9433 - KDDI(株) 2020/09/19に戻る 177 レオン 2020年9月19日 08:27 >>159 MVNO事業者もいるのに? テレビ局の格安S電波使用料は特におとがめなし? >寡占には政府が介入するのが正しい市場主義 >公益の電波で寡占による超過利益を貪る会社を放置することが正しい資本主義のわけがない >菅閣下の発言で株価が下がるのは、結局のところ市場が菅閣下に理があると知っているからです そう思う2 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 181 qoa***** 2020年9月19日 08:30 >>177 テレビ局の電波使用料も値上げするべきか、電波オークションで自由化すべき。 MVNOも大手の設備に乗っかっているだけで、利益を圧迫されている。大手が寡占していることが競争を歪めていることには変わりない。 そう思う1 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 182 ser***** 2020年9月19日 08:30 >>177 菅閣下が問題にしているのは9割寡占の大容量プランですよ テレビ利権は電波利権の営業利益3兆円に比べればゴミのように小さい でかい利権から潰していくのは当然です そう思う2 そう思わない7 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>159
MVNO事業者もいるのに?
テレビ局の格安S電波使用料は特におとがめなし?
>寡占には政府が介入するのが正しい市場主義
>公益の電波で寡占による超過利益を貪る会社を放置することが正しい資本主義のわけがない
>菅閣下の発言で株価が下がるのは、結局のところ市場が菅閣下に理があると知っているからです