ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2025/02/09〜2025/03/14

>>95

回答ありがとうございます。

株掲示板での発言については、株主でない方であっても意見を述べること自体は自由ですが、発言内容が誤解を招いたり、他の投資家に影響を与える可能性があるため、注意が必要かもしれませんね。

でも私は貴殿の投稿は嫌いではないですよ。
10回に1回位共感できる内容だったりします。

投資の参考になりましたか?

  • >>101

    読んでくださりありがとうございます。
    自分もJR東日本JR東海の株式を買ったことはあります。
    手放した理由は、毎日億単位のカネを動かせる大口の機関などが大半を占めていた
    からなのです。
    良いニュースやリリースがあっても、正反対の不自然な動きがあって短期ころがし
    (売買)に疲れたからなのです。
    それと、鉄道省→国鉄という歴史上からも、大手私鉄よりも政府の許認可事業とい
    う立ち位置が、公共交通機関としての役割が濃いからです。
    京成小田急東急なら30年放置していても良いですが、JRは短期売買向きな
    銘柄に思えます。

    投資の参考になりましたか?