掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1168(最新)
数時間総会議案について株主各位に協力して頂きました。1号~8号議案に絞っての掲示は無理が有るようですね。でもこれは貴重なご意見として株主各位に見て頂いた通り、何項目かに集約出来ます。協力して頂いた各位には感謝いたします。議案の提示書類は6月5日から書類は郵送で来ます。この1~2年論議し、株主対応の状況判断は各株主各位で異なる事と思います。個人的には配当・株価が持ち直しが来る議案の提出をと決意しています。有難うございました。
-
1165
ちなみに四国電力は今の株価で
配当利回り4%超え
そら今の株価では中国電力
人気ないわな -
1164
自己資本比率の低い会社を買うなって習ったでしょ?
こういうこと。 -
1163
株主14万人の負け組銘柄 見ただけで失笑
-
1161
なんか連日の下落で悲観してるけど
株価下がれば
低予算で株数増やせてええやん
何騒いでるの
ただ今の株価では拾わない
ゴールポストを動かし
「信用を無くした会社」
この株価でも割高です
会社が何もしなければ
配当利回りが4%になるまで
株価が落ちても不思議ではない
だって信用できない会社の株を
並の利回りでは買わないでしょ♪ -
1160
予想EPSが180.77円だから配当90円でも配当性向はギリギリ50%いかない。
第8号議案
「株主への年間配当金を1株当たり90円とする。配当は金銭により行い、配当金の総額は306億4,195万2,685円とし、配当の効力発生日は株主総会の翌日とする。」
株主にそんなに出せないといった配当性向15%でも減配なしで配当27円。
配当利回り3.5%の株価:771円
配当利回り3.0%の株価:900円
これまで、EPSを計算するのに間違って発行株式数で計算していました。
失礼しました。 -
1159
電力会社一人負けの株価300が妥当なところだな
-
1158
社長の輝かしい経歴から販売事業本部副本部長の経歴が削られているのが寂しい。
第99回、100回の株主総会にはあったのに。
>2017年10月 同社 執行役員 販売事業本部副本部長 -
1157
中川め!
-
1155
きっと総会で配当90円対決でも負けるだろ ここの株主は何も出来ない やる気もない 不幸だらけ
-
1153
総会の案を見ると配当22円、1円上がっているな。
大差無いけどな!
➕10円なら、良かったのにな! -
1152
この銘柄を買う奴は犯◯に加担してると同じ
中国犯◯地獄ク◯ゴ◯フ◯ニョウ電力 -
1150
超極悪企業は上場廃止させろ
-
1149
コンクリートの様な人が、人の心を逆撫でして、
泣きたく😭成りました😭😭😭 -
1147
中川がア◯やったね。ほっといても今年は業績順調なら12%で配当35円程になるのに見せ方間違って下手したら自分が退任になる事態まで招いてるし。あとは配当90円に多くの株主が賛同する可能性すらある。最初から35円出しておけば900円弱の株価で大した不満もなかったはず。
-
1146
こんな酷い銘柄見たことない
-
1145
金正恩が大株主なら間違いなくタヒ刑だな。
-
一喜一憂しても低配当なら株価の期待は薄い。総会の議案1号~8号を株主各位で否決・可決を決めて議案提出する時期も近々になった。株主各位が提出し議案事項の目標が30%以上有れば平年より大きな成果だ。6月4日までには提出案を掲示版内で論議を。株主・会社間の1年に一回の最高の議決総会だ。当然株主各自の意向が基本。この提案に反対は当然有ると思う。14万人の株主の団結を期待する。
-
1143
せめて信用の買い残が一日の出来高くらいにならな上昇は見込めそうにない
下がれば馬しかが買いに来るし信用残が整理されるまでしばらくあかんのちゃう? -
1142
現状潰れないインフラ電力というとこしか株主としての最後の拠り所と言うか意義が無くなりつつあるのが悲しいわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み