掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。
「
【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)」
・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します
悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
ドル円は109.90-98円の狭いレンジ内推移。本日は週末で来週月曜日が米国の祝日のため、仲値のドル不足は通常より多めの模様。本邦輸出勢の売りは引き続き110円台半ばから断続的に観測されている。米系短期勢も110円台半ばは売り。本邦輸入勢は109.50円から買いが断続的に観測されている。米系短期勢は109円台半ばへの押しは買いのようだ。
本日は10時45分に8月Caixin中国サービス部門購買担当者景気指数が発表されるが影響は限定的か。市場は今夜発表の8月米雇用統計に注目しており、ドル円も様子見のようだ。なお、本日は110.00円で大きめのドルコールオプションが期日を迎えるので留意。テクニカル的な下値の目処は一目均衡表の基準線109.76円。上値は一目雲の上限110.16円や1日高値110.42円などを意識。
投資の参考になりましたか?