掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
334(最新)
涙の歌手、泣かせるのでは天下一と言われている歌手がいる^^
それは・・・林部智史^^
彼がまだ素人の時に出演していた音楽番組を見ていたことがあった^^
今、作詞作曲をし始めた時に林部智史を思い出した^^
林部智史に歌わせたいと思う楽曲を作り始めたのだ^^
ー風に吹かれてー -
帰る家があるって素敵だネv(^_^v)♪
死ぬって言うのは・・・宇宙(神)に帰ることなんだv(^_^v)♪
ー風に吹かれてー -
>拙老は・・・
>「この世のすべては心が作り出した仮の姿」と言う発想が好きです^^
古希過ぎて 我が家に優る 居場所無し♪
黙々(モクモク)と 煙り棚引き 灰(ハイ)去らば
愛しき祖国 友よ家族よ♪
(昔は白い蒸気?煙りが焼却場の煙突から見えたの^^)
仮の宿、仮の姿、仮の命v(^_^v)♪
ー風に吹かれてー -
>宗教は、個人の内面に収まっている限りは自己幻想に当たるが、
>教団を結成し、布教を開始すれば、共同幻想に当たる。
拙老は以下↓のように考えている^^
“宗教とは方便を真実にまで高め昇華し信じ切ること”
ー風に吹かれてー -
>全ては個と集団の幻想なのかも知れぬなぁ
うーーーん^^
拙老は・・・
「この世のすべては心が作り出した仮の姿」と言う発想が好きです^^
ー風に吹かれてー -
> 後に小熊英二(『〈民主〉と〈愛国〉』や『1968』の著者)も・・・
> 彼に対してそのような分析をしていた^^
以下↓はどっかからのコピペ^^
ここで小熊は、吉本と三島の間の奇妙な共通点について言及する。それは二人とも兵役逃れの経験をもっていたことだ。三島の場合には、「仮面の告白」によれば、仮病によって肺結核の診断をうけとり兵役を逃れ、吉本の場合には、当時兵役を免除されていた理科系大学に進学することで、兵役を逃れた。
吉本について言えば、彼は戦争を自明のこととして前提にしながら、自分自身は戦争の大義のために命を捨てる覚悟をもった「皇国少年」だったというふうな言説を垂れ流し続け、その言説を鵜呑みにするものも多かったわけだが、実際を言えば、彼は兵役忌避者として戦争から逃げていたのである。実際には戦争を忌避しながら口先では戦争を美化し、自分の命を捧げるなどということは、欺瞞的なやり方だと言わざるを得ない。そういう批判的な見方を小熊は吉本に対してとっているようである。
吉本のねじれた言説は、兵役逃れという彼自身の個人的な体験に根差すところが大きかった。そのように小熊は結論付けているようだ。
/////////////
ー風に吹かれてー -
以下↓を思い出した^^
吉本隆明は、著書『共同幻想論』(1968年)で人間関係は、3種類に分類されると提唱した。
(1)自己幻想
個人と個人の関係。
芸術がこれに当たる。他者には影響を及ぼさないため、無制約に自由である。
(2)対幻想
個人と他者とのプライベートな関係。
家族・友人・恋人がこれに当たる。
(3)共同幻想
個人と他者との公的な関係。
国家・法律・企業・経済・株式・組合がこれに当たる。
また、宗教は、個人の内面に収まっている限りは自己幻想に当たるが、教団を結成し、布教を開始すれば、共同幻想に当たる。
///////////////
個人の好き嫌いなんだが・・・
昔、、、隆明は全共闘の学生からは教祖的扱いをされていたんだが・・・
当時、拙老は彼を胡散臭オトコと感じていた^^
後に小熊英二(『〈民主〉と〈愛国〉』や『1968』の著者)も・・・
彼に対してそのような分析をしていた^^
ー風に吹かれてー
血の繋がりは事実!それ以上でもそれ以下でもない^^ -
一輪のスミレは 僕のこころ
一輪のスミレは 僕の命(いのち)
街角の小さな 花屋の窓で
僕は見つけた 小さなスミレ
小さなスミレは 僕に言った
素直なこころで キミに逢えと♪
ー風に吹かれてー
「スミレ(菫)」の花言葉は「謙虚」「誠実」。
紫のスミレの花言葉は「貞節」「愛」。
白いスミレの花言葉は「あどけない恋」「無邪気な恋」。
画像:スミレ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
夏の風の中で
川辺の木陰で
読書
ー風に吹かれてー -
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
こんばんは。
「微妙な存在感」ってなんか素敵ですね。
愉快そうで歓迎です♪ -
了解しました。
微妙な存在感を放ってまいりたいと思います。 -
初めに言葉あり
詩って・・・
人に勇気を与えることもある^^
詩って・・・
人を癒してくれることもある^^
詩って・・・
人には欠かせない神さまからのプレゼントかもしれません^^
God bless you ♪
ー風に吹かれてー -
周庭氏:
実刑判決の可能性も
周氏は保釈に際し、パスポートを没収された。
拘束中は女性アイドルグループ「欅坂46」が「最後の最後まで抵抗し続ける」などと歌う「不協和音」の歌詞が頭に浮かんでいたという。
「不協和音」
僕はYesと言わない
首を縦に振らない
まわりの誰もが頷いたとしても
僕はYesと言わない
絶対 沈黙しない
最後の最後まで抵抗し続ける
叫びを押し殺す(Oh!Oh!Oh!)
見えない壁ができてた(Oh!Oh!)
ここで同調しなきゃ裏切り者か
仲間からも撃たれると思わなかった
Oh!Oh!
僕は嫌だ
不協和音を
僕は恐れたりしない
嫌われたって
僕には僕の正義があるんだ
殴ればいいさ
一度妥協したら死んだも同然
支配したいなら
僕を倒してから行けよ!
ー風に吹かれてー -
縁は異なもの味なもの
心とこころを繋ぐ糸
天国とか地獄とかはあの世にあらず
天国とか地獄とかはこの世にある
天国にするのも地獄にするのも
本人の心がけ次第
法(良心と法律)に則り
努力と感謝と笑顔でこの世は天国になる
ー風に吹かれてー
Yahoo! JAPAN ファイナンスに限らず
ネット掲示板を快適に過ごすには・・・
(1)縄張り意識を持たないこと
(2)挑発には乗らないこと
(3)刺激しあい高めあう喜びを知ること
この3つを身につければ天国を味わえますv(^_^v)♪ -
あ~~~でも。
雑談なら結構するので
どちらかというと、興味がわく雑談 かな。
・・・
あははは。
よろしかったら気にしないでご参加ください。
参加がなくてもOKです。 -
おはようございます。
>この板は何板なのでしょうか?
う~~ん。このスレは何を話題にするスレなのか?というご質問ですよね。
何気に答えに窮します。(;'∀')
・・他者に不快感を与えない範囲の雑談が目的・・かな。 -
板主様、おはようございます。
天国に釣られて入ってしまいましたが、この板は何板なのでしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
とりあえず引っ越しました♪