- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1039(最新)
親のソ、バンクGの方は僅か4ケ月で最安値時の3倍以上(自社株買いで)に値上がりしているが、子のここは、今だに上場当初の初値近辺に放置されたままである。近近に何らかの株価対策が取られる可能性は十分あると思われる。親と子の関係にあり、孫さんが両社のトップである以上、可能性は高く株主の期待は大き。安い今が仕入れ時、今後大幅水準訂正されよう。
-
1038
去年の事を思えば、強くなりましたね。親バンクの試練を乗り越えて。このまま、強くなれ~✌️
-
1037
やっぱ5Gってドラえもん❗️(笑)
-
1036
えっ!?知らなかった。
ZOZOも過去最高益だったんですね。
今年のSBKKの決算発表「過去最高益のソフトバンク決算、2020年度はコロナ禍でも5G促進・EC強化・ヤフーLINE統合で成長見通し」との報道がありましたが、ヤフー傘下のZOZOが過去最高益ってヤフーとの相乗効果でバッチリでしたね。
コロナ騒動があってのこの決算。
そしてLAINモバイル、Ymobile、ペイペイ、LINEペイ等々、いずれ収斂されるも、現状では放射線状に「可能性」を秘めたポケットが沢山。
ワクワクしますね。
とちょっと飲み過ぎましたのでもう寝ます。
ある朝、目が覚めたら「資産家」になっていると嬉しいな(^^) -
1034
明日少し買ってみる。
-
-
1031
ニュース速報出ましたね。
新型コロナでアメリカGDP経済統計史上最悪の下げ。
日本も同じですよ。
そして同時に報じられたのは飾られた株高。
これも日本と同じ。
そしてもう一つは「K字回復」
「K」の文字の下向きが既存のコロナで影響を受ける産業。
そして上向きがコロナでも影響を受けず好調なIT関連企業。
AmazonやApple、Googleなど影響を受けないどころか、テレワークやネットショッピング等で絶好調なIT企業関連。
ここまでの日本市場も政府のテコ入れで形を保っていますが、日本のGDPもアメリカ同様統計史上初?壊滅状態になるでしょうね。
投資して良い銘柄、買ってはいけない銘柄、そろそろ明暗が?
そして日本も「K字回復」へ。
投資に値する企業が極端に絞られる中、資金の向かう行方は?
新型コロナと合わせてアフターコロナの「新社会」の主人公が5Gとなったら、その時はもはやITバブル越えも?
なぁ~んて夢を見ながらワイン飲んで寝ましょう。 -
1028
投稿者 強く売りたい 2020年7月30日 21:03
借金の担保にされたソンシバンク -
1027
コロナ急増で再度世界株価の大暴落ささやかれてるぞ
北海のポチ -
1024
ここだけだな、高配当銘柄で保有できるの。
-
1021
こんにちは
本気でラムに投稿させたら
頭、キレキレだからね
ホントだよ -
親もアゲアゲ 売り豚悲鳴だよ
>全面安!! 此処だけは何故か上げたけど?? -
1019
ちゃっちゃか・ちゃっちゃっちゃ~~~ (^^♪
-
1018
権利近っいためだと思うボチボチ上がるよ‼️
-
1017
>まだ1500円以下でうろついてたのね。
売却して成功でした
出ました
テンバガリアン豚🐷
懐かしい名前だ
確かお前はインドとインドネシア、オーストラリアとオーストリアの違いが分からなかったわな
大昔の豚🐷がしゃしゃり出て来なくてもいいよ -
1016
全面安!! 此処だけは何故か上げたけど??
-
1015
zozo過去最高益
如意棒が唸る -
1014
お前何もんやねん!ちゃって全然関係ないやんけ!
-
1013
キヤノンって決算ヤバかったんじゃ?
と思ってチャート見たら、、、w -
終値で前日比プラスとなったのは
ここと『キヤノン』だけ( *´艸`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み