掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
784(最新)
小林さん自体がスキャルバーでしたからね。
ただ小林さんはスキャルバーだと言っても
あの人は自分で手動でやってますからね。
EAとか使って自動取引してるわけではないですから。
手動ならまあ看過される事も多いかなって感じですね。 -
783
一応、小林さん繋がりのLionもずっとスキャルしてましたが問題ないですね。
-
779
これはよくある事なんですけど
思い込みで大丈夫だろうとして後で資金凍結を喰らって
どうにもならなくなり
あそこの業者は資金凍結をするエセ業者だという人が後をたたないんですよ。
でもよくよく注意書きを読んでみると
明らかに違反していることをしてたりするもんです。
例えば海外では窓埋め手法は禁止されているところが多いのに
儲かるからと言ってそれをやっていたりして。
で、大きな金額になって引き出しをしようとして断られたみたいな事がよくあります。
そうならないためにも「このくらい大丈夫だろう」という思い込みを捨てて
スキャルが本当に大丈夫なのかどうか。
それをサポートで確認してから始めた方がいいと思います。 -
778
あくまで「そうなるかもしれない」って話です。
もしスキャルをどうしてもやりたいという事であれば
うちは公式にスキャルOKですよとうたっているところの方が
安全だと思います。
自分の知る限りスキャルOKだと公表しているのは
JFXだけと思いますね。
ここの社長の小林さんは完全なスキャルパーと表明してますしね。
ここは安全だと思います。 -
777
5000万通貨は大きな数字は確かに大きな数字かと思いますが、分割であればサーバーの負荷になるほどではないかと思っていました。
少額のトレーダーの方とお見受けしますが、5000万が凍結対象になるというのはあくまで予想でしょうか?
もし取引量について明記している所などがありましたら教えて頂きたいです。 -
776
ついでにChatGPTで楽天証券でスキャルはOKなのか?って問いを立てました。
それをコピペしますね。
>楽天証券の「楽天FX」では、スキャルピングそのものが全面禁止というわけではありませんが、極端な短期売買(超高速取引)には制限があると理解しておく必要があります。
なんかEAなんかを使った超高速取引などをすると
サポートからやめてくれって電話があるようです。
> 特に 1秒以下の超短期取引(ミリ秒〜秒単位) は、明確に制限の対象となっているようです ()。
この場合は口座凍結や出金拒否などに遭いやすいとの事。
ただし…
一般的なスキャルピング(数分単位の短期取引)とは?
• 数分単位のトレードを手動で行う程度であれば、大きな問題になることは少ないと推測されます。ただし連続注文を頻繁に繰り返す場合は、場合によって制限の対象となる可能性があります。
普通に手動でやっている分には然程問題はないだろうとの事です。
ご参考まで。 -
775
ああちなみに自分はデイトレ〜スイングなんでせいぜい5万〜10万通貨と言ったところです。
-
774
自分はスキャルをやってないので分かりませんが。
でも大半のブローカーはスキャルを嫌がるのは確かですね。
1日で5000万通貨ってのは確かに大きいです(^^;;
調べてみたら海外のFX業者だと半々。
日本だと殆どの場合禁止になってるようですね。
こう言うところで無理やりスキャルをやって資金凍結になっても文句はいえませんよね。
日本にも少ないながらもスキャルOKの業者がいるので
自分もそう言ったところでやるべきだと思います。 -
773
質問失礼いたします。
スキャルピングが禁止ではないネット証券(楽天証券)でスキャを行っています。
一日の取引通貨は5000〜7000万通貨です。
証券会社側の禁止事項にはサーバーに負荷が掛かる行為のは禁止とされていますが、1日の取引通貨の総額もそれにあたる可能性は高いのでしょうか?
みなさんが1日に何通貨ほど取引されるのか、1日どれだけ超えれば凍結ラインなのかがあれば教えていただきたいです。 -
772
ん?指値とか使いませんか?
