- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1391(最新)
先物をいじくって商品価格を暴落させればさせるほど痛むのは、実は、供給側でしてそんなことを続けれもインフレは、一向に解決しないんだよな。金融の理念のないテクニカルプロがしょっちゅうやっているようだけど
-
1390
東芝に手を突っ込むのは東電にとってプラスかマイナスか?
燃料価格の上昇が株価上昇につながったのなら、原油価格の下落は株価下落につながるのでは?
原発再稼働の話は以前から出ているのに、短期はともかく中長期では材料になるのか?
空売りするつもりは無いが、ボリバン見てもRSI見ても買われすぎは明らか。一旦ポジションを解消します
大きな利益をありがとうございました。原発再稼働決定後、また参入します -
1388
ねぇ、原油いつくらいから暴落したの?
昨日のザラ場が終わってから? -
1387
原油大幅安で、東電大幅高か?
-
1385
売ろうと買おうと別に叩いたりしないけれど、このタイミングでの信用取引、特に空売りは「(不必要な)勇気あるな」とは思います(^^ゞ
-
1383
否そんなことないですよ。
株なんて利確してなんぼですし、今日の後場で下がらなかったら100株売ろうと思っていました。 -
1381
ureure 強く買いたい 7月6日 01:17
やはり、六本木チームが東電に入ってるんか?
-
1380
あれ?幸運が東電にも現れた🤔
-
1378
原油安もメリットになるんじゃね?
-
1376
米株の下がり具合見てると
東電の仕手筋潰ししてるんじゃないかって気がしないでもない(笑 -
1374
ハイテク、原油関連銘柄から資金が東電含めた電力系に集まる可能性が高くなってきてるように思える。ここは指標とは連動していない。他が下がるとき、ここが上がる傾向がある。
-
1373
選挙で自民勝利の期待感は終わりだと思います。
次は、選挙で自民大勝利となって、
再稼働加速の期待感から爆上げ。
ということで、今のうちに仕込んだ方がいいなかなぁ。 -
1372
今日1日面白かった。
みんな、議論し合って、
買いでも売りでも、仲良しになったよね。
(。•᎑•。)♡♬
明日は 、上がっても、下がっても、
みんなの掲示板を見るのは、楽しみだよ -
1371
おやすみしたんだろ
良い子は早く寝ろよ -
1368
東京電力がやるべき最善のことは、原発再稼働では、なく
フィリピンの原発事故の避難誘導の手助けを有料で迅速にできる
準備をすることだと思います。私の推定では、今後20年以内にフィリピンで原発事故が起きると推定します。そうするとアジアの金融センター香港もシンガポールも放射能汚染するわけでして、アジア大パニックに陥りますそんな中法外な価格でお手伝いできる準備をするべきだと思います。 -
1367
頑張って
売って
50下がっても
その度に
倍々で買い増す
から
おねがいします -
1366
ま、現時点、CB可能性低いんじゃね
米国市場サーキットブレーカー発動条件
≪発動条件≫
Level 1
現地取引時間9:30~15:25
S&P500が前日終値より7%下落した場合:15分間取引停止
Level 2
現地取引時間9:30~15:25
S&P500が前日終値より13%下落した場合:15分間取引停止
Level 3
現地取引時間中
S&P500が前日終値より20%下落した場合:終日取引停止 -
1358
意味あんだろ!😡
人間だもの🤭🤭🤭 -
1357
本格的にやばいなやろ明日から
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み