投稿一覧に戻る (株)エフオン【9514】の掲示板 2024/07/13〜 234 oba***** 9月19日 12:59 エフオンの将来性については何とも言えないが、良くも悪くもFITありきであることは否定できない。もっとも、FITは恒久制度ではないことから、卒FITの対策が不可欠となる。山林事業はエフオンなりの解と言うことなのだろう。 個人的には川上から川下まで手を広げるのは単独では無理と考えている。エフオンのリソースからすれば重いテーマとしか思えない。社有林の保有状況を見ると、製紙メーカー、旧財閥系企業がトップを占めており、現状は住友林業の10分の1の4,683ha。中期経営計画ではこれを倍の10,000haまで増やす予定だ。意欲的と評価もできるが、いくら投資する気なのであろうか。エフオン独自のスキルは省エネや木質バイオマス発電所の運営なのだから、森林資源の有効活用の点から熱電併給の木質バイオマス発電所の企画・運営を地方自治体や地域企業等を顧客として行うべきと考えていたが、食指は伸びなかったようである。 以上から、今のエフオンの経営姿勢には幾分否定的な見解を持っている。ただし、大株主的には光通信をはじめ億円単位の含み損を抱えていてもしっかりホールドしており、2021年以降の株価下落下でも大株主の保有比率は60.0%台をキープ、大きな変動はない。投資目的の輩がこのようなスタンスなのだから天下泰平といったところか。 返信する そう思う151 そう思わない278 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 388 bak*** 11月13日 07:17 >>234 森林事業がどこかのタイミングで 見直された時に、大化けすること期待して、 のんびり待ちましょう。 返信する そう思う7 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
oba***** 9月19日 12:59
エフオンの将来性については何とも言えないが、良くも悪くもFITありきであることは否定できない。もっとも、FITは恒久制度ではないことから、卒FITの対策が不可欠となる。山林事業はエフオンなりの解と言うことなのだろう。
個人的には川上から川下まで手を広げるのは単独では無理と考えている。エフオンのリソースからすれば重いテーマとしか思えない。社有林の保有状況を見ると、製紙メーカー、旧財閥系企業がトップを占めており、現状は住友林業の10分の1の4,683ha。中期経営計画ではこれを倍の10,000haまで増やす予定だ。意欲的と評価もできるが、いくら投資する気なのであろうか。エフオン独自のスキルは省エネや木質バイオマス発電所の運営なのだから、森林資源の有効活用の点から熱電併給の木質バイオマス発電所の企画・運営を地方自治体や地域企業等を顧客として行うべきと考えていたが、食指は伸びなかったようである。
以上から、今のエフオンの経営姿勢には幾分否定的な見解を持っている。ただし、大株主的には光通信をはじめ億円単位の含み損を抱えていてもしっかりホールドしており、2021年以降の株価下落下でも大株主の保有比率は60.0%台をキープ、大きな変動はない。投資目的の輩がこのようなスタンスなのだから天下泰平といったところか。