掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
51(最新)
おはようございます
FXを始めたら1週間が
とんでもなく早く過ぎます
先週はえらい目に遭いましたが
改めて握力って大事だなと思いました。笑、、 -
ドル円買い場132-133.5?
豪ドル円91.80-93.00?
とメモして買ってない私は
何でしょう🙄
きっと忙しかったんやな🙄うん -
梅雨なのに晴れが多い☀️
去年はひたすら雨だったのに🤔
今日は時間があるので
がっちり勉強しますよ💹 -
kitさんありがとうございます‼︎
嬉しいです😆
いかがお過ごしでしたか?
あだ名ができた\(^o^)/♫ワーイ
今より上達したら
名前カネッキーにします👍
握力というか
利確のタイミングがまだ
分かっていない
だけなのかもしれませんよ、、
kitさんのように経験者の方でも
出入りしてしまうのですね。
しかしながら、自信のある範囲で
されていますから👍‼︎
私は頭に?が沢山ある状態で
出入りして、せっかくの
利益をパーにしてばかりです😭
じっと待つのがこんなに
難しい(苦しい)なんてっ!
でも少しずつ待てる様にはなりました
しまった、、!と思っても
時間足を見直して
握っておけばまた戻るな。と
思える様になりました🙂
今週も美味しいもの食べて
がんばりまっす💪‼︎ -
こんばんは(^-^*)/
お誕生日おめでとうございました!🍰
って、書いちゃって大丈夫ですか?笑
カネッキーさん、素晴らしい握力ですね!(*´ω`*)
すっごい武器をお持ちで羨ましい…😅
私は、例えば長期足で自信を持って狙ってる価格でもあろうものなら、そこまでは大丈夫と、時間足を落として、ちょこまか出入りしてしまいます…。
じっと持ってるほうが余程利を伸ばせて安全なのに。
お🐎鹿だなぁと思いつつ、直りませんっ😂
美味しい週末を(*’▽’)♪ -
久々にやらかしたので
ポップコーン弾けさした
皆の利益はこんな風に
増えますように
頼むドル円上げてちょおお -
1週間がはじまるう!
先日CPI発表の前にユーロドルを
ショートしていて
21時半までに利確のつもりが
爆睡‼︎気づけば21時40分‼︎
危なかった、
現在ノーポジ。
本日は誕生日なので ウフフ
ストレス溜めない程度に。
ドル円、豪ドル買い時見てます -
-
-
40
豪ドル円94.8からロングしてますが
どこまでいくかしら🤔
少しずつ利確しながら見守る -
39
朝にドル円ロング
失敗かと思ったけど伸びました
このまま伸び続けるのか?
握っておきたいなあ。
118円を127円の時に
間違って決済してしまったのが
悔やまれる😇 -
38
ドル円130.04でロングしたけど
20pipsで利確したのトホホ
大きくなったね…🤣
またチャンス待ちます -
37
ありがとうございます!
今井さんの解説も拝見しました♪ -
36
kitさん、とても参考になる
動画をありがとうございます‼︎
早速拝見して、チャンネル登録もしました
お礼が遅くなりすみません!
ポジションを持ちたいけど
今のタイミングでいいのか、、悩むので
この様な解説があると助かります
もっと早く見るようにすれば
よかったです、、‼︎
kitさんのお陰でよい配信に出会えました
いつもお優しいお言葉とお気遣い
ありがとうございます、
もっと自分でも色んな配信を
見て成長に繋げます! -
みんなのFX → 外為どっとコム でしたっ🙇♀️💦
-
こんにちはっ。
セミナーに行きたいって思いますよねっ。
自分の理解が合ってるのか確認したり、分からないことを質問したい。
『みんなのFX』の川合美智子さんをご存知ですか?
私は最近知ったのですが、勉強を始めたころに彼女の解説に出会いたかったなと。
ラインの引き方・捉え方、ポジを出入りする位置…。
シンプルに絞り込んでいるというか、相場の見方・入り方の基本を学ぶには打ってつけの解説かと思います。
よろしければ、お時間がおありのときに…主さまのタイミングでご覧になってみてください。
もち、勧められたので見なきゃ、とか、見て感想言わなきゃ、とか頑張らないでくださいねっ😉
身につけたいポイントは人それぞれですし、新しく情報を入れるより考えたいときとか…よ~く解りますので😁v
↓は一例です。
https://youtu.be/sXSWSodYNUg -
-
豪ドル円を90.8辺りで
ロングしたと思い91円になり
わーい!と思っていたら
勘違いだった🤣
ポジション持ててなかったね
上がる前に利確してた、、
まあ良いんですけど
こう言う勘違いってだめだなと思う
ちゃんと管理できていない証拠ね、、 -
損切りばかりだけど
なんとかプラスを維持🤣
今は、ちり積もを大事にしたい、、!
ドル円ロングのタイミングを
見計らってます -
植物の件でも
お世話になりまして、、m(_ _)m!
日光に当てた方がいいのですね
葉焼けを気にして室内ばかりで
たまにしか外に出していませんでした 汗
さっそく天気が良かったので
日光浴しましたよ♪
直射日光より軒下の方が良さげですね
先生からの素敵な頂き物でしたか😊
挿し木もしてみたいですが
まずは今の葉を綺麗に育てなくては、、!
こちらもがむばりますっ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
FXの話をする人が周りに居ないので
こちらでぼやきます…!
まだ勉強中です、宜しくお願いします。