- 強く買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
505(最新)
へ~
イオンから
おさいふ携帯のできる格安スマホが
出るんですか
XPERIAJ1コンパクトって言うのBIGLOBEですか?
1ギガじゃ何も出来ないので
ぜひ、日本通信と無制限1980円の
XPERIAJ1も出して欲しいね
国内メーカーが格安スマホ出すと
いよいよ、キャリアは瀕死の状況に
なりますね
これからは、格安スマホとは言わず
コンパクトスマホと言うのが良いかも。 -
501
販売店のランキングをどうこう言って参考になるのかね。気になる人は気になるんだろうけど。五反田か虎ノ門にあるらしい出荷場はどんな感じで忙しいんだろうね〜 調べようがないけどさぁ。週明けあたり嬉しい適時開示あるといいですなー (^_−)−☆
-
イオンでは良く出ていると言ってました。
ヨドバシもランキング2位ですね。
でも昨日行った吉祥寺ヨドバシの店員は積極的に売る気がなく、安いスマホを
買えと言っていましたが、価格の内訳も知らず、VAIOが高いと言っていた。
批判している人はこんなレベルかも。 -
今日イオンでVAIOスマホ買いましたが、その時のイオン説明では、端末代はイオンが引き落とし、通信費は日本通信が引き落とすそうです。
恥ずかしながらスマホは初めて持ったのですが快適です。
> 端末代金くらいは使えると思いますが、通信費も株主優待の割引をして戴けるとお得感が更に増します。 -
申し訳ございません、イオンのホルダーでないのでそこは意識していませんでした。
今度イオン行かれた時に是非聞いてみてください。 -
あとイオンの株主優待とか使えるんでしょうか?
端末代金くらいは使えると思いますが、通信費も株主優待の割引をして戴けるとお得感が更に増します。 -
何かと端末価格がクローズアップされがちですが、
イオンスマホはこれまでの各端末の1GBプランの
月額利用料金を並べてみると価格設定が大変わかりやすいです。
金額は全て税込、SIMカード代の3,000円はキャンペーンで
無料にしていたりするので含めていません。
【端末代24回払いの1回分+通信代】
ALCTEL idol2s 1,436円+1,458円=2,894円
ARROWS M01 1,652円+1,458円=3,110円
VAIO Phone 2,160円+1,058円=3,218円
KYOCERA S301 1,341円+1,458円=2,799円
どうでしょうか?
VAIO Phoneは端末一括価格の51,840円が叩かれてしまいますが、
通信費を合わせて並べてみると決して高くはありません。
しかも2年後に端末代を払い終われば税込1,058円のみとなり、
他のbiglobeの1,458円※よりも安くなります。
※「24ヶ月間1,458円」とあったので25ヶ月目から
いくらになるのかちょっとわかりません。(通常価格に戻って高くなる?)
4月17日頃に店舗で発売されるxperia j1 compactの
一括価格(税込)が仮に59,184円、SIMもbiglobe 1GBとすると
2,466円+1,458円=3,924円となり、おサイフと防水・防塵付きとは言え
他に比べてかなり高めの設定になると思われます。
このままだと高すぎるので、WAONポイント付けたり、
トータルで抑えるように調整してきますかね。
端末代+通信費で考えていいラインナップと価格設定だと思いました。
(ちょっとイオン押しのコメントになってしまいました) -
こんばんわぁのお時間なのだぁ♪みんなの疫病神じぇーぴーじぇーだおぉ~♪
ねぇねぇ寂しかったぁ~?ヾ(≧ε≦o) キュンキュン!!! えっ?含み損いっぱい?(/^▽^)/わぁい♪
押し目のない惜しめ相場☆まだまだ絶賛好評中なのだぁ~!!
信用たんの決済とか、、、想像しちゃうとエキサイティングよねー(爆!!!)
世界の果てまでイッテQ!CM枠でイオンがご紹介?・・・ふーん、VAIOだけじゃないケド?(爆!!!!)
それだけで盛り上がれるってやっぱお花畑ー☆それともそれしか話題ないとか?(爆!!!)
やっぱ奈落の底まで4ッテQ!だおねぇ☆(〃^∇^)o彡
あ、そーなのだ。つい最近、MVNOのみおふぉん(IIJ)にお友達ができたのだぁぁ!
ご報告するのだぁ!!お名前わぁ、逢う(au)ちゃん☆ キャー!ス・テ・キ♪
そ・れ・も 法人向け♪逢うちゃん☆
オトモダチ☆ヾ(^・^*)(*^・^)ノ逢うちゃん♪
あれれ~?ここはどしちゃったのだ?docomoっ子だけでガンバルのだ?
IIJわぁ個人もぉー!!!法人もぉー!!! めちゃイイ感じ~~♪(★≧▽<)!!★☆胸キュン!!
えっ?下方修正?ぷぷ・・・そんなのぉv(‘▽^*)オッケー♪みおふぉんと逢うちゃんいるからぁぁo( ̄◇ ̄ゞ余裕☆
だけどぉーここが下方修正を出したら・・・ キャー!! ビックマウスの信用問題に!! 助・け・てぇぇぇ!
IR出せ!クジラ出せ!連呼してぇぇぇ~ 【出ました!! IR!】
と、思ったらカホーシューセー☆チーン。下方は寝て待てぇ~それが現実的かもかも~♪
クジラさん?ダイワボウボウだけでしたぁー♪ 京都のホテル?ペンギンさんでしたー♪
はいっ!今年度は終わりまぁーす!!!!
3/26、三田社長のお言葉
【アップルにブランドはあるが、それ以外のDELLやHP、IBMにブランド力がない。唯一残っているのがVAIOだ。】
上から目線!!!!これで何度目???
同3/26、NECとレノボ
【個人法人ともに世界シェア№1のPCメーカーLenovoだ!SIMフリー時代を踏まえてレノボなスマホ出す!】
もぉーいちど書くよぉ!!! 2015年後期~2016年前期、win搭載スマホのお祭り、はっじまるよぉ~!!!
☆ここはそのころ何円?ねぇ、教えて♪ 頭の中、ハッピーセットのお花畑たん♪(*◎v◎*) -
エルーガそっくりさん事件もシックリ来ないんで
レビューとか調べてたら
エルーガは日本の技適取ってないで発売してるんですね?
中身はOSも入力も日本語に対応してるのに???
日本に持って来ても使えません
てか
エルーガもVAIOホンも 一流ODMのクアンタ製でしょう
下請けは発注有ればなんでも作ります
日本通信のミドルレンジ発注は昨年末ぐらいでしょうから
なんのために誰が何したのか普通に考えると
いやいや大人がそんな子供もやらないようなこと
考え過ぎだな
はは( ̄▽ ̄) -
>477
テ ザ リ ン グ だから(爆!!!!!!) デザインでもしたいわけー?
せっかくの買い煽りが台無しネ♪
まっいっか(爆!!!) これ以上書いても意味なっしー♪(*◎v◎*)
(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!! まさかのjpjでしたー(爆!!!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
487円になったら来る予定だったのにー!じゃぁ前夜祭、始めちゃう???
ちょっと待っててね(笑) -
先週vaioスマホを購入し、夜にパソコンから日本通信に1980円プランに申し込みました
翌々日にはSIMカードが送られて来ましたので、早速入れてみました
便利なのはデザリングです
今までYモバイル(旧e-モバイル)を使用していましたが、高いので解約しました
vaioスマホは月々1980円、デザリング付き
一般家庭なら家にケーブル引いたり、LANの配線工事や毎月のネット契約料とかもかなり安くなるし、節約術にはもってこいじゃないかしら?
法人なら確実に経費削減になりますね
だってスマホとデザリングで1980円なんですもの
CMはイオンですし、イオンで買う人は節約志向ですから、高額多機能は必要なしでしょ?
私はこのvaioスマホを株主として購入し、使用してみて感じましたけど・・・vaioオタクの方々には色々あるかもしれませんが、一般的には売れるわ
実際のユーザーとしての意見です
だってコジマでは先週半ばで売り切れそうだったもん
頑張れ日本通信! -
依頼先との集金の話し合いをしっかりやれよ、ポンツー
-
475
フライドチキン食いたくなってきた。
-
mvnさん、過去のイオンスマホのCMって、
親子セットがウリですよね!?
端末というより、プランをアピールしてました。
でも今回は思いっきり、VAIOフォン押しですね♪
しかもプランも「使い放題1,980円!」っていい感じです♪♪ -
売れているか売れていないかは正式なリリースが出てないので判りませんよ。
それに売上は株価に間接的に影響はしますが、短期で影響は出ませんよね。
株価が下がっているのは株が売られてるからでしょ -
イオンは今までもイオンスマホのテレビCMをやってたのに、
それは無視してイオンがVAIOだけを特別扱いしてるかのように煽るのは、
必死感満載に感じます。
売れてりゃ株価上がりますよ。 -
hitさん、それも凄いですね!
イッテQって超高視聴率番組じゃないですか!!
そこでもCMしてるんですか!?
日曜の夕ご飯のあとに家族が安心してみれる番組ということで、
長きにわたり高視聴率を維持してるんですよね。
バラエティ番組年間でも確か1位も取ってますよね。
それにニュース部門で高視聴率の報道ステーションでもCMしてますしね。
しかも日本通信の経費じゃないってところが凄いです♪♪ -
日本通信と弁護士法人ゼニス法律事務所となんか関係たろう
-
kitさん、本当ですか!?
凄いじゃないですか!!
あの日本最高峰の電気屋、ヨドバシ秋葉店で在庫減少マークですか!?
売れてないダメ商品だったら在庫減るわけないですもんね!
確実に売れているという証ですね♪♪ -
463
hit***** 強く買いたい 2015年3月29日 20:15
出た~
VAIOスマホのテレビコマーシャル!
今、イッテQのコマーシャルで
イオンからVAIOスマホ1980円!
と出ましたよ!
なかなか、黒基調のカッコいいね
日本通信がコマーシャルしなくても
イオンがヤってくれるコマーシャル。
そうすると、
ヨドバシカメラもビックカメラも
アマゾンもVAIOスマホ販売合戦の
コマーシャル出しそうだ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み