-
694
>>689
多分2か月以内には助かるでー❗️
-
704
>>689
きっと10年後にはまたチャンスきます!
そう願います -
>>689
何で配当が今の水準で10年間続くんだよ〜
ここは景気敏感株ですぞ〜
市況や運賃によって業績左右される銘柄ですぞ〜
今後の市況次第では助かる可能性はあるにしても、基本的にはコロナ前の水準に戻っていく動きになりますよ。
10年あれば他に成長する株なんて星の数ほどあるのにここにこだわる必要はないですよ。
多分このコメントにもBAD多くなるんだろうね😇 -
>>689
10年同じ配当だと思ってないよー。
でもま、10年配当で40万ぐらい。
株価5000ぐらい❓ 笑 -
741
>>689
いますよ!はい!わたくしです!同じく9250!!
私もまだ若いので、配当下がったとしてもゆっくりともらいながら生きていくつもりです!損切りしたら損出ますからね!三井に出したお金は余裕資金だから、ほかの資金で運用しながら待てば良いという考えです。 -
>>689
意外と沢山いそうと予想してますがどうなんですかね😂私も9200でそのまま…さらにユナイテッド5200で握ってますからね😅💦どうしたものか笑笑
私より高く買って、未だに持ってる人はいないはずだ! 9250! 子供が二十歳になるまで後10年。
配当もらいながら、十年後はペイしてるだろう! 預金や!