掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
246(最新)
米で、500%昨年比ぼろ儲けしている会社です。国民を踏み台にして、いかがなもんでしようか
-
245
【 10年前(2015年) 】 「魚べい」へ。ラーメン302円、108円皿7枚。合計1058円 ー。
-
244
最近シャリが小さくなってきたように思う。少食の自分には好ましいけれど、子供たちに腹いっぱい食わせたい現役世代は、実質値上げかもしれないね。
話は変わるけど、親会社が日本で有数の米卸業、米騒動でボロ儲けしているのかな。 -
243
魚ベイには小さな恨みがあります!
江東区の南砂駅の近くに魚ベイがあって魚ベイカードにチャージする事を斡旋していたのでお金をチャージした間もなく閉店しやがった。
あの営業の仕方は本当に狙って閉店したとしか思えない感じでしたね…
近くに魚ベイが無いのでチャージしたままのカードは数年恨みながら持っていたのですが…結局無くなりました。
魚ベイ!金返せや! -
242
上がらんね〜
-
241
LIFE IS MONEYで魚米やってます!
-
240
なんでSushiCaなんてやったのか未だにわからん。
-
239
米価格下がってきたので今まで値上げした分、利益がまるっと上乗せされると見た。
-
237
うちとは、どこですか
-
236
気にしないで下さい😊元気応援しよ
-
235
防衛とは?
-
234
父の日の18時、近隣の店舗は店内待ち時間60分、別の店舗は店内待ち時間0分だけどお持ち帰り90分。これは今月の月次も期待大。
-
232
米なんて影響は少ない
寿司ネタの高騰の方が何倍も影響する
ここが神明なのは、まあプラスではあるが
ここは挑戦するスピリットが無いのが終わってる
ワンチャン、くら寿司に勝てるくらいだろうに、
このままカッパレベルで10年後もいるんだろう
はまも、くらも、かっぱも、元気も、全部弱い
だからうちが世界のユニクロになるんです、圧勝なんです -
231
クラ苦戦してますね!やっぱり神明が居るのは大きいです!
-
230
神明は防衛企業としてとらえたほうがいい。
日本最大の米卸売業者がバックにあるこの店の価値は計り知れない。 -
229
早く〜出して〜欲しいです
-
228
100寿司の中で圧倒的に一番旨いんだから経営陣は自信をもって中計出して欲しいわ
-
227
悪徳業者やね。人の不幸で飯を食う
-
226
神明は直接農家から買い取って、精米から流通までしてるので中抜なんかしなくても儲かります
-
225
?? 60円安だが
>イナゴタワー崩壊ww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み