掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
189
ふぁっ? 今から? 今更? w
-
-
-
-
185
関税率引き上げ、日本とマレーシアのみって、、、
-
-
-
-
181
ご冥福をお祈り申し上げます、
俺も高校生の親だし、、、受け入れられない、 -
180
まぁ、参議院選で過半数割るだろうね、
-
179
手遅れでしょ w 今更言い出しても過半数割れ確定ですよ、
-
-
-
-
174
ぱくり k2さん
>マーケットメイカーは流動性を提供し、また公正な価格形成を作ります。
この公正な、というのが実に曖昧になっている事が穴。。。
買い需要が弱い無い場合、買い需要が高まる価格まで自己売買により誘導する。当然株価は下がります。
これは需給の面で公正な価格調整とみなされます。
株価が上昇する局面では自然に流動性が高まるので過熱を抑える為に売崩し相場を冷ます。
これもまた公正な価格形成と言えます。
前の文脈と整合した場合、大体わかりますよね ☝🏻 -
173
ぱくり k2さん
>野村はマーケットメイクが許された証券会社なのでね、、、
それを悪用する、有利に動かす、または証券会社の
大事な顧客は個人ではなく機関投資家などの大口なので、利益相反行為の疑いはあるね、というかあります、と断言してもいいかな ☝🏻 -
170
ぱくり
>なんで株価が下がり続けるか?
当たり前でここは海外募集にて1800万株650円で大量に保有したやつがいるでしょ、彼等は高い所からノンリスクで空売りし放題なんだよね、、、
保有してる内は無限に売崩してショートカバーして吊り上げて売崩してショートカバーしてを無限にループして儲けられる。☝🏻 -
169
ぱくり
>もう一つ彼等の信用売り買いについて、彼等は買い上がる事は規制があるから出来ません。
自身の買いに売りをぶつけながら両建てにてポジションを作り、ショートカバーにて株価を吊り上げるのが常套手段です、、、☝🏻
その場合、とことん下がってくのでショートカバーにて吊り上げイナゴを寄せつけまた売っていく、これを繰り返しながらポジションを作っていく。
一日の平均的な出来高以上のポジション持ってたら、もうそれは日々の相場を支配できますね。
市場の流動性を吸収出来てしまいますので、、、
ある程度市場に委ねたり何時よからぬ事が起きてもノンリスク。
コストどうすんだ? それ以上の現物による貸株がありますから、相殺出来ます。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ハナちゃんの色々言い放題の板
投資の参考になりましたか?