投稿一覧に戻る 花と野菜と投資信託の掲示板 6 はな 2月25日 13:02 2投稿目・・・ 夕べから考えていた、HCに行き、ジャガイモにつける草木灰と、畑に堆肥をまこうと思い、堆肥も買うぞ~~と、コメリに午前中は行ってきました。 8540円、レジでお金を払う時・・・ 「野菜つくりも大変お金がかかるから、1人暮らしでは物を買った方が安いね・・」 と、レジの女性に話して、お金を払ってきました。 考えればそうですよね・・・ でも、ジャガイモも、キューリもトマトもインゲンも皆・作って食べたいのよね~~ 今は、衣装ケース2つに、中玉トマト、ナス、ピーマン、パプリカの種を蒔いています。衣装ケースの下には電気のホットマット(タキイ製)を敷き、発芽気温に設定しておく。でも、そこが中々思う様に出来なくて、今年は困りました・・・ が、 何とか・発芽が始まり、始まれば太陽にも当てなくてはならないし、昼はその衣装ケースを南の部屋に持って行き、窓からの陽を浴びせます。太陽が動くように衣装ケースも動かします。 夕方からはここキッチンリビングに持ってきます。暖房をしてあるので暖かいからです。 自分で苗を作るには、本当にそういう作業が好きでないと出来ないですね~~ 道子さんは夏野菜の苗は購入するのですか?? 返信する 投資の参考になりましたか? はい0 いいえ0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 投稿一覧に戻る
2投稿目・・・
夕べから考えていた、HCに行き、ジャガイモにつける草木灰と、畑に堆肥をまこうと思い、堆肥も買うぞ~~と、コメリに午前中は行ってきました。
8540円、レジでお金を払う時・・・
「野菜つくりも大変お金がかかるから、1人暮らしでは物を買った方が安いね・・」
と、レジの女性に話して、お金を払ってきました。
考えればそうですよね・・・
でも、ジャガイモも、キューリもトマトもインゲンも皆・作って食べたいのよね~~
今は、衣装ケース2つに、中玉トマト、ナス、ピーマン、パプリカの種を蒔いています。衣装ケースの下には電気のホットマット(タキイ製)を敷き、発芽気温に設定しておく。でも、そこが中々思う様に出来なくて、今年は困りました・・・
が、
何とか・発芽が始まり、始まれば太陽にも当てなくてはならないし、昼はその衣装ケースを南の部屋に持って行き、窓からの陽を浴びせます。太陽が動くように衣装ケースも動かします。
夕方からはここキッチンリビングに持ってきます。暖房をしてあるので暖かいからです。
自分で苗を作るには、本当にそういう作業が好きでないと出来ないですね~~
道子さんは夏野菜の苗は購入するのですか??
投資の参考になりましたか?