掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。

【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)

・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します

悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

ふぃーぼの部屋の掲示板

ドルは110円近辺、菅首相辞意の報道で円売り進行
9/3(金) 12:33配信

 正午のドルは、前日のNY市場終盤(109.92/95円)に比べてドル高/円安の110.04円付近で推移している。

[東京 3日 ロイター] - 正午のドルは、前日のNY市場終盤(109.92/95円)に比べてドル高/円安の110.04円付近で推移している。1日に公表された米国の雇用関連指標が市場予想を下回り、きょう発表予定の8月米雇用統計への警戒感から、午前の取引ではドル売りが継続していた。だが、正午前に菅義偉首相の辞意との報道が伝わると、小幅ながら円売りが優勢になった。

市場からは、「急激に円安が進行したわけではなく、菅首相が辞任の意向との報道の影響はそこまで大きくない」(国内証券)との声が聞かれた。

ただ、新型コロナウイルス対応などが遅れる懸念や、今後の政局の不安定化の警戒感から「円売りが進んでいるようだ」(同)という。

ユーロ/ドルは1.1878ドル付近、ユーロ/円は130.69円付近で推移している。

投資の参考になりましたか?