ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
>>144
うーん、ないと思うな。
言い換えると、そこで配当を5円10円けちるメリットが経営陣にないと思う。
「約束通り3年間で配当を元の水準に戻しました」というのは経営陣にとっては輝かしい実績になるので、次の再就職でも有利に働くかと(爆)
こんなところで、「約束を守れずリカバリー期間を延長し、配当も元の水準に戻らず、DOE2%以上も達成できませんでした」ってなったら、私は経営者として能力不足ですと言っているようなものだから、下手したら経営陣の地位すら危なくなる。
配当40円が出せるなら、「経営陣の保身」のために配当50円(DOE2%以上)まで一旦は戻すのではないかと思ってる(苦笑)
自分の金でもないんだから。
投資の参考になりましたか?