- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
【I think】
>明日の予想、一瞬上昇予感。
I hope so. -
1000
明日の予想、一瞬上昇予感。
-
バルチック海運指数も下げ止まり。
原油は安い。信用取り組みも良好。
明日、326円超えられるかの勝負だよね。 -
たしか昨年は買収防衛策を取り下げてたはず。
会社側の意識が変わってる感じでいいと思うわ。 -
997
日本海事新聞
2020年05月18日 デイリー版1面
飯野海運、3年で450億円投資。新中計、22年度経常益70-80億円
飯野海運は15日、2020年度から3カ年の新中期経営計画を発表した。最終22年度に経常利益70億-80億円を目指す。30年度目標として経常利益100億円を掲げた。3年間の投資計画は450億円。持続的な成長に向けて、次世代燃料などの環境分野に積極投資する。またICT(情報通信技術)を活用し、DX(デジタルトランスフォーメーション)も推進する。20年度の経常利益は、新型コロナウイルスの影響が9… 続きはログインしてください。
経常利益が2021年度には2倍、2015年の水準。
欲深いことは言いません、ひとまず株価600円越えの配当利回り4%ほどで配当生活楽しませて頂ければ十分です🙇♀️ -
こういう状況でも配当と業績予想を出すことは良いと思います。
不動産事業も海外の物件取得などユニークな取り組み、また再開発も進んでいるようで楽しみです。 -
ベストクオリティシップ賞🎉
-
ベストクオリティシップ賞🎉
-
993
ありがとうございます。
たぶん、その手の話かと思ってはいたのですが、
そういう年度(もしくは、当期利益が経常利益を大きく下回らない年度)が結構ありますね。
毎年のように船舶を売却しているのでしょうか? -
船舶の売却益の特別利益
-
-
990
経常利益 3,455 (百万円)
当期利益 3,788
当期利益が経常利益よりも大きくなるのはどうしてですか?
どなたか教えていただけませんか? -
長期でのんびり行こう。
そのうち買われるだろう。 -
レナウン逝ったか。この世相なら、低PBR高配のここ注目されないかな。
-
987
中期経営計画の2021年度の数値目標すごいね。達成できてほしい。
新橋田村町ビルで相当見込んでるっぽいね。
売り抜けようかと思ったけど、とりあえずホールド。 -
-
午後から上がってきました〜(^^)
-
-
5/15まで我慢してね。
-
資産の割には株価が、冴えないなぁ
もう少し株価上げて下さい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み