FX必勝 横耳アワー machiko編に戻る 16992 横耳アワー 1月5日 05:40 本日までの相場整理 株価上昇で、追いかけの株買い相場だった。 その為、債券は、買う人がいなく・・金利上昇・それでもいない。 法則 株価上昇➡株に資金シフト・上がる 株価下落➡辞めて➡金利債券にシフト➡買う人が多いと金利が下がる。 ドル円➡原油が上げ・円安の相関 ダウ上昇 ドル円➡円高になりにくい 株価上昇中 これが続いている場合・イベント時間の相場プレッシャー時間前15分からしか反転の可能性は、少なく、為替進行方向の反転はない。 株価下落の場合もその逆の考え方 ーーーー ダウカブ下落➡$安(円高・ストレート高) ダウカブ上昇➡$高 (円安・ストレート安) 基本構造 日経の場合もホボ同じ。 ーーーー この環境の中 中国は、原油高に対応で自国通貨高にシフトした。 日本は、今時点無能の国会議員で、何もしていない。 日本国内世論が出ると112.50に。 でなければ、原油の上げに伴いずるずると円安。発言やNEWSに注目。 ーーー 今週は、反転期待したいものの、木曜14時以降から少し期待。 来週から$安期待。この事から、来週株安もありそう。 ーーーー 続く、 返信する そう思う5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 一覧へ戻る 16994 wxi***** 1月5日 07:17 >>16992 わかりやすい解説ありがたいです。 保存させていただきます! 返信する そう思う3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 17002 横耳アワー 1月6日 11:00 >>16992 日経平均、一時400円超下落し2万9000円割れ…米株反落でリスクオフ れーの定説 返信する 1 そう思う5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 投稿する
本日までの相場整理
株価上昇で、追いかけの株買い相場だった。
その為、債券は、買う人がいなく・・金利上昇・それでもいない。
法則
株価上昇➡株に資金シフト・上がる
株価下落➡辞めて➡金利債券にシフト➡買う人が多いと金利が下がる。
ドル円➡原油が上げ・円安の相関
ダウ上昇
ドル円➡円高になりにくい
株価上昇中
これが続いている場合・イベント時間の相場プレッシャー時間前15分からしか反転の可能性は、少なく、為替進行方向の反転はない。
株価下落の場合もその逆の考え方
ーーーー
ダウカブ下落➡$安(円高・ストレート高)
ダウカブ上昇➡$高 (円安・ストレート安) 基本構造
日経の場合もホボ同じ。
ーーーー
この環境の中 中国は、原油高に対応で自国通貨高にシフトした。
日本は、今時点無能の国会議員で、何もしていない。
日本国内世論が出ると112.50に。
でなければ、原油の上げに伴いずるずると円安。発言やNEWSに注目。
ーーー
今週は、反転期待したいものの、木曜14時以降から少し期待。
来週から$安期待。この事から、来週株安もありそう。
ーーーー
続く、