく赤身にしてはコクがない…ぼやけた味になってしまうわけです。さらに、水分が多いことから味に締まりがなく、身肉中の脂肪の酸化で臭みが出てしまいます。
おそらく、味が良いはずのアジなのにアジ大好きっ子が多くない理由はこうしたことが原因でしょう。フライや煮物などしっかりと味付けする調理に合うのも、このためかもしれません。
つまり、一つの回答には、鮮度の問題で、生臭みも出てしまうので、アジは、時間が経てば、旨味が生臭さに邪魔されると。
この件は、刺身で食べた方は、買って来て即、捌いておいたので、まだ良かった。
もう一つの回答は、
■黄アジ(一般的に上等なアジと言われてる)でも「大アジ」は「大味」なのかというと、これは20cmぐらいまでの中型と比較してしまうと大味だと思う。 処理もしっかりしておけば、十分うまいんだけど、比較してしまうと、どこか、おおざっぱな味がする。
やはり、大きさの問題だったようだ。20㎝ぐらいまでのアジなら、旨いが、
20㎝を大きく超える大きさだと、
目の毒・気の毒・読む得 12月18日 20:49
>>252678
アジは、実は引きしまってたが、ちょっと味が、大味だった。
アジって、大きくなると、味が淡白になるのかなあ。。。
刺身の方は、それでも、まだ良かったが、焼きアジの方が、思いの外、大味に感じた。
なにせ、サバくらいの大きさだったからなあ、
それで、思いの外安かったのかな
こんど、その辺りを、調べてみよう。
自分で言うのも何だが、刺身の捌き方も、焼きアジの捌きも、旨くいった筈なんで。。。w