ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中国電力(株)【9504】の掲示板 2021/05/26〜2021/06/07

>>1033

中国電力 、中国銀行 、名前は中国でも、日本の企業ですよねえ。
邪悪な中国共産党が支配する大陸に行くと、企業名として中国の名称が名乗れないなんてこともあるようです。
日本の地方名である中国地方からつけているだけなのに。
中国こそ控えろって言ってやりたいですよ~う。


              (^^)/

中国電力(株)【9504】 中国電力 、中国銀行 、名前は中国でも、日本の企業ですよねえ。 邪悪な中国共産党が支配する大陸に行くと、企業名として中国の名称が名乗れないなんてこともあるようです。 日本の地方名である中国地方からつけているだけなのに。 中国こそ控えろって言ってやりたいですよ~う。                 (^^)/

  • >>1056

    >日本の地方名である中国地方からつけているだけなのに。

     ハハハ、そうですね。
     ネットで「中国地方」の語源を調べてみました。

    >奈良時代に、都(京都)からの距離によって、日本各地の呼び方が有り、そこから「中国地方」という呼ばれ方になったという説が有力だそうです。
     畿内に近い地域を「近国(きんごく)」、遠い地方を「遠国(おんごく)」と呼び、都と「遠国」の中間にある国を「中国(ちゅうごく)」と呼んだそうです。

     ここ、中国電力は、下手なリートよりも、配当金が多くて、しかも「お父さん」の来る確率は、とても小さいです。
     愛ラブユーさんの「利殖」&「小遣い稼ぎ」にピッタリですね。

    中国電力(株)【9504】 >日本の地方名である中国地方からつけているだけなのに。   ハハハ、そうですね。  ネットで「中国地方」の語源を調べてみました。  >奈良時代に、都(京都)からの距離によって、日本各地の呼び方が有り、そこから「中国地方」という呼ばれ方になったという説が有力だそうです。  畿内に近い地域を「近国(きんごく)」、遠い地方を「遠国(おんごく)」と呼び、都と「遠国」の中間にある国を「中国(ちゅうごく)」と呼んだそうです。   ここ、中国電力は、下手なリートよりも、配当金が多くて、しかも「お父さん」の来る確率は、とても小さいです。  愛ラブユーさんの「利殖」&「小遣い稼ぎ」にピッタリですね。