ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2022/06/29〜2022/06/30

562

株きち 強く買いたい 2022年6月30日 08:48

>>533

悪い円安論に洗脳されているようだが、日本トータルで見れば円安はプラス。
これは高橋洋一さんが、国のどこぞの役所制作データ(外国を含む)で示されていた。(ユーチューブ参照)
欧米なども含めほとんどの国が通貨安の方が経済にはプラスとなると、そのデータで示されている。

固定相場制時代の日本だって、日本の経済成長に見合わない、円安水準を長期間享受出来たおかげで、輸出企業が高い競争力を保ち、高成長時代を謳歌できていた。(通常、日本が円安なら周辺国は損失をこうむる。だからこそ、一昔前の円安時代には米国などからバッシングされていたわけで。今の様に通貨安なのにバッシングされないことは、これ幸いと思うべき事なのに、なぜか自国を貶めたい人が多いようで。)

民主党時代の超円高時代に、そもそも日本にメリットはあっただろうか?
円高だったから当時の日本の国力はすごかったのであろうか?
(通貨高が国力の強さを反映していると思い込んでいる人が多いようだが、当時の日本は大企業ですら赤字スレスレなんて企業ばかりだったのである)

そのダメージが大きかったからこそ、円安メリットが大きい企業ですら、海外に工場などを分散せざるをえなくなり、今の様に円安メリットが縮小してしまったわけだが、それでもまだ円安メリットは大きいのである。


かつてギリシャが破綻するだとか騒がれた時だって、EUに加入しているがために
経済が弱いのに、通貨安政策が取れないと悲観視されていたのはご存じ??
通貨安になれば、資源のないギリシャのような国でもメリットが大ってこと。

逆にドイツ等は、経済力が強いのにEU全体のレベルに合わせることで、本来のドイツの実力に見合った為替水準よりユーロ安水準にあることで、大きく得をしている。


そもそも緩和するかどうかは、為替変動のために決めることではなく、日本の経済状況で決めるべき事。マスゴミの論調に乗せられて、今の日本の状況で引き締めなんてし始めると円高、株安になる。(企業業績だって大幅に悪化する企業が増えるだろうし、裏を返せば、今の日本株の中で世界で稼げる企業は円安メリットをまだまだ織り込んでない企業も多数ある)


円安でデメリットを被る中小企業などには、個別に補償、補填策などを考えるべき話。