FXで指値を使うのはほぼ絶対ですよ。
いくつか理由がありますけど
まず良いところに来た時に必ず売買出来る。
他の仕事で取引出来なくても関係無い。
おまけにチャートを長い事見てると
本人買う気はなかったのにムラムラしてきて
思わず衝動買いなんて事も無くなる。
また損切りした後に興奮状態のままリベンジトレードなんて事もなくなる。
つまり機械的に淡々とトレードが出来るので
間違いが少ないと言えると思います。
恐らく今までの自分の見聞の範囲では
成行だけで売買する人ってほとんどいないんじゃないかな?と思いますね。
ちなみに写真は今年の4月のものですが
これぜんふ指値で取引しています。
1つだから間違って売りから入っちゃったんで
伸びる前に損切りしたのがありますけど
あとは全部指値で勝ってます。
指値はFXをやる為の必須の知識だと思います。 -
771
稼ぎすぎたら口座凍結と言うのはデマですよ。
キチンと取引きをしてる人は億単位の金でもキチンと出金してる人はいます。
口座凍結ってのはおそらく海外FX業者の事なんでしょうけど
海外FX業者と言うのは結構判定基準が厳しく
禁じられている事を頻繁にやった取引の利益は
見逃してくれない事が多いです。
例えば普通の海外ブローカーは所謂「窓閉め手法」と言うのを禁止にしているところがあります。
つまり月曜の朝に窓を開けたのをみて
その逆張りをすると言う手法ですけど
度々これをやると海外FX業者は見逃してくれません。
たまにやる程度なら大丈夫みたいですけど
こればっかりやってると確実に出金拒否されます。
大体取引を始めるのは簡単ですが
事前に注意書きをよく読んで禁止事項を頭に入れておくって事をしない人が殆どです。
大体海外の業者はやってる最中は看過しますけど
いよいよ出金という段になったら断られることになります。
出金拒否や口座凍結と言うのは断られた人が腹いせに自分の行動を正当化して
言いふらしたものですよ。
そもそも億単位の個人トレーダーの金を出し渋っても
大した利益になりませんよ。
それより妙なデマを流された方が余程痛手は大きいですから。
FXを始めるによく注意書きを読んで「してはいけない事」を頭の中に入れておきましょう。 -
770
画像間違えた(^^;;
この画像は株式先物取引のものです。
FXはこちらです。
ちなみにドル円です。 -
769
まあ10〜20万円程度はあった方が良いとは思いますね。
ただ他の人の書き込みを見ると100万だとか200万は必要と言う書き込みが散見されますけど
これとんでもない間違いだと思います。
FX口座に金を入れると言うことは
「この金は飛ぶかもしれない金」だと言うことですよ。
例えばパチンコしてて負けたなあと思って許せる金額はいくらですか?
まあ普通は10〜20万というところじゃないですか?
それなのに儲けたいと欲の皮を突っ張らせて
100万突っ込んでそれが全部霧散した時
貴方は正気でいられますか?
