掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1296(最新)
田中はんをよう切った!
高橋はんも取締役降りてもええんやで。 -
1294
日銀の田村審議委員は6日,長野県金融経済懇談会での講演し,物価の過度な上昇を抑えるために,2025年後半には、政策金利である短期金利を,最低でも,1%程度を念頭に適時かつ段階的に引き上げることが必要との認識を示した.田村審議員の発言を受けて追加利上観測が高まり, 円買いが優先になった。金利高→株安の流れかな.
-
1293
心配しなくてもミャンマー案件で下げてくれるよ。ゆっくりコーヒーでも飲みながら、腐るのを待ってれば良いんだよ。焦る必要全く無いから。ダメ企業をゆっくり観察して、今後の投資判断に活用する事が肝要! 学習だよ学習。
-
1292
8/5の暴落前から4390で200株入ってるけど
取得単価下げて高配当と下買い増したいんよな…
ここまで落ちてこい -
1291
予想通り一月は株価が安かった分値打ちに自社株が取得出来ました。残留株主には
其れ丈有利に資産が出来ました。当月分は約4850円で買付。全体でも約4897円の取得になりナンピン出来ました。この辺りの単価の買付が妥当と見ます。 -
1290
1月末までの自社株買い金額 約807億円弱
残り金額 約193億円
1月でいっきに約410億円つかってますね。 -
1289
何となく理解できそうです。
-
1288
せっかく上がったのに無茶苦茶
-
1287
まだ下がりそうで手が出せない。
持ってたら逃げたくなる勢いで下がった😭 -
1286
最近の決算マタギの主な下落銘柄
2/6 富士フィルム6.6%,キッコーマン6.1%,KDDI5.9%,伊藤忠4.1%
2/5 三菱電機5.3%,三越伊勢丹5.9%
2/4 TDK 12.3%
ご存知の通り,現物,先物の売買投資家の主体は外国投資家となり,彼らの決算の評価は,従前からの伝統的な業績結果(損益重視)から,あらかじめ事前にアルゴリズムに登録しておいた個別の目標数値との結果数値の乖離度合等で評価するシステムで売買を執行しているのでは?今までのPL目線主体の決算プレイは、必ずしも当たらないとまでは申しませんが,従前比較,相応のリスクが伴うかと. -
1284
株取引じき11年で恐らく1番買って売ったを繰り返したのがKDDI。久しぶりに買いたくなってきたなあ。大好きな銘柄のひとつ。じき2分割があるね。
-
1282
厳しいねぇ。ソフトバンクが羨ましい。。
-
1281
ひさびさに買いました
明日は3%は⤴戻すのだ😄 -
1280
ここはもうオワコンだよ
・ステルス値上げ
・端末メーカーへの搾取
・販売代理店への押し込み営業
・協業先への裏切り騙し討ち
かつてはこの辺りの手法を駆使して「増収増益」を自在にコントロールしてたんだよね
そんで総務省圧力で料金値下げなどを強いられそうな時だけ「減収減益」に調整
人口減の日本ではもう限界なんでしょうな
高橋が逃げる様に退く日も近い
そん時は逃げた方が良い -
1278
配当利回りから考えると上げすぎたね。4500くらいが妥当。急激に利益拡大して増配になるわけでもないし。まあまた安くやってNISAで買えたら嬉しいな。今日はローソンの盛りすぎラーメン食べました!応援します!
-
1277
明日は頼むで🙏
高橋さん❗️ -
1276
心配しなくても明日は戻すよ!
-
1275
明日300以上上がるよ❗知らんけど☀️
-
1274
とりあえず4200台まで落ちてくるの待ってる
8/5並の下げがあれば来る -
1273
docomoショックの時仕込んだからこの程度無風なんすわ あの頃のおれありがとう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み