- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1036(最新)
PTS1400で買板出てるのに誰も売らない。売らないということはまだまだ上にいくよ!!
-
-
1034
コイツ馬鹿?1400円だよ
-
1033
PTS1400円で買われてる。明日も頼むよ。
-
1032
okabu 強く売りたい 2019年5月8日 22:42
PTSは1320円で急落中だ。
明日は安く始まり
暴落だ! -
1031
14時台に張り付かせろよ!!!ふざけんな!!!!!!へたくそ!!!!
-
1030
上ですっごいつかまされてる
明日はファンデリーと共にココを空売りすれば爆益の予感
この1ヶ月ほとんど空売りでしか勝ててない… -
1029
明日ストップで1621
明後日は2021
空売り銘柄ではないのでナイアガラはなさそう -
1028
やっと上がってくれました。
外の建コン株から取り残されて、ずーと、お荷物の持株だった「いであ」
上昇トレンドにのってくれんじゃないかしら。
でも通期見通しは2月発表と変わってない、1Q決算だけで反応しちゃう株価市場って私としてはつまらない。
1500になったらここから撤退しようっと。
そんなにいかないですかね。私の予想は1600~1700までいきそう。
様子を見ながら売付していこうっと、ちょっと楽しみになってきました。ひょっとして株式売買ってこの論理的でないところでワクワクするのかもしれませんね。
二律背反になってきました。 -
1027
高い業績変化率ええでええで
-
1026
2019/5/8
1330+259高値1371
終値ベースで1300突破だゼヨ
2019/12EPS 135.9円→PER 9.7倍
いであ<9768>は急伸で年初来高値。前日に発表した第1四半期決算が好感されている。営業利益は13.4億円で前年同期比2.4倍、通期計画15.5億円、前期比10.2%増に対する進捗率は86%に達している。化学物質の環境リスク評価に係る大型業務、大規模な海洋環境調査、インフラ施設の設計業務や維持管理関係業務、防災・減災関連業務などの売上が増加した。業績の季節性は強いものの、高い業績変化率を材料視する動きが先行へ。 -
ひらがなのイデアは強いのぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)b
-
1024
S高で終わったら買い方の勝利、明日も初っ端から特買いのロケット
ギリとどかなかったら、明日からジワ下げ
2.3倍増益ってこの会社で今まで見たこと無い数字だから
むづかしい -
1022
今日はストップ高で終わりそう。
それでもPBRは、0.5~0.6台を伺う程度。
またまた安い株価。 -
1021
han***** 買いたい 2019年5月8日 14:26
ストップ高で終わったら
嬉しいんだけど
チャートは首吊り線になりますね・・・
明日はどうなるやら -
1020
無理矢理上に貼り付けようとしてますね。でもさすがにここからは買えない…
-
1019
本来2日S高してもよさそうな決算だがのぉ
人気のない銘柄はこんなもん
明日以降じり安になりそうやのぉ -
1018
kom***** 強く売りたい 2019年5月8日 12:23
さすがにこの値段では買えんねえ。出来高もいまいち、一回下がったら参戦かな、1200割ったぐらいからかな。
-
1017
hir***** 強く買いたい 2019年5月8日 11:44
初押しは買いですね。
-
1015
今全面安の状態で真っ青な中S高→小康ですからね
日経全体が反発したときにもう一回S高張り付きはあると思います
読み込みエラーが発生しました
再読み込み