9984 - ソフトバンクグループ(株) 2020/07/18〜2020/07/20に戻る 1782 メラメド 2020年7月21日 01:54 ダンはテック系についてヘッジとして言うにせよ、チャートだけでなく人気・成長性についても簡潔に述べるべき。 明らかに成長性が高い銘柄がナスダックに集中しているという結果だと思う。 テック企業以外買う気がしないというのがマジョリティの本音だと思うし、そういう結果なのだろう。 そう思う12 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 1785 メラメド 2020年7月21日 02:00 >>1782 ま、知識が豊富で市況分析やチャート解説が優れているのは分かった。 相変わらず個別と日銀についての知識は弱いなと。 俺から見たら完全にまだ異邦人だ。 異邦人から見たら日本の自殺率の高さや、洗脳的教育や、生かさず殺さず的な特殊性は理解できておらんのだろ。 この国がどういう変わり方をしてきたのか、小泉・竹中からやり直しだ。 返信数 1 そう思う6 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
ダンはテック系についてヘッジとして言うにせよ、チャートだけでなく人気・成長性についても簡潔に述べるべき。
明らかに成長性が高い銘柄がナスダックに集中しているという結果だと思う。
テック企業以外買う気がしないというのがマジョリティの本音だと思うし、そういう結果なのだろう。