- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
924(最新)
ですね。急に上げましたからね。
-
923
あれだけ上がったのですから利食い売りは当然あります。
ソレをこなして更に上に上昇するエネルギーがあるかどうか?
また、材料があるかどうかとも言えます -
922
健闘していますね。
-
921
悲しいけど、お祭りは続かない。
-
920
7/4
810+29高値815
終値ベースで810突破だゼヨ -
918
noza 様子見 7月4日 16:52
中華は確実に日本の分断を計っていますよね。
助成金で一部を優遇して国力を低下させる。 -
917
2度の仮処分で営業妨害されてなきゃ今頃配当50円で株価1200円くらいは維持できてたと思うの
-
916
魅力ない四電様株価あまりパァットしないし、配当も申し訳程度。赤字企業よりわましかなぁ超長期保有してるが楽しみ無い無い。東電さんの株価あこがれるなぁ。
昔に1500円に戻しておくれでねぇかい。 -
915
NISAで買ったよんでん、プラテン
-
914
四国電力 2027年 日本海天然ガス事業開発に注目。
-
913
四国電力 伊方原発3号機 国内の原発の中でも最も安全性が高い事が証明。
-
912
始まるぞ!
今からだ
抵抗線突破 -
911
TVでキムラ太郎が、電力不足は火力PSを廃止した電力会社の責任、と老害発言している。カーボンニュートラルは、地球温暖化はどうするの?夏でも上着着用で放送し、冬は女子アナでも半袖で放送するTV局は、直ちに放送をやめるべき。電力不足り際には放送を止めたらTVの電力消費が大幅に減少する。
-
910
四国電力の会社本体で3%の節電した事を
みずから示して頂きたい -
909
節電キャンペーン8月9月の電気使用料が
前年3%以上減少した会員の中から抽選で
毎月1万人に最大3万ポイント
かなりハードルが高い昨年は今年程気温が高くなく、節電の為に体調が悪くなる人がでなければよいが? -
908
国民が負担するのが、総括原価方式の一部なのか太陽光費用の一部なのか、を考えてみるべきなのでは。後者は海外に流出もしていますね。
-
907
私事ですが、昔の弱電で通話のできる電話機を災害用に用意しています。
-
906
あ、今電気つきました。工事の人が早めに終わってくれたので、120分のところ90分で工事終わってくれました。良かった。良かった。
-
905
今日今、電線工事で停電中です。ものすごく暑いです。近所は高齢者ばかりで持病持ちばかりなので、早く終了するのを願ってます。電話も電気なので救急車も呼べない状況です。工事の人も言われたらやらなしょうがない。自分も倒れたことがある。あれはクセになるから怖いと言ってました。だれも状況を考えなかったのでしょうか?私も暑さに弱く、玉のような汗が出て頭がボーっとしています。結石もあるので気をつけて書いています。計画どおりってそんなに大切なのかなぁ
-
904
ちょいと出遅れた。。遅ればせながら参戦!!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み