- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
-
1641(最新)
Fffff
-
1640
あにき@1万バーガー 強く売りたい 10月31日 02:39
つぶれない方法認めなければええ まだ営業なり経営してるんですがと 借金 まっとけやと 焦るなと 君はなにをそんなに焦っとるのかねと 人生長いんだと
-
1639
なんかすごい未来が来そう
15年前くらいは1000社?位だったけど将来は5000社に増やすと言っていたと思う
当時は衛星に例えて話していたな -
1638
孫さんはビジョンファンドのグループでシナジーを創出するって言ってるけど、全くそのシナジーが発揮されたって話を聞かないよね
-
1637
ビジョンファンドの優先株と普通株があって優先株が金利7%です
またビジョンファンドにはソフトバンクグループも3兆円程度普通株として出資しており、借入も行っています
そのためファンドの4割程度が優先株になり、金利(配当金)は2800億円です -
ソフトバンクG、ビジョンファンド投資企業は200社近くに-ミスラ氏
ソフトバンクグループはビジョンファンド2号が発足し運用開始となれば、1号と合わせて200社近い企業に投資することになるだろうと、ファンド事業を統括するラジーブ・ミスラ副社長が語った。
ミスラ氏は30日、サウジアラビアのリヤドで開かれた「未来投資イニシアチブ(FII)」で、「1号ファンドの投資ポートフォリオで86社抱えている。2号ファンドではもう100社増える」と発言。「この186社が関わり合いながら事業で協力することの可能性は計り知れない」と述べた。
1号ファンドは2017年の設定以来、新興企業に巨額の投資を次々と実施し、テクノロジー業界に衝撃が走った。投資先企業には資金難に陥ったシェアオフィス事業の米ウィーワークも含まれ、2号ファンドはまだ、資金調達の過程にある。ソフトバンクは2号ファンドの規模は1号を上回るとの見通しを示していた。
ミスラ氏はまた、「われわれの投資先企業はすべて、非効率に運営されている従来の事業にディスラプション(破壊的イノベーション)をもたらすことが根本的な前提だ」とし、人工知能(AI)などのテクノロジーは「インターネットと異なり、国内総生産(GDP)のあらゆる側面にディスラプションをもたらす」と主張した。
ブルームバーグ -
1635
で、ここは何か新しい事を作りだしたの?
-
1633
ビジョンファンドの出資者への金利
7%とか言ってたから毎年7000億円?
ソフトバンクグループの借入金も膨大だから金利だけで天文学的数字になるんじゃないか?潰れるのかな? ここ。 -
1632
なんか虚しく聞こえる。
-
1631
やっぱり潰れるのかな?ここ。
-
1629
momokurin 強く売りたい 10月31日 01:45
カッコいいこと言ってるだけでなく、
カネを集め、未来の世界のために投資をし、
膨大な含み益もあります
だから自分は役員報酬だけでなく、
莫大な配当収入まで得ています
でも法人としては節税で法人税払いませんけど
なんていつまでも続いて欲しくない
違うんだ -
1628
スタジアムをPayPayにするんだと
-
1627
ノコギリ王子に損切りw
-
1626
大人のおもちゃ平井屋 強く売りたい 10月31日 01:07
エロ禿孫ちゃんがAIに投資する気持ちや危機感は良く理解できる。
でも、例え先進的な人工知能を開発したにせよ、日本の今の体制では
中国にすべて持って行かれてしまう!!
つまりは、将来、何も残らない。
日本の生産体制を変え、大幅なコストダウンを図らない限り無理だ!!
それにはくだらない米国の投資は止め、自ら日本の半導体会社を買うしかない!!
1つ方法があるが・・・・それは日本を出て、中国で生産し、現地に利益還元する
方法がある。 が、 日本人からは裏切り者扱いされるであろう。 -
1625
続き。
「Sonは、Vision Fundは単に現金を提供するだけではなく、80以上のポートフォリオ企業のパートナーシップを促進するという役割を強調していると主張しました。 「もちろん成長資金を提供していますが、その資金は他の資金源から入手できます。彼らがより大きく、より速く成長するための総合的な刺激策を提供しています。」
PIFイベントに参加するという息子の決定は、昨年のイスタンブールのサウジ領事館でのサウジのジャーナリストJamal Khashoggiの殺害の後、王国から離れていた多くのグローバルエグゼクティブとは対照的でした。 息子自身は昨年のフォーラムでのスピーチをキャンセルしましたが、今年も戻ることを決定し、リヤドとの関係を維持する意向を示しました。
ニューヨークのアレックス・ファンによる追加報告。」 -
1624
私が強気になる時は
↘向き5日線、下向き25日線が、↗向き方向に転換した時だ -
1623
なかなか眠れないところに速報。
「SoftBank's Son defends Vision Fund at Saudi conference
ーGoogle翻訳ー
ソフトバンクの息子はサウジ会議でビジョンファンドを擁護
CEOはWeWorkの悲惨さにもかかわらずAIのイノベーターに「戦うための現金」を提供することを誓う
東京-ソフトバンクグループCEOの孫正義は、米国のオフィス共有スタートアップWeWorkがIPOを中止したことで、1000億ドルのVision Fundについて疑問を呈した後、人工知能に長期的に賭ける戦略を擁護しました。
「解決不可能な問題を解決するための最大のビジョンを持っている起業家を特定します」とソンはサウジアラビアの首都リヤドで行われたビジネス会議で語った。 「彼らは強い情熱を持っている必要があります。そして、戦うための現金を提供します。」
コメントは、彼の主要な投資目標の1つであるWeWorkが9月下旬に上場をキャンセルして以来、彼の最初の公開でした。このスタートアップは、損失の増大とそのガバナンス構造に懐疑的だった投資家から冷ややかな歓迎を受けました。
息子は、サウジアラビアのソブリンウェルスファンドである公共投資基金が主催するFuture Investment Initiativeで講演していました。彼はサウジアラビアからの支援を強く望んでいるようです。PIFは元のビジョンファンドへの最大の投資家ですが、7月に発表されたソフトバンクの2番目のファンドをまだ支援していません。
この大物は、より多くのお金をAIに注ぎ込むという彼の主張を提示し、この分野はとてつもない進歩の先端にいると述べました。現在、彼はAIが人間よりも「対象」またはタスクの10%しか処理していないが、今後30年で比率は約90%に急上昇すると述べた。」 -
1622
きれいなわかりやすいチャートだ
↘向き方向の5日線、↘向き方向の25日線
川の流れのように、この線に寄り添いながら↘向き方向
に株価が下落している
株価は大きな節目のある3400~3500円
どころを目指している -
1620
世界で借金王1、2位を毎年毎年争ってて資金に困らないわけないわな。利息だけでもすげーからな。日銀もどうすんのかね?徐々に売っていって他の225買った方がええやろ。
-
1619
資金繰りもキツそう?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み