投稿一覧に戻る
中国電力(株)【9504】の掲示板 2024/12/10〜2025/01/07
-
>>308
ここの経営陣も経営陣なら、従業員も従業員だな。
水位計すらまともに読めないんだから、もう少し従業員教育もやり直した方がいいのでは?給与ばっか高くて、昇給要求だけは高く、仕事がまるで出来ない中電社員。
経営者も経営者なら従業員も似たり寄ったり。
投資家の金を自分達に貢いでいるところは、関電も同じだけどな。
配当から資金調達するか、増資で株価から資金調達するかの違い。
こういうのは外国人投資家からは徹底的に敬遠される。
dre***** 2024年12月13日 05:05
900円台の時には買った報告沢山あったけど、800円台になったとたん
絶望と恐怖の総悲観 笑
それが人間心理ってものだろう
昨日も中電買い増ししたけど、東北も追加させてもらった。
ここまで信用買いによって買われているのに何故、株価が上がらないか考えた事ある?自分で信用残が多い時と少ない時の株価を対比させてみれば少しは解るかもよ。
原発事故でも起こらない限り、原発稼働は大きなプラス材料。
収益に直結するからね。
いくら中電の経営陣がむのうでも、市況と原発で収益は左右される。
経営陣の不正や従業員の不手際でもない限り、今の株価は買いでしかない。