FXのプロはなんか大勝ちして負ける様な感じがしませんけど
実はその逆です。
張る分が大きいからそれだけ一回の負けがデカいです。
で、あまり相場の良くない状況下で
何度か負けが混んだらあっという間に資金を失います。
負けを事前に察知する事はどんなに上手いトレーダーでも出来ない事なのです。
つまりFXのプロでも資金をゼロにする事はよくある事なのです。
ただ今までの利益の積み立て分があり
その利益分を減らしたならまあ落ち込みはするけど
正気ではいられるでしょう。
そんなわけで初心者ほど10万円とか20万円の入金で
コツコツと利益を重ねて
伸ばしていくしかありません。
ここで一攫千金だといって資金に見合わないろつとをかける人がいますけど
この人は論外です。
最後に退陣していくのは見えている事です。
もし貴方がこれからFXで儲けたいと言うならまずデモトレで数年修行して
その後に10万円入金して0.2枚×20pips程度で
コツコツ勝ちを積み上げていかねばなりません。
それが嫌ならその人はFXには向いてないと思います。
資金10万でも利益を100万程度にする事は出来ます。
焦らず勉強と実践に取り組みましょう^_^ -
768
らす?、、、逆さまさ -
767
これ良い質問ですよ。
逆に利確は直近高値までに設定するんですけどね。
なぜ直近安値がストップに置かれるかと言うと
それを超す事が殆どないのと
そこまで待たないと結果が分からないって事なんです。
ただし直近安値、売りの場合は直近高値ですけど
それを超える時があります。
その場合は流れが変わったとみるべきで
そうするとそのままにしておくとマイナスがどんどん膨らんでしまうから
そうなる前に損切りして損失を大きくしないって言う意味なんですね。
だからストップに直近安値、直近高値の数字をいれておくって事ですね。
ただ例外もあって大きな経済指標が出たり
何か事件があって一瞬で下げたとするじゃないですか。
所謂ローソク足のヒゲになる部分の場合は見逃す事もありますよ。
それは経験を積んで判断するしかないんだけど
だからベテランほどストップに数字を入れるって事はしませんね。
入れると突然急激に下がったり上がったりした時に刈られるんで
ストップに敢えて数字を入れず直近安値高値を超えたかどうかは目視で判断してます。
まあFXで1番判断の難しいところだと思いますよ^_^ -
766
スプレッドが広がるってのは当たり前にありますよ。
と言うか貴方指数狙いとか
窓埋めとかそう言う取引してるでしょ?そう言うのは為替で博打をやるようなもんなんで
そう言うやり方してればFXは自滅しますよ。
FXのyoutuberでJinさんと言う人いますけど
その人も窓埋めと指数狙いをしてる人なんですけど
億単位の損失出してます。
そう言う事になりたいのでしょうか?
FXは地味でもコツコツ狙いに行かないと
いつか必ず焼かれます。
簡単な時は本当に簡単ですけど
ダメな時は相場に搾り取られることになります。
たくさん勉強して平場で儲けられるようになりましょう。
一攫千金みたいな事をFXでやったら必ず焼かれます -
764
いろんな説があると思いますが
自分個人としては海外FX
特にXMが最適と思います。
何故なら彼等はまず何よりトレーダーを育てようと言う意識が強いために無制限でデモトレードが出来ます。
日本の業者は基本的に日数制限などがあるのと
追証などがある為に
トレーダーとして一人前になる前に市場に晒される事になり
まずほぼ100%資金を失います。
まずFXで儲けようと考えているなら
当分の間(数年間は必要)はデモトレードで基本的な事を覚えないといけないと思います。
勿論デモトレードでも最初は資金を失いますけど
XMのサポートに連絡してウン十万入金してくれとお願いすればしてくれます。
勿論デモトレードだからいくら儲けても
自分の儲けにはなりませんけどね。
自分も漸く儲けがでる様になりましたけど
5年はかかって資金もデモトレードで100万円は失いました。
これがリアルならとっくの昔に挫折してました。
はっきり言いますけどFXは難しいです。
儲けがでる様になるまでは
努力が必要です。
でも諦めずにコツコツと頑張っていれば
いつか必ず儲けがでる様になります。
そんなわけで個人的には海外FX一択です。 -
763
初めまして。初投稿になります。
FXを専業で初めて行くためには、
日々学んでいくことだと思いますが、
どこの取引会社を利用すべきかご教示頂けたら幸いです。 -
762
こんにちは
難しいことはありません ただ 毎日の経済に関する指標 指導者の発言など注意深く観察してほしいです
テクニカルなどは後付です -
761
システムが弱い会社は謳い文句のスプ狭っていっても広がりやすい。もちろん取引量が少ない時間だと広がりやすいのはあるのでまともな取引時間帯ならシステムが弱い乗り換え推奨
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
このスレッドはFXの初心者のためのスレッドです。
わからないことを気軽に聞いて、投資を学び、投資の世界を盛り上げましょう。
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう。
・質問は成功談・失敗談・疑問点など何でもありです。
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなりましょう。
皆様の貴重なご意見・ご投稿をお待ちしています。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
投資の参考になりましたか?