新機能のお知らせ
各銘柄ページに新設された「適時開示」タブより、最新の適時開示情報を簡単にご覧いただけるようになりました。
ぜひご利用ください。
【新機能】適時開示情報が閲覧可能に!
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

鴻池運輸(株)【9025】の掲示板 2018/07/11〜

インフレになる:優良資産。原油安 ZMPとの提携自動運転 GINNZA 6 


おせち食材、今年も懐に厳しく カニ・和牛は最高値圏
サービス・食品
2018/12/22 20:47

おせち料理などに使う食材の卸値は今年も魚や肉を中心に高値が目立つ。縁起物とされるタコが漁獲量の減少で前年比4割高なほか、ズワイガニなどの輸入価格が過去最高値水準にある。ローストビーフなどに使う黒毛和牛も過去最高値圏だ。野菜は前年並みかやや高いものが目立つ。平成最後の正月は家計に痛手となりそうだ。

今冬「超高値」(豊洲市場の卸)なのがタコとカニ。国産のマダコは主産地の瀬戸内海域で不漁だった。アフリカからの輸入価格も前年同期比25%高く、東京・豊洲市場の「煮ダコ」(海外産)の12月中旬時点の卸値は前年同時期に比べ4割高の1キロ3000~3500円。「(高すぎて)注文が前年の半分ほどしかない」(豊洲の仲卸)。店頭では兵庫県明石産の刺し身用が100グラム700~980円とマグロ並みの高値だ。
カニも高い。不漁が続く北海道の毛ガニの卸値は1キロ1万~1万2千円。前年比で3割ほど高く、5年で3~4倍に値上がりした。北米やロシア産のズワイガニとタラバガニの輸入価格も過去最高値を記録。アラスカ産の冷凍ズワイガニ(脚のみ)は1キロ2100円前後と5年で2倍に上昇。タラバガニは1キロ5千円と前年より15%高い。
国産イクラは昨冬、サケの不漁で30年ぶりの高値に急騰。今年も漁獲の大幅な回復はみられず、イクラのしょうゆ漬けの東京・豊洲市場の卸値は1キロ8500~1万円。高すぎて消費が減った昨年よりは1~2割安いが、依然高い。値段の安い輸入品や一回り小さいマスの卵で代替するスーパーも多い。
和牛は最高値圏にある。東京食肉市場でのA4黒毛和牛の卸値は1キロ2700円前後。昨年12月の月間平均比で3%高く、過去最高値だった16年より2%高い。肉ブームで外食企業を中心に高級品の需要が増えている。
野菜はサトイモが12月中旬の東京都中央卸売市場の卸値で1キロ329円と前年比8%高い。猛暑で小玉傾向だった。ただ10月以降の温暖な気候で生育が進んでおり、出荷が増えれば価格も前年並みに落ち着きそうだ。

  • >>89

    インフレになる:優良資産。原油安 ZMPとの提携自動運転 GINNZA 6 


    おせち食材、今年も懐に厳しく カニ・和牛は最高値圏
    サービス・食品
    2018/12/22 20:47

    おせち料理などに使う食材の卸値は今年も魚や肉を中心に高値が目立つ。縁起物とされるタコが漁獲量の減少で前年比4割高なほか、ズワイガニなどの輸入価格が過去最高値水準にある。ローストビーフなどに使う黒毛和牛も過去最高値圏だ。野菜は前年並みかやや高いものが目立つ。平成最後の正月は家計に痛手となりそうだ。

    今冬「超高値」(豊洲市場の卸)なのがタコとカニ。国産のマダコは主産地の瀬戸内海域で不漁だった。アフリカからの輸入価格も前年同期比25%高く、東京・豊洲市場の「煮ダコ」(海外産)の12月中旬時点の卸値は前年同時期に比べ4割高の1キロ3000~3500円。「(高すぎて)注文が前年の半分ほどしかない」(豊洲の仲卸)。店頭では兵庫県明石産の刺し身用が100グラム700~980円とマグロ並みの高値だ。
    カニも高い。不漁が続く北海道の毛ガニの卸値は1キロ1万~1万2千円。前年比で3割ほど高く、5年で3~4倍に値上がりした。北米やロシア産のズワイガニとタラバガニの輸入価格も過去最高値を記録。アラスカ産の冷凍ズワイガニ(脚のみ)は1キロ2100円前後と5年で2倍に上昇。タラバガニは1キロ5千円と前年より15%高い。
    国産イクラは昨冬、サケの不漁で30年ぶりの高値に急騰。今年も漁獲の大幅な回復はみられず、イクラのしょうゆ漬けの東京・豊洲市場の卸値は1キロ8500~1万円。高すぎて消費が減った昨年よりは1~2割安いが、依然高い。値段の安い輸入品や一回り小さいマスの卵で代替するスーパーも多い。
    和牛は最高値圏にある。東京食肉市場でのA4黒毛和牛の卸値は1キロ2700円前後。昨年12月の月間平均比で3%高く、過去最高値だった16年より2%高い。肉ブームで外食企業を中心に高級品の需要が増えている。
    野菜はサトイモが12月中旬の東京都中央卸売市場の卸値で1キロ329円と前年比8%高い。猛暑で小玉傾向だった。ただ10月以降の温暖な気候で生育が進んでおり、出荷が増えれば価格も前年並みに落ち着きそうだ。