β版
  • ・「お気に入り」に多く登録されている投稿者に表示しているラベルです(他条件あり)。
  • ・参考になる投稿が見つかるかもしれません、ラベルを探してみてください。
  • ・詳しくは【掲示板】「お気に入り機能」と「みんなのお気に入り(β版)」についてをご確認ください。
  • ・本機能はパソコン版を対象に1月7日から2月6日の期間限定で公開しています。なお、期日については延長する可能性があります。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KDDI(株)【9433】の掲示板 2024/10/31〜2024/12/10

>>943


🔷株価と配当金は、発行済み株式総数で決まる、分母になるから。【ポイント】

NTTの発行済み株式総数907億株のジャブジャブで手が付けられない。(掲示板での不満を参照)

ソフトバンクの同上477億株もまたNTTに倣いジャブジャブで愚かだ。(集金亡者の孫正義を利するだけ)

③それに対してKDDIは今24億株、2分割でも48億株に抑えられている、賢明だ。

個人投資家を増やす為といって、5分割以上(分割限度)、何でも買いやすくなればいいというものではない。

買った銘柄の株価上昇して欲しいでしょ。毎日株価100数十円台NTTやSBが0.5円上下しても、これからインフレ社会になるのに桁が一桁足りない。他の銘柄と比べてもストレスが溜まる。

併せて100円台の株価銘柄を何万株か持って初めて他の銘柄の時価と同じなんて意味ない。くどくど言ったが株式分割は(ぬか喜びではダメ)慎重に考えて投資銘柄を選ぶ事、KDDIは合格、分割後も株価上昇が期待できる。

高額配当金に一番関心が有るので一言。純利益及び準備金から配当金を決めるしても分母が小さいから、KDDIの場合は分割後に配当金が100円近く期待でき、分割前の145円を抜き去るのも時間の問題、株主には現実に高額配当金で手元資産が増える。

🔶それゆえKDDIは(株価5,000円以下はオマケ)今が仕込み時と言っている訳で、密かに無理なく買い増しましょう。