掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
633(最新)
強いね・・・。
-
631
1900超引け乙
-
630
厚生省のインチキデータが出る前から、中京中心のローカルテレビも真実を報道していたのでインチキMSM、その系のテレビの影響もずいぶん抑えられた。
-
629
大阪府である。
>2月、3月と前年比死亡者が20%増加したが4月になって急に落ちた。 -
628
2月、3月と前年比死亡者が20%増加したが4月になって急に落ちた。
おそらくSUNテレビで厚生省が改竄、捏造してワクチン接種者がPCR陽性率が低いとして毒ワクチンの接種を進めてきたが、小島勢二先生の指摘で本当は逆で接種者が全身の免疫力が落ちてPER陽性率が高いことが判明した。
おそらくこれで接種者の急減が死亡者数を押し下げたのであろう。しかし三回打ったものは致命的で何れ癌等で死んでいく。
下げれば絶好の買い場である。 -
627
そう、懐が深すぎるんだ・・・。
全てを懐に貯め込んでしまう。
株主還元が自社株買いだとさ。
企業買収からの、自社防衛の間違いだろう・・・と。
当然、市場から買い取った株は償却せずに懐に温存・・・。
株主還元ならば、そのカネを配当に回せよ、と。 -
626
日経が落ちると、葬具屋にはプラスだろう。
ただし、電車使わずに、青木ヶ原へはバスで移動して貰いたいが・・・・・。
何故か、中央線が頻繁に使われる・・・・・。 -
623
ここは儲かってるのに配当セコいね
-
ここに五大陸さんがいるとは思わんかった
-
621
昨日高値で誰が買ったのよ?
少しは値を落としたが、未だ高いだろう。
株価を乱高下させて儲ける奴らは・・・・・・。 -
620
ピーポーピーポーピーポー 🚑…
-
619
5/30
1939+149引けピン
終値ベースで1900突破だゼヨ -
617
何かありました?
-
616
もうフェアバリューにまで高くなってるわー!
-
615
今日は調整入ると思ったけど、底堅いね。
コロナでも赤字にならなかったし、EPS187円、BPS2,777円を見てもまだ株価の上昇余力は有ると思う。
会社も自社株買いしたり増配したりで株価も意識してるみたいだし、とりあえず下がったら買いを繰り返すだけで良いかも。 -
614
ピーポーピーポー1,765で300買増ししました🤗
-
613
引き受ける葬儀数を増やさんとな・・・・。
営業は昼寝して居らんで、企業回りして情報を集め、葬儀を取って来ないと・・・。
動かなければ、受注は出来んよ! -
612
会社四季報プロ厳選の500銘柄の値幅想定を次号は3000円に…
-
611
2022/5/13
1664+133高値1671
引け新値だゼヨ
2023/3EPS 199.6円→PER 8.3倍
燦HD、今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ
燦ホールディングス <9628> [東証P] が5月12日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比33.5%増の33.8億円に拡大し、23年3月期は前期比0.1%増の33.9億円とほぼ横ばいを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を34円→38円(前の期は33円)に増額し、今期も前期比4円増の42円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比2.7%増の8.1億円となったが、売上営業利益率は前年同期の16.0%→15.0%に低下した。
燦ホールディングスグループ新 10 年ビジョンと
中期経営計画(2022 年度~2024 年度)の策定について -
610
地味だけど堅実な会社
大きく上がらないけど大きくも下がらない
中期計画も普通は大風呂敷を広げてとてつもない予想出すとこなのに見たこと無いくらい堅実で地味な中期計画
長期で持つにはうってつけだね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み