- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1095(最新)
vtd***** 強く買いたい 2020年8月25日 02:58
分割するのに
自社株買いはあり得ない
フフフ🤣🤣🤣
3000 -
1088
8/24
2295+9高値2600
引け新値だゼヨ
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の24日正午現在で、藤久<9966>が「買い予想数上昇」で3位となっている。
24日の東京株式市場で、藤久は続伸。一時13.7%高の2600円まで買われ、約14年ぶりの高値圏に浮上した。前週20日の取引終了後、20年6月期決算短信で「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載を解消したと発表したほか、9月30日を基準日として1株を2株に株式分割することを発表した。
あわせて発表した業績については、20年6月期決算は4期ぶりの最終黒字となり、21年6月期業績予想も最終利益6億円(前期比2.1倍)と増益を見込む。これを受け、翌21日はストップ高となり、きょうも引き続き買われていることから、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。 -
浮動株少ないからすごく上下してる様で何やかんやでプラスで終わってるのよね。
まぁ明日の動向見てどれ位残すか考えるかね。 -
1086
kqc***** 強く買いたい 2020年8月24日 23:29
一応、強気意見の私の見方としまして、今後予想しております材料としましては、
前年を上回る売り上げが続いて保守的な会社予想から上方修正が出たり、
それに伴って増配が発表されたり、自社株買いなんてことがあるかもしれません。
世界的金融緩和で金利が喪失する中、増配が続く会社の評価がどうなるかは注目。
金やビットコインの高騰じゃないですが、金融緩和で資金は蠢いております。
また、TOPIX銘柄はマクロ経済の悪化で株価が下がると日銀マネーが入ります。
キーストン・パートナースの増資で時価総額上昇、浮動株比率低下しましたので、
日銀買い入れの影響が以前より増すかと思います。
あるいは新事業の進捗記事やIRとかにも期待ですかね。
もちろん、そうならないかもしれませんので一つの意見として聞いて頂けましたら。
2000円のプレミアムには上記のようなマクロ経済環境も考慮いたしました。
(投資判断はくれぐれも自己責任でよろしくお願いいたします。) -
1084
上がってくれー!!
売りなのに買いにしてしまってピンチなの。゚(゚´ω`゚)゚。 -
1082
kqc***** 強く買いたい 2020年8月24日 22:53
いや、自分は手芸やってませんが買い圧力なので売り圧力は969,959以下です(笑)
他にも日銀とか機関投資家とか自分と同じような人がいるかもです。 -
1000人中30,40しか見方いないなら
残りの970,960は売り圧🤣ワラ -
1080
kqc***** 強く買いたい 2020年8月24日 22:33
適度の売り煽りと個人の弱気投稿が結構あってこれなら株価見通しも当面、
いい感じかもしれません。
ちなみに流石に月次が前年割れるのは来年1月までは無さそうかと思います。
根拠の1つ目は未だに品薄のミシンです。品薄解消までは心配してません。
これから手芸を始めようという人がまだ一定数残っているわけです。
あとはこのコロナ禍で去年のようにマスクを全しない生活に戻るとか、
去年と同様の状態まで全員が旅行を再開とかは当面無理でしょうし、
その前提で月次の前年割れというのは年内は流石に予想しづらく思います。
単にマスクバブルだと言う主張であれば、サージカルマスクが市中に出回り
始めた6月や7月に同社の月次が150%を超えた事実をどう解釈するか、
非常に難しい課題になるかと思います。
おそらく、手芸でマスクを作る人は多数派ではないので、そもそも
ミシンでマスクなど作っていない人の予想だと思っております。
1000人中30人がしていることを40人がしたら、ここは化ける話だと思います。
一定の人が自身が使うマスクを手芸で作っているのは事実だと思いますよ。
(あくまで個人的予想。投資判断は自己責任でよろしくお願いいたします。) -
1079
あすは S安確。
-
大体、ここで信じて売り買いしてる人いるのか?
今日なんて売り抜けるのがきつかったぞっ🤣ワラ
明日は跳ねればいいね♪
ノンホルだからもぉ知らんけど -
1077
昨日5000円いくとかやたら買い煽りしてた人、罪深いぞw
俺は信じてなかったから冷静に2340円で買い2370円で売ったがw -
1076
昨日注意したのにPTSで買った人は、含み損抱えたまま一年持ってもいいって人たちでしょ。損切りするも本人たちの自由だしね。
-
決算跨ぎは、
インパクトでも大体1日もって2日、しか持たないが自己流…
まぁ上がるところもあるけど -
1074
pts2600円とかで買っちゃった人大丈夫か?w
-
少ない株数ですが、ありがとうございました(;>_<;)
また、皆さん、ホルダーの健闘並びに爆益を祈願してます❗ -
1071
vtd***** 強く買いたい 2020年8月24日 19:09
組み入れファンド
分割
増収増益
フフフ🤣🤣🤣
3000 -
1070
僕はマスク特需は重要視してない。
それより不採算店舗の閉鎖と余剰人員の削減で利益率の向上を目指してる事。
月額サービスのさらなる拡充で売上を伸ばそうとしていることを重要視してる。
売上は短期的には下がるけど、利益率は改善されると見ている。 -
1068
今回は、勉強になりました。
皆さん、さようなら。 -
1067
同じ特買いで朝不二硝子とここと迷ってこっち買って大失敗だわw
あっちはストップ高で、ptsもストップ高や。なんてついてないんだ、、w -
1066
この板の影響?
松田聖子の涙くらいかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み