-
1257
千年伯爵 強く売りたい 2020年6月4日 22:11
>>1253
この売り上げ増加が一過性のものなのか?継続できるかが問題です。
機関投資家は継続できると判断しないと再び人気離散と共に売り浴びせに入るでしょう。
陽の陽はらみとは、大陽線の翌日に出た陽線が、前日の大陽線の中に納まるような形(はらみ線)になる事です。
上昇相場で大陽線が出現し、その翌日は安寄りし前日の大陽線に包み込まれた形の陽線となります。
陽線で終わったのだからまだ買いの勢力は持続しているとも考えられますが、上値を抜けなかったという事は、買いのエネルギーがなくなってきている証拠と言えます。さらに翌日、かぶせ線や十字線が出現した場合には、相場転換したと考えるのが一般的です。
逆のパターンは底値圏で現れる陰の陰はらみで、買いサインとなります。
男爵薯も非表示でおk。