- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
積み立て投資で個別銘柄が選べる今だからこそできる戦略だと思うのよ
-
1002
あ、分かってると思いますけど
もちろん株か下がっても資産価値は減りませんからね?
間口を広げてIRなどをうまく駆使して自社のファンユーザーを多くして底上げする感じですね -
1001
二部のままで良いんじゃない?
上がりにくいけど下がりにくいのがここの良いところだし
むしろ株式分割して株価下げてもらいたいかな
優待条件も段階別に調整もしてさ
今は新規の投資家が多いから参入しやすくなって
長期ホルダーが増えれば愛着もつ人が増えるし
これから様々な商品展開する上で追い風になると思う -
1000
東証一部への昇格を要望って、
「僕ちん、株価だけ騰がって欲しいのね~~~ん」
って言ってるようなもんじゃん…。まっとうな理由なく、そんな株主提案するアホいたら、ただただ周りから白けた目で見られるだけだぞ。
一部へこの銘柄が昇格するメリットはなにがあるか、前提条件としてなぜこの銘柄が二部に居座っているか、そういったこと勉強したほういいんじゃねーの? -
998
株主総会に出席されるなら、
株価上昇につながる「東証一部への昇格」を要望していただけませんか? -
997
買い増そうそして出よう!!
株主総会! -
-
994
誉め殺しかってくらいこれ以上無い発表ですな
月次と四半期決算が楽しみすぎる
ダウや日経なんかの流れで安くても株自体を持ち越したくないって人が多いから上がらないけど
こういうときに離しちゃうとタイミング逃しちゃうので
ゆっくり待ちます
リスクオフばかりじゃこういう期待相場には乗れないし
今月が仮に暴落あってもマネタリーベース増で株は長期的に上がり続けるしかないですから -
今回四季報での「飛躍」見出しは、任天堂と日本KFCの二社だけです。
(因みに前回はレーザテックで、飛躍は滅多にない称号です。)
四季報に飛躍と評価されたにも関わらず株価が軟調です。
何か匂うのですが、私だけですか??? -
全然上がらんのじゃー
-
来月に20.9月分からの記念配当を発表されると予想😁
10年前も20年前も記念配当+50円が出たのだから、半世紀の50周年で、これだけの業績で出さない理由はないと思う❕
頑張れ、ケンタッキー☺️ -
50周年配を強く望む
-
988
炭治郎 強く買いたい 2020年6月26日 10:53
持分損を見込んでいないところが大きいですよね:)
勝ちですね! -
987
▲『四季報』、日本KFCを絶賛▲
【飛 躍】
店舗純増前期(1増)並み。
既存店は巣ごもり需要捉え好発進。
まとめ買いで客単価鋭伸。
デリバリーも拡大。
コロナ収束後も成長続く。
前期のレジ等更新費ない。
持分損見込まず。
税平常化。
50周年配か。
▲絶大な影響力を持つ『四季報』が絶賛しているから、上がるよ▲ -
-
「飛躍」ですね。
素晴らしい -
984
優待券が2倍届いたw
-
983
じきに三年目だし買い増そうかなあ。。
-
株主優待券が倍になったのね!知らんかった。うれぴー。
-
情報ありがとう。買いに走ります
読み込みエラーが発生しました
再読み込み