9508 - 九州電力(株) 2018/12/03〜2019/03/25に戻る 988 kbsf102030 2019年3月24日 10:24 >>983 F補助金制度のことでしょうか? 悪くはないけど イマイチあいまいな 支援金のようですね。 野村は、抱え込み大作戦で、本当に期またぎをするのか??? いかに九電経営陣が無能でも,利があるとは思わないのですが。 余程暗い インサイダー情報を 野村はキュウデンに関して掴んでいるのか? NYが ガタガタだけど 週明けの 電力株の動きは 配当取りの動きと どう絡むのか??? 心配と期待!!! そう思う24 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 989 shi***** 2019年3月24日 13:43 >>988 証拠はないが、野村に確たる勝算はないんじゃないか。 あちらも大赤字抱えて、何となく買い戻したり、売ったり 現状維持しとるんじゃ。機関は期日がないので国と同じく 矢がはなてんのじゃ。いわゆる先送りというやつね。 福島の事故処理もおんなじじゃ。20年、30年先の廃炉目標 じゃから楽だわな。今ご活躍の関係者はみんなお駄仏様。 返信数 1 そう思う12 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>983
F補助金制度のことでしょうか?
悪くはないけど イマイチあいまいな 支援金のようですね。
野村は、抱え込み大作戦で、本当に期またぎをするのか???
いかに九電経営陣が無能でも,利があるとは思わないのですが。
余程暗い インサイダー情報を 野村はキュウデンに関して掴んでいるのか?
NYが ガタガタだけど 週明けの 電力株の動きは 配当取りの動きと
どう絡むのか???
心配と期待!!!