-
1067
>>1066
選択肢に無いですが、私なら、スペックと値段を考慮して、
DELLかレノボ辺りを、オンライン直販サイトで買うけどな。
余計なソフトが入って無いし、年中割引しているから、
優待を使って電気屋で買うより、遥かに安く買えるよね。 -
1100
>>1066
ntel Celeron・AMD Athlon 以外
メモリ8GB以上
SSD で選べばいいと思う。
X515JABQ2024W
とか。
ビックカメラで買うと79,800円だけど、楽天ビックで買うと72,545円です。
一番いいのはメーカ直販だけどめんどくさければ楽天が一番安い。
株とあんまり関係ない質問です。
ノートパソコン買おうと思ってますが、どこで買うか迷ってます。
100株持ってますので、ヤマダで使える500円割引券が6月下旬頃届くと思います。
他の電気屋の割引券は所有してません。
皆さまなら、どこの電気屋でノートパソコン買いますか?
選択肢は、ヤマダ•ケーズデンキ•ビックカメラ•エディオンです!