ここから本文です
投稿一覧に戻る

私と経済の掲示板

>>11957

米国株、ダウ8日続伸 米中協議の進展を期待 上値は重く

13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は8日続伸し、前日比37ドル07セント(0.1%)高の2万7219ドル52セントと1カ月半ぶりの高値で終えた。8日続伸は昨年5月以来1年4カ月ぶりの連続上昇記録。米中貿易摩擦を巡る懸念の後退や米景気の底堅さを手掛かりとした買いが優勢となった。ただ、過去最高値が迫るなか高値警戒感も強く、相場の上値は重かった。

中国政府は対米報復関税で、大豆や豚肉など一部農産品を対象から除外すると伝わった。トランプ米大統領は12日、中国との交渉を巡って「暫定合意も検討する」と述べた。米中双方から歩み寄りを期待させる動きが出て、株買いを誘発した。

8月の米小売売上高は前月比0.4%増と6カ月連続で増え、増加率は市場予想を上回った。7月分も上方修正された。個人消費の堅調さが示されたことも相場上昇の追い風となった。

個別では中国売上高比率の高い化学のダウや建機のキャタピラーが高い。前夜の民主党の大統領選候補者によるテレビ討論会で、医療保険改革の議論が盛り上がらず、医療保険のユナイテッドヘルス・グループの買い安心感につながった。米長期金利が上昇し、JPモルガン・チェースなど金融株も買われた。

ただ、上値は重かった。ダウ平均は7月15日に付けた過去最高値(2万7359ドル)に近づいている。来週17~18日には米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれる。利下げ決定がほぼ確実だが、会合後に公表される参加メンバーらの経済や金利見通しを見極めたい投資家が多い。ゴールドマン・サックスが目標株価を引き下げたアップルが下げ、ダウ平均の重荷となった面もある。

ナスダック総合株価指数は3日ぶりに反落し、同17.754ポイント(0.2%)安の8176.713で終えた。アップルのほか、前日夕に発表した通期見通しが市場予想を下回ったブロードコムなど半導体株の一角が売られた。