- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
夜中に投稿し過ぎて疲れた。今日、買えたよ、取り敢えず4枚。おらみたいな気弱には、保守的な会社はぴったりのはずだ。
-
そうよのう、ずっと昔のバブルの前だったか後だったか忘れたが安い値段で買ったよな
300円ぐらいだったかな、優待ももらったような気がする
今確認したらやっぱりやめやがったな
まあ、いいや、チャートと高配当で買いリストに入れてあって、買い注文をずっと出し続けておるたくさんの株がまったく上がりもせんと下がりもせんわ
その中で今日は唯一、ここが結構下がっているので買ったまで
まあ、すぐに1000円近くまでは戻すものと思われる -
約20年前に288円×100株の弱小アホルダーです
昔は鍋やかんの優待に年末はカレンダーまで付いてきたんだけどなぁ…
ジェコス印の中華鍋はバリバリ現役です
ステンレス片手鍋もね
ホーロー鍋はだいぶくたびれてきてしまいそろそろお役御免かな? -
なんだ、最後は妥協して927円で買ってしまったが、終了間際に駆け込みで売ってきたか
もっと早く売ってこいよ、もうすでに5000円の含み損やないかい
まあ、それはそれとしてだな、ここはあまり上がらない、しかしあまり下がらない
今はチャートの底であります。ここから昨日の終値に戻った時に空売りしようかな
配当はよかったよな、9月は15円か
9月まで現物は持っていようかな、空売りで儲けていきます -
えっ?私の投稿全部調べたのですか。。。
怖!
でも個人情報筒抜けですね。
まさかここまで低迷とは信じられません。
鉄鋼爆上げなのに・・・ -
おい、買ってやろうと思ったら全然売る気がないじゃないか
いい加減にしとけよ
妥協して922円で買おうものならアルゴが邪魔して上がって買えないだろうし
早くいっぱい売ってこんかい -
みんな大損抱えて板の活気がなくなってて草
-
減益予想。
それでも一株あたりの利益は、110円を超える。
配当利回りも高い。
PBRも、低い。
週明けより当面投げが出るが、
それ程下げないのでは。
私は、長期保有、安い所を追加で購入します。
いつか親会社が買収する可能性高い。
配当で、耐えれるので。 -
992
*** 2021年4月24日 09:18
2015年からの板なので歴史がありますねw
-
確かに2016年6月14日に999円で買ってますねwww
6月10日に1,060円で指値するも1,062円までしか下がらず、買えませんでした。<br />
今日冗談で999円で指値すると12:50に約定できました!61円も得しちゃいました!<br />
<br />
思えば4月に爆上げし、後悔ばかりでしたが、また3桁になってくれて、ラッキーです。<br />
<br />
2020年、東京オリンピックまで持ち続けます!<br />
<br />
2018年に1,000億円売上げ、経常利益100億円が目標です。配当性向20%なので35円~45円にはなるでしょう。<br />
<br />
多少の株価の変動に目もくれず、持ち続けます! -
2020年4月15日の書き込み
NISAを使って783で買い戻しました。
現在781あまりにも出来高が無さすぎて価格が跳びやすいのでどうなるか分かりませんが。 -
ちなみに私は1300円台から783円まで買い下がった
ガチホルダーです。 -
未練がましく残した2枚で被弾。
こうなったら配当もらう為だけで永久放置。
NISAだから配当金でそのうち同値ぐらいにはなるのではないか -
987
*** 2021年4月23日 23:45
5500株持ってます
この過疎出来高でこれだけのポジですから心中する覚悟です。
何年でも。 末永くよろしくおねがいします。 -
今晩から、監視を開始。それだけではないつもり。
-
999円で持ってるので、15時過ぎの820円で買えてたら17時以降に逃げれたのか。塩漬けや。
-
984
*** 2021年4月23日 22:22
最近株価が上がらなかったのはこのせいであり、これで出尽くしということにして冬眠します(塩漬け)
-
減収減益はアカンわ。。
-
982
*** 2021年4月23日 20:20
ああああ、クソ決算、オワッタ
-
これはあかん
外部環境は決して悪くないのに大企業の子会社ならではの、ぬるま湯体質。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み