掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
376(最新)
お返事ありがとうございます。低レバ手法めちゃいいことだと思います。
私はその方法を採用するようになってから博打でなくなった気がします。
10万円の保証金で5ロット、一日750円を目標にしてます。15ピプスです。
これだと7円くらい動いても問題ありません。そして最近ゼロコさんもしばしばやられているようですが、利確を早くしています。自分は5ピプスを3回と考えています。仮に毎日15ピプス稼げれば一月終われば30000円の稼ぎです。
さすがにそれは無理なので15000円を目指している感じです。
お互い頑張りましょう。 -
また.950~.000ぐらい試しそうな雰囲気にも思えるな
-
8円プラス! 8円プラスになった! うおおー!!
-
こんな位置で揉みあうの!? って半日前からずっと感じてる
-
149.000前後でSしておけば流石に大丈夫そうには思えるんだけど、
昨日時点ではそもそもこんな位置になってるとは全然考えもしなかったのだからいかに当てにならないか。 -
ダイエットみたいなもんなのかな。
無理すると続かないしリバウンドきちゃう的な。
ずっと続けるならストレスにならないレベルや方法を見つけるしかないみたいな。 -
株の経験だととっくに上昇トレンド限界で一回は下げてく局面に思えるんだけど、
FXだとこっから更に伸びていったりするから怖い怖いね…。
朝見てたときも今頃は148.500ぐらいは試してるかと思った。 -
満足すべきラインだとか、足るを知るというか。
今日1日で1億稼げたらそれで終わりお疲れさまでしたで良いんだけど、
今日10万円稼げてもそれでトレード引退しようしようとはならないわけで。
でも10万稼げちゃうと次はもっといけるとか、多少損失が出ても10万稼いだから大丈夫みたいなメンタルになりがちで、
そういう部分からトレードが崩れていきやすい気がする。私はそう。 -
FXにおける結構な課題は「いかにして達成感を得るか」だと思ってる。
-
今日あんまりチャート見れてないからとりあえず最低ロットで打診入りして、見たときの雰囲気でナンピンしたりしなかったり。
-
素晴らしいですね。もうすぐ1年とのこと、お疲れさまです。
今後ともぜひ無理せずです。応援しています。
自分の場合ですが、結論を言うとまだ『安定して出せた』と言える段階になってないと思ってます。
ゼロコ以前は、日ごとの勝率自体は高くても、たまの失敗で数日分の利益を飛ばしてました。
ゼロコ時代は、結果無敗で終われはしましたが、フルレバでの綱渡りを何度も何度もやったので、ちょっとした食い違いで全然違った結果になってたと思います。
私が見てる配信者さんも、半年間で積み上げた利益と同額かそれ以上の含み損を数日前から抱えています。
ハイレバ、フルレバでやる限り、安定ということはないのかも、と思うようになりました。
そこに危機感を覚えて低レバ手法を試してみてますが、これも1か月~1年ぐらい継続しないと安定するかどうかは判断できないなと思ってます。
昨晩もあっさりハイレバやっちゃいましたしね……。 -
365
ちょっとだけ落書きさせてください。
デモを半年やり、実際には去年の8月から始めたのでもう少しでちょうど一年になります。
色々なやり方を試し、取捨選択をし、自分なりのやり方を何となくつかめたのが3月の終わり、4月以降はそのやり方の研磨、利益が少しづつ積み上がりうれし限りです。9月以降は平均1万5千を安定して出せるようさらなる精進という感じで考えています。
ゼロコさんは利益を安定して出せるようになるまでどれぐらいかかりましたか? -
2246。賢者であれば今日はこれで終わりにするべきである。
残念ながら私は賢者ないのである。 -
とりま達成。くれぐれも! 低レバで! やるのですよ自分!
-
今日の目標額:1,511~2,264円
-
-128円で損切り~! えーん! 日付変わっちゃったから今日の分になるのか。
おやすみなさい~。
メモ:スクショして保存するの手間だから自動化コード書く。 -
プラスになる見込みはあるっちゃあるんだけど最低でも1~2時間は掛かりそう
-
というわけで最低ロットで現在マイナス149円のこのSどうしよう。
-
あと損切りできるようにならないとね。たぶん見栄と見栄えを気にしちゃってるのもあるんだろうな。よくないよくない。
-
低レバで入ってたから命拾いしたと言えるんだから、やっぱりこっちのほうが長期でやるには適してるんだろな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
FXのこともそれ以外のことも節操なく。
基本的には独り言のように使っていく想定でございます。
投資の参考になりましたか?