掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
734(最新)
THE最強優待、株安最弱好業績ディフェンシブ銘柄!
-
733
業績良いように見えますがなぜ株価が上がらない。理由はなんでしょうか。金利ですか?
皆様のご意見伺いたいです。 -
732
qfb***** 強く買いたい 3月26日 15:24
鉄道事業と路線バス事業から始まり沿線に魅力的な街をつくり人々の暮らしを支え続けている会社いいですね。7800円を突破しそうですね
-
731
午前中 売却したのが
なんか買い戻せた
ラッキーと思っていいのか
とりあえず 権利は取ります -
730
不正受給目論んでたってことですか?😭
-
729
証券会社のマイナンバー紐づけ強制はやめてもらえないかなあ?
給付金の対象者になれるはずだったのに、なれなかった。
預貯金は、残額の少ないゆうちょの通帳1冊を持って行けばOKなのに・・・ -
728
あれ、もう配当落ちしたの?
-
727
eaf***** 買いたい 3月26日 09:39
頑張れ京王w
今日明日くらい4000円超えで終わってみやがれw -
726
給付金3万円は、65歳以上なら簡単にもらえるそうだ。
それ未満は、低収入でももらえない。
若い人でも子どもがいる人は、もらえるそうだ。
母親が生きていた時は、母親名義の臨時給付金を頻繁にいただけた。
感謝!感謝!であった。
コロナ禍の臨時給付金は、申請をしたら却下された。
職安の職業相談をして証拠のハンコをもらって来いだの言われた。
預貯金が100万円を割っていればOKということで、通帳のコピーを取られた。
しかし、マイナンバーを調べられ、株式(京成・小田急・東急)が出て来てアウト。
マイナンバー制度が無かったら、給付金はもらえたはず。
証券会社はマイナンバーの提出は義務だから。 -
725
給付金3万円 ありがたいことです。
自分なんか何言われてもしょうがないですよ
いい年かっ食らって親の年金があって株取引やってたわけで
テスタ氏をはじめ頭が下がるトレーダーいっぱいいます -
724
いい年なんでしょから親の資産を当て生きてきた事が問題かと、、、結局相続税非課税で固都税くらいの負担で新たな投資できないとか流石に、、、
-
723
あちこちで自分の資産を晒して何がしたいのか分かりませんが、さっさと売っ払って安いとこに住めば固定資産税は下がるし、大好きな電鉄株もたくさん買えて良いのでは?
-
722
京王さんは、鉄道会社の敷地ということで、税金が減免されているから良い。
親の総資産が2000万円程度だったから相続税とは無縁だから確定申告をしなかったが、税務署から総資産は6000万円だから相続税の申告の勧告が来た。
副都心線西早稲田駅と東新宿駅開業と東急線などの直通運転開始に伴い、2000万円→6000万円になったからだ。
相続税は小規模住宅特例で免れたが、固定資産税都市計画税を払うのが重荷。
預貯金は、信用金庫とゆうちょを合算しても500万円以下。
信用金庫の普通預金から容赦なく引き落とされる。
おかげで、新たな投資も株式を買うことも出来ない。
2000万円の総資産を勝手に6000万円にまで引き上げた政府の横暴。
預貯金500万円以下の庶民から税金をむしり取るのはあんまりだ。
石原都知事は、JR東日本の駅ナカ事業は鉄道事業でないから固定資産税の減免を
やめるよう箴言したのはわかる。
緑のたぬきはこの点は無関心。
京王さんも安めの税金で副業に恵まれているので、うらやましい。 -
720
正味、鉄道系でM&A絡めながら上手く経営している方だと思う
株主還元も拡充してきたし
株価上がらんのは円の弱さかなぁと
MSCIのオルカンからも外れたし… -
あと200円ぐらい。
くしゃみでもして、一瞬、下げてみそ(笑)💦💦 -
718
😭😭😭(-ω-;)(;゚д゚)((((;゜Д゜))))(・・;)
-
717
証券取引等監視委員会は24日、京王電鉄によるサンウッドのTOB等、インサイダー取引の疑いで三井信託銀行元部長を刑事告発した。
京王も株価低迷下、踏んだり蹴ったりだな。まさに貧すれば鈍するだ! -
715
どちらも京王新宿の敷地内の地下にあるんだよね。
-
オイラに、愛の手を差し伸べていただけるのだろうか!!??
買い指値は、3670円なんだけどさ!!💦💦 -
711
相変わらずしょーもない値動き
読み込みエラーが発生しました
再読み込み