掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
なぜ高い金を出して乗り換え駅を敦賀から米原にしないといけないのかわからない。
そもそも、大垣〜米原間の新快速なんて各停で、米原〜京都間の新快速もそんなに速いわけではない。
乗ったことないのが丸わかり。
意見としては認められない内容。 -
1003
北陸新幹線の終点は米原駅で決定で良い。
豊橋~名古屋~米原の新快速、米原~京阪神~姫路の新快速で結べばじゅうぶん。
新快速の座席に不満があれば、サンダーバードと同じ座席の指定席を連結すれば良いわけで、在来線指定席は特急料金よりも安く出来る。 -
1002
減ったけど43倍
新興市場みたい🐷💧 -
1001
midi**** 強く売りたい 5月14日 21:58
週足で転換点つけちゃってるからしばらく掘りそう。数ヶ月はダメかも
-
1000
>信用買残、少し減りましたね
初心者です
意味が理解できない涙 -
999
せめて敦賀が同一ホーム乗り換えできれば少しは違うのだが・・・
-
998
9月いっぱいまで待ちます。
3500超え -
997
最後のドスン、利確かな。
買い残が50万も減ったのは◎
陸運平均マイナス1.2%やほかのJRを考えると踏ん張ってる。 -
996
何これ!?
今日も弱いな😂 -
994
埼玉県民でもないのに、何、埼玉県民みたいな投稿してるん? 埼玉県民と京都府民に謝罪よろしゅう。
-
993
北陸新幹線、小浜ルート京都府民大反対。米原ルート滋賀県反対。新幹線いりますか? 関西、中京の人々にとっては不便きわまりない。特急で金沢、富山まで行けた時代が一番便利だった。
-
992
今日地合いに対して強いな
-
991
Wesmo!決済サービスのニュースを見て
導入すればキャンペーンで株主優待券と同様の券が4枚もらえるということで
申し込んでみましたが…
残念だけど、店舗側としては恐ろしく分かりにくいし使いにくいシロモノだった
後発組なのに加盟店WEBサイトとかログインとかものすごく煩雑で
ああ、やっぱり所詮鉄道屋が作った決済サービスだなぁとしか思えない
こんなんじゃ人に勧めることもとてもできないよ
普及しているPayPay(うちも導入している)とは比較にならないお粗末さ
不正アクセス対策のためにワンタイムパスワードとかパスコードとか厳重にやっているつもりなんだろうけど、ただただ煩雑なだけでダメだコリャ… -
989
自社株買いしてくれるんだから放置でええやん🚅
-
988
需給の改善が進んでない
上がらんわけだ🤷♂️ -
987
3200いきます
-
986
京都は関西の埼玉であるのは周知の事実。
大阪の郊外が京都、東京の郊外が埼玉。
二条城周囲と川越城本丸御殿は良く似ている。
鹿苑寺金閣と星野山喜多院は良く似ている。
京都宝ヶ池と川越伊佐沼も似ているらしい。
市内から西に辿るとどちらも嵐山がある。
京都市のはずれに宇治茶、川越のはずれに入間市狭山市の狭山茶。
京阪特急を見るとTJライナーを連想させる。
埼玉県民から見ると、京都は大きな川越なのである。 -
985
信用買残、少し減りましたね
-
984
次の決算まで持っておく予定
順調に上がりますか?
上る👍
下がる👎
ヨコヨコはコメントへ -
982
今日陸運平均−0.69%に対してプラス、JR3社で株価はいちばん高くなったから踏ん張ってはいますね。
最悪3100割れてるかと思った。